戦国時代激ムズクイズ | |||
| 戦国時代のかなり難しいクイズです。 | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全97問 | ||
| 受験者数 | 4290人 | ||
| 合格者数 | 722人 | ||
| 合格率 | 16.83% |
||
| 作成者 | ジョニィ (ID:13673) | ||
|
|
正解:③
正解:②
正解:②
正解:①
正解:③
正解:③
正解:③
正解:②
解説:明智十兵衛(光秀)は天正10年 柴田修理亮(勝家)は天正11年 丹羽五郎左衛門(長秀)は天正13年 滝川彦右衛門(一益)は天正14年 です。
正解:①
正解:②
解説:酒井小五郎(忠次)は慶長元年 井伊万千代(直政)は慶長7年 榊原小平太(康政)は慶長11年 本多平八郎(忠勝)は慶長15年 です。
正解:②
正解:③
解説:胤清は資清の父親です。
正解:④
解説:佐々与左衛門(成政)は天正16年 津田四郎左衛門(盛月)は文禄2年 蒲生忠三郎(氏郷)は文禄4年 金森五郎八(長近)は慶長13年 です。
正解:①
正解:③
正解:③
正解:①
正解:②
正解:④
正解:①
正解:②
正解:②
正解:③
正解:③
正解:②
解説:かの有名な安土城とは別の城です。
正解:①
正解:③
正解:①
正解:③
正解:③
正解:④
解説:鳥居彦右衛門(元忠)は矢作城 奥平美作守(信昌)は小幡城 大須賀出羽守(松平忠政)は久留米城 です。 ちなみに土岐藤蔵とは、菅沼定政のことです。
正解:④
正解:③
正解:①
正解:②
正解:①
正解:④
正解:④
正解:①
正解:④
正解:①
正解:④
正解:①
正解:③
正解:①
正解:②
正解:③
正解:④
正解:③
正解:③
正解:②
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | ヒラペン | 10 | 6 | 00:01:09 | ||
| 2 位 | ふみふみ | 10 | 5 | 00:00:22 | ||
| 3 位 | ざまぁみろ | 10 | 5 | 00:00:53 | ||
| 4 位 | くろ | 10 | 5 | 00:00:55 | ||
| 5 位 | ハンハン | 10 | 5 | 00:01:17 | ||
| 6 位 | ぴょるこ | 10 | 5 | 00:02:07 | ||
| 7 位 | ただ戦! | 10 | 4 | 00:00:30 | ||
| 8 位 | オキナ | 10 | 4 | 00:00:43 | ||
| 9 位 | Goder | 10 | 4 | 00:00:52 | ||
| 10 位 | yuit | 10 | 4 | 00:01:16 | ||
| 11 位 | いちばんバカ | 10 | 4 | 00:01:32 | ||
| 12 位 | kim | 10 | 4 | 00:01:49 | ||
| 13 位 | さるのはなげ | 5 | 4 | 00:01:57 | ||
| 14 位 | 武者之幸司 | 10 | 4 | 00:02:00 | ||
| 15 位 | ワイワイ | 5 | 3 | 00:00:27 | ||
| 16 位 | notio | 5 | 3 | 00:00:35 | がんばった | |
| 17 位 | ead | 5 | 3 | 00:00:36 | ||
| 18 位 | カイル | 10 | 3 | 00:00:59 | ||
| 19 位 | 呂布 | 10 | 3 | 00:01:00 | ||
| 20 位 | tarata | 10 | 3 | 00:01:27 | ||