Quizoo くいずー

認定のクイズ・検定社会 日本史検定
歴史クイズです!皆さんは日本の歴史についてどれだけ知っていますか?常識的な問題から、マニアックな問題まで、幅広い範囲から出題します☆問題制作にもご協力お願いします!
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全87問 
受験者数 33277人
合格者数 16223人
合格率 48.75%
作成者 スポンジ (ID:198)
社会 [社会] [日本史(歴史・人物)]
 上級に挑戦! 日本史検定を受験! 予習・復習  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①山県有朋
②黒田清隆
③伊藤博文
④松方正義
解答を表示する

正解:③

①徳川慶喜
②徳川家定
③徳川家茂
④徳川家慶
解答を表示する

正解:①

①801年
②794年
③784年
④710年
解答を表示する

正解:③

①長年大宝
②和同開珎
③乾元大宝
④万年通宝
解答を表示する

正解:②

①毛利輝元
②福島正則
③黒田長政
④伊達政宗
解答を表示する

正解:①

①武田信玄
②今川義元
③毛利元就
④上杉謙信
解答を表示する

正解:②

①上杉謙信
②前田利家
③織田信長
④柴田勝家
解答を表示する

正解:①

①足利義晴
②徳川吉宗
③足利義政
④足利尊氏
解答を表示する

正解:③

①北条政子
②日野富子
③淀殿
④細川ガラシャ
解答を表示する

正解:④

①井伊直孝(いい なおたか)
②松平定信
③井伊直弼(いい なおすけ)
④水野忠邦
解答を表示する

正解:③

①徳川家康
②徳川家光
③徳川吉宗
④徳川綱吉
解答を表示する

正解:④

①ドワイト・アイゼンハワー
②フランクリン・ルーズヴェルト
③ハリー・S・トルーマン
④リチャード・ニクソン
解答を表示する

正解:③

①ぜんがたけのたたかい
②いやがたけのたたかい
③しずがたけのたたかい
④ぜにがたけのたたかい
解答を表示する

正解:③

①湯川秀樹
②朝永振一郎
③江崎玲於奈
④野口英世
解答を表示する

正解:①

①会津
②江戸
③函館
④青森
解答を表示する

正解:③

①明智光秀
②武田信玄
③柴田勝家
④今川義元
解答を表示する

正解:①

①徳川家重
②徳川家綱
③徳川綱吉
④徳川吉宗
解答を表示する

正解:②

①徳川綱吉
②徳川家治
③徳川家定
④徳川家綱
解答を表示する

正解:①

①徳川吉宗
②徳川家宣
③徳川家光
④徳川家斉
解答を表示する

正解:①

①田沼意次
②佐野政言
③堀田正俊
④新井白石
解答を表示する

正解:②

①福田赳夫
②吉田茂
③田中角栄
④佐藤栄作
解答を表示する

正解:④

①森善朗
②橋本龍太郎
③村山富市
④細川護熙
解答を表示する

正解:②

①於伝の方
②於由良の方
③於万の方
④於大の方
解答を表示する

正解:④

①戦国時代
②室町時代
③安土桃山時代
④江戸時代
解答を表示する

正解:③

①六波羅探題(ろくはらたんだい)
②防人(さきもり)
③武家諸法度(ぶけしょはっと)
④屯田兵(とんでんへい)
解答を表示する

正解:②

解説:防人は、大化の改新の後、朝鮮半島の百済救済のために出兵した倭軍が白村江の戦い(663年)で唐・新羅の連合軍に大敗したことを機に設置された軍事制度です。九州沿岸の防衛のために設置されました。

