一問一答クイズ [No.44851]
難関私大への日本史クイズ より
難関私大向けの日本史の問題を集めました。
縄文時代についての記述として誤っているのはどれ?1縄文時代は草創期・早期などの6期に区分される2漁労では丸木舟が用いられた3日本列島の気候が温暖になったのは地質年代でいう更新世である4照葉樹林が広がっていた
4
3
1
2
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
9人中
正解数
4人
正解率
44.44%
作成者
ヤマモト (ID:18988)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
日本史
,
難問
関連するクイズ・検定
1.
偏差値70の超上級日本史
2.
戦国武将の肖像画クイズ
3.
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
4.
マニアック日本史
5.
関ヶ原の戦い検定
6.
江戸時代なんでも検定
7.
戦国時代検定
8.
日本史検定
9.
日本の名城検定
10.
戦国検定〜超上級〜
11.
幕末・明治維新の人物写真・肖像画検定
12.
日本総理大臣検定
13.
伊達政宗クイズ
14.
安土桃山時代なんでも検定
15.
日清・日露戦争クイズ
16.
【高校】日本近代史検定 A
17.
天皇クイズ
18.
● 歴史クイズ? 豊臣秀吉編
19.
★ 真夏の日本史?
20.
歴代天皇カルトクイズ2
その他のクイズ・検定
1.
超難問!コナン検定
2.
戦国検定〜姫編〜
3.
暗殺教室難問検定!!
4.
高杉晋作検定
5.
SKET DANCE難問
6.
◆歴代天皇検定
7.
ワンピース【クイズ王100問】
8.
江戸幕府(徳川幕府)検定
9.
中学でならう歴史人物クイズ
10.
★覚えておこう! 歴史上の重要人物
11.
江戸幕府 徳川将軍検定
12.
女性の日本史検定
13.
肖像と説明クイズ(世界史・日本史)
14.
裏ではほんとはこうだった!
15.
中学でならう歴史人物クイズ2
16.
ONEPIECE超級大検定
17.
新・坂本竜馬検定
18.
歴史人物クイズ
19.
とらのすけの戦国検定?
20.
超簡単歴史問題
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
歴代天皇カルトクイズ2
より、出題しております。
説明:前回の1よりもさらに深く
わずか77日で帝位を廃され、半帝と言われた天皇
①4
②土御門帝
③仲恭帝
④順徳帝
解答を表示する
正解:③
藤原氏を外戚としない天皇は?
①後冷泉天皇
②後堀河帝
③後朱雀天皇
④後三条天皇
解答を表示する
正解:④
奈良時代最後の天皇
①淳仁天皇
②後一条天皇
③光仁天皇
④称徳天皇
解答を表示する
正解:③
平氏所生の天皇
①近衛帝
②高倉帝
③桓武天皇
④六条帝
解答を表示する
正解:安徳帝
源氏(徳川氏)所生の天皇
①明正帝
②後西帝
③霊元帝
④後光明帝
解答を表示する
正解:①
解説:家康の曾孫
第60代天皇
①安徳帝
②村上帝
③宇多帝
④醍醐帝
解答を表示する
正解:④
壬申の乱の、大海人皇子(天武天皇)の相手?
①弘文天皇
②文武天皇
③天智天皇
④聖武天皇
解答を表示する
正解:①
後醍醐天皇は、第何代?
①98代
②朱雀帝
③97代
④99代
解答を表示する
正解:96代
最初の院政
①96代
②白河帝
③堀河帝
④近衛帝
解答を表示する
正解:②
北朝の天皇でないのは?
①後宇多帝
②後円融帝
③鳥羽帝
④光明帝
解答を表示する
正解:①