一問一答クイズ [No.60582] | |
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 177人中 |
正解数 | 55人 |
正解率 | 31.07%![]() |
作成者 | シトロン (ID:17820) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:ピート
正解:①
解説:個人的にソフィア以外どうなの...?と思うのですが、まぁ王や将軍の娘や嫁ですしね。
正解:②
正解:夢はひそかに
正解:②
正解:②
正解:④
正解:③
解説:私はホセが好きです。
正解:メキシコ
正解:①
正解:タマトア
解説:彼の歌、好きです
正解:ドンナダック
解説:元々リボンの代わりにトサカがあったそうです。
正解:②
正解:サンダース
正解:②
正解:ラジャー
正解:③
解説:「魔法の花」「自由への扉」「お母様は何でも知っている」「誰にでも夢はある」「輝く未来」
正解:①
正解:①
正解:イアーゴ
正解:②
正解:④
正解:ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート
正解:②
解説:彼、見た目豆っぽいですよね。
正解:③
正解:③
正解:ハデス
正解:④
正解:虫
正解:②
正解:①
正解:①
正解:ゴキブリ
正解:②
正解:④
正解:①
正解:④
解説:ミニーと飛行機で飛んでいる姿、見たことがある人も少なくないのでは?
正解:④
正解:③
正解:①
正解:④
解説:ディズニー史上最も若い悪役だそうです。...ガストンはいくつなんでしょうね…
正解:①
解説:ちなみにマキシマスは「ラプンツェル」に出てくる馬です。
正解:①
正解:テフィティの心
正解:④
正解:①
正解:④
解説:ブーが描いた絵の隅に書いてあります。声を当てたスタッフの子供の名前そのままだとか。
正解:③
正解:④
正解:ミスターインクレディブル
正解:②
解説:オズワルド・ザ・ラッキーラビットは,この時代のディズニーの配給会社(現ユニバーサル)に権利を奪われました。ちなみにディズニーの権利,著作権などについてはWikipediaに載っています。詳しくはそちらを見てみてください。
正解:①
解説:プレーンクレイジーは大西洋横断無着陸飛行に成功した空の英雄リンドバーグに憧れたミッキーが飛行機を作りミニーを誘い初飛行する物語です。
正解:④
解説:ミッキーのデビュー作は,映像と音がぴったりシンクロしたトーキーアニメーションでした。
正解:②
解説:この作品でデビューしたドナルドダックは,めんどりに仕事を頼まれると仮病を使う怠け者で享楽的なアヒルでした。ちなみにドナルドダックはミッキーマウスより出演回数が多いです。
正解:②
解説:「ミッキーの陽気な囚人」このときは名もないブラッドハウンド犬でしたが,スターになれる素質を見こまれたのか、早くも翌日の「ミッキーのピクニック」に、ロヴァーと言う名前でミニーの愛犬として出演しました。
正解:①
解説:プルートのライバル犬の凶暴なブルドック。
正解:②
解説:このアニメーションの魅力は王子が白雪姫にキスをして白雪姫が生き返るシーンです。
正解:リリアン・ディズニー
正解:①
正解:③
解説:実は、モーティマーとモーティファイの発音が似ていて,さらにモーティファイが屈辱を意味する単語だったからなんです。
正解:③
正解:④
正解:②
解説:驚くことにドナルドダックは昔,首が長かったんですね。その姿も可愛いので見てみてくださいね!
正解:③
正解:③