①不倫火山
②風林火山
③勝利祈願
④絶対勝利
解答を表示する

正解:②

解説:答えは風林火山です。意味は「風のように速く、林のように静かに、火のように侵略し、山のように動じず」

①応仁の乱(おうにんのらん)
②元弘の乱(げんこうのらん)
③承久の乱(じょうきゅうのらん)
④嘉元の乱(かげんのらん)
解答を表示する

正解:①

①白河統
②持明院統
③醍醐統
④神武統
解答を表示する

正解:②

①suikotennnou
②ononoimoko
③nakatominokamatari
④nakanoooenoouji
解答を表示する

正解:①

①平知盛
②平清盛
③平重衡
④平重盛
解答を表示する

正解:③

解説:1180年、平重衡の軍が南都を攻略し、東大寺、興福寺が焼失しました。

①良忍
②重源
③一遍
④明恵
解答を表示する

正解:②

解説:61歳にして東大寺勧進職につき、復興を果たしました。

①光・闇
②天・空
③地・海
④陰・雷
解答を表示する

正解:④

①木戸孝允
②伊藤博文
③大久保利通
④板垣退助
解答を表示する

正解:④

解説:岩倉遣米欧使節団の主なメンバーは、岩倉具視、木戸孝良、伊藤博文、大久保利通、山口尚房の5人。 随行した留学生として津田梅子、久米邦武、中江兆民らがいる。

①萩の乱・前原一誠・山口
②神風連の乱・大田黒伴雄・熊本
③佐賀の乱・木戸孝良・佐賀
④西南戦争・西郷隆盛・鹿児島
解答を表示する

正解:③

解説:佐賀の乱での中心士族は江藤新平(前参議)。なお、福岡では宮崎車之助を中心に秋月の乱が起きている。

①カラーテレビ
②白黒テレビ
③洗濯機
④冷蔵庫
解答を表示する

正解:①

解説:カラーテレビは三種の神器ではなく、3Cの一つです

①第二次オイルショック・・・第三次中東戦争
②第二次オイルショック・・・朝鮮戦争
③第一次オイルショック・・・イラン革命
④第一次オイルショック・・・第四次中東戦争
解答を表示する

正解:④

解説:第一次オイルショックの引き金になったのが、第四次中東戦争。OPECは原油価格を引き上げ、石油価格が高騰しました。翌年には、戦後初の経済成長率マイナスを記録しています。 第二次オイルショックの原因はイラン革命です。

①小磯国昭
②吉田茂
③片山哲
④幣原喜重郎
解答を表示する

正解:①

①大伴弟麻呂
②坂上田村麻呂
③紀古佐美
④藤原忠文
解答を表示する

正解:①

解説:1回目の蝦夷征討が788年に紀古佐美が征東大使として、2回目が794年に大伴弟麻呂が征夷大将軍として派遣。これが征夷大将軍の初見である。ちなみに2回目の時の副将軍が坂上田村麻呂。更に3回目の派遣のときに田村麻呂が征夷大将軍になっている。

①近衛天皇
②仲恭天皇
③後宇多天皇
④後桜町天皇
解答を表示する

正解:②

解説:承久の乱で当時天皇だったが、まだ幼少であり即位式も挙げていない状況で廃位されたので九条廃帝、又は半帝と呼ばれていた。

①源義仲
②坂上田村麻呂
③源頼朝
④平清盛
解答を表示する

正解:①

解説:後白河法皇を脅して無理やり任命させた。

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、高杉晋作検定より、出題しております。
説明:幕末の革命児、長州藩の高杉晋作についての検定です。面白き無き世をクイズで楽しみましょう!!
①高杉雅子(政子)
②野村望東尼
③山県有朋
④伊藤博文
解答を表示する

正解:②

解説:他に、おうの、僧竜眼がいるとされています。

①横井小楠
②勝海舟
③山田方谷
④調所広郷
解答を表示する

正解:①

解説:他に、佐久間象山にも会ったといわれています。

①入江九一
②山県有朋
③吉田稔麿
④久坂玄瑞
解答を表示する

正解:③

解説:高杉、久坂、入江と、この吉田が、松下村塾四天王と呼ばれています。

①小忠太
②東一
③小太郎
④狂介
解答を表示する

正解:②

解説:妻、雅子との間にできた子どもです。

①釜山
②上海
③パリ
④ロンドン
解答を表示する

正解:②

①アメリカ
②イギリス
③フランス
④ロシア
解答を表示する

正解:②

解説:高杉ら13人は、完成間際のイギリス公使館に潜入して、焼き払ってしまいました。

①周布政之助
②大村益次郎
③毛利敬親
④吉田松陰
解答を表示する

正解:①

解説:長州藩の藩政改革実行者である周布は、若き日の高杉を信頼し期待していました。

①攻撃部隊に加わり、傷を負った。
②投獄され、読書と詩作に時を費やしていた。
③禁門の変が起こるのを防ごうと、東奔西走していた。
④病に倒れ、自宅にいた。
解答を表示する

正解:②

解説:失脚して、3月末に投獄されました。禁門の変が起きたのは、その7月です。

①大君
②悪魔
③神
④天使
解答を表示する

正解:②

解説:高杉を見て、アーネスト・サトウが評した言葉です。

①武士階級以外の者でも入隊できるという意味
②変わった才能をもった者が多いという意味
③奇襲攻撃を主体とする攻撃をするという意味
④高杉の性格をもじってつけた。
解答を表示する

正解:①

解説:当時の正兵は、武士。それ以外の者でも志があれば、入隊できるという意味です。

①長屋で一人暮らしをしていたが、外国人富豪に見初められ、海外に渡った。
②仏門に入った。
③高杉家で暮らしたが、その後、高杉家と不仲になり、別の男性と結婚した。
④後を追って死を選んだ。
解答を表示する

正解:②

解説:夫の実家で暮らしたが、その後、不仲になり、別の男性と結婚したのは、坂本龍馬の妻、楢崎龍です。「おうの」は、仏門に入り「谷 梅処」と名乗り、67歳で亡くなるまで高杉晋作の菩提を弔い続けました。

①彦島という島を貸すかわりに、賠償金の支払いは断った。
②100年ローンで支払うことを約束し、その後、うやむやにした。
③責任は、幕府にあるので、幕府に請求しろと言って、それを認めさせた。
④賠償金の要求は、自分を斬ってからにしろとすごんで、外国人を振るえあがらせた。
解答を表示する

正解:③

①コンパクトに収納でき、携帯がしやすくなっている。
②火薬が仕込まれ、いつでも、武器にできるようになっている。
③尊敬する吉田松陰の遺髪が埋め込まれている。
④鉄芯が入っており、斬りつけられた際に、防具になるようにできている。
解答を表示する

正解:①

解説:高杉晋作愛用の三味線は、晋作よりも9年前に製作されたもの。さおの部分が12個に分解でき、胴の部分に収納できるというスグレもので、旅先で組み立てて、弾いていたと伝えられます。

①松下村塾の塾講をおこなってください。
②酒を欠かさずお供えください。
③芸妓を集めて、三味線を鳴らしてお祭りください。
④奇兵隊の閲兵式をしてください。
解答を表示する

正解:③

①赤根武人
②山県狂介(有朋)
③おうの
④才谷梅太郎(坂本龍馬)
解答を表示する

正解:②

解説:高杉晋作の決起に反対したことを恨んでいない、と言う意味の詩です。

①観光丸
②咸臨丸
③丙寅丸
④庚申丸
解答を表示する

正解:③

①萩城
②唐津城
③小倉城
④広島城
解答を表示する

正解:③

解説:実際は、落城させたというよりも、城方が、自ら火をかけたようですね。

①梅毒
②自死
③胃がん(推定)
④結核
解答を表示する

正解:④

①吉田松陰
②久坂玄瑞
③来島又兵衛
④坂本龍馬
解答を表示する

正解:①

解説:吉田松陰が獄中から贈った言葉です。晋作は、この言葉を、終生守り抜きました。そう、犬死にはしない。

ランキング 日本史検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てっつん 10 10 00:00:26合格
2 位 スエキチ 10 10 00:00:31合格
3 位 弁当 10 10 00:00:32合格
4 位 KUMA1 10 10 00:00:34合格
5 位 さわとも 10 10 00:00:36合格
6 位 鉄馬君 10 10 00:00:38合格
7 位 カイル 10 10 00:00:39合格
8 位 昭ちゃん 10 10 00:00:41合格
9 位 TN 10 10 00:00:45合格
10 位 ryuryu 10 10 00:00:45合格
11 位 tata 10 10 00:00:50合格
12 位 のんきなとん 10 10 00:00:50合格むむ、手ごわい。
13 位 ホーキング 10 10 00:00:51合格
14 位 イサンテマン 10 10 00:00:52合格
15 位 カズヒロ 10 10 00:00:56合格
16 位 スーザン 10 10 00:01:00合格
17 位 mozuku 10 10 00:01:04合格
18 位 帥哥 10 10 00:01:08合格
19 位 アキ 10 10 00:01:20合格
20 位 れきし 10 10 00:01:25合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]