一問一答クイズ [No.41804]
クイズ番組検定 より
人気のクイズ番組からいろいろ出題します。
TBSで放送、1987年からの長者番組、司会は草野仁といえば?
日立 世界・ふしぎ発見
東芝 世界・ふしぎ発見
三菱 世界・ふしぎ発見
日産 世界・ふしぎ発見
制限時間 : 無制限
ノーヒント
難易度
出題数
250人中
正解数
219人
正解率
87.6%
作成者
生酵素摂取 (ID:14893)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
クイズ
,
番組
,
テレビ
関連するクイズ・検定
1.
早押し練習クイズ
2.
クイズ・ベタ問検定
3.
秋雑学クイズ
4.
春雑学クイズ
5.
夏雑学クイズ
6.
東方project問題
7.
GReeeeNクイズ
8.
甲子園雑学クイズ
9.
超簡単wプロ野球クイズ
10.
クイズの館2 食物
11.
仏教雑学クイズ
12.
文房具クイズ
13.
世界一簡単クイズ
14.
【アニメ】おじゃる丸クイズ
15.
漢字クイズ 20問
16.
日本海軍 太平洋戦争検定
17.
アメトーーク!検定
18.
漢字クイズ
19.
運動会のクイズ
20.
うなぎ雑学クイズ
その他のクイズ・検定
1.
ワンピース【クイズ王100問】
2.
ワンピース技名クイズ
3.
都道府県連想クイズ
4.
リボーン検定
5.
47都道府県クイズ
6.
嵐検定☆★
7.
芸能人クイズ
8.
戦国時代激ムズクイズ
9.
スターウォーズ検定
10.
ワンピース【クイズ王100問】ギア2
11.
ワンピース検定No.1
12.
おじゃ魔女どれみ検定★!
13.
ドラマ主題歌検定
14.
美術検定【4】
15.
★簡単動物クイズ★
16.
雑学検定レベル7
17.
笑える?クイズ
18.
難読漢字
19.
「笑ってはいけない」シリーズ検定
20.
乃木坂46検定〜番組関係〜
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
NHKで放送、95年から放送開始、司会は立川市の輔と小野アナウンサーといえば何でしょう?
①日産 世界・ふしぎ発見
②タイムショック
③アタック25
④ためしてガッテン
解答を表示する
正解:④
フジテレビで放送、月曜7時オンエア、ナレーションは伊藤アナ、5人1チームで競うといえば何でしょう?
①ネプリーグ
②ペケ×ポン
③Qさま
④ミラクル9
解答を表示する
正解:①
テレビ朝日で夜8時から放送、番組名は「Qさま」、司会は〇〇 ・優香・清水アナ、〇〇は誰でしょう?
①ナインティナイン
②雨上がり決死隊
③ネプリーグ
④ウッチャンナンチャン
解答を表示する
正解:さまぁ~ず
くりぃむしちゅー・タカアンドトシなどが出演、番組名は「ペケ×ポン」、毎週金曜7時オンエア、さて放送局はどこでしょう?
①TBS
②フジテレビ
③さまぁ~ず
④日本テレビ
解答を表示する
正解:②
テレビ朝日で放送、くりぃむしちゅーが司会と解答者に、2チームに分かれて競う、水曜8時オンエアといえば何でしょう?
①伝えてピカッチ
②ネプリーグ
③ミラクル9
④世界一受けたい授業
解答を表示する
正解:③
テレビ朝日で放送、初代司会者は田宮二郎で現在は中山秀征と新山千春、番組名は「タイムショック」、失敗すると〇〇スピンされる、〇〇を埋めよう。
①ストーム
②テレビ東京
③タイフーン
④トルネード
解答を表示する
正解:④
日本テレビで放送、全国の高校生がクイズで競う番組「全国高等学校クイズ選手権」、現在の司会は桝太一アナ、さて優勝回数が過去最多なのはどの高校でしょう?
①札幌南高校
②開成高校
③サイクロン
④ラ・サール高校
解答を表示する
正解:②
TBSで放送、毎年春と秋の土曜6時半からの5時間越えの生放送番組、司会は今田耕司と島崎和歌子といえば何でしょう?
①オールスター感謝祭
②オールスター激励祭
③オールスター学園祭
④オールスター競技祭
解答を表示する
正解:①
毎週日曜午後1時25分から30分のオンエア、番組名は「パネルクイズ アタック25」、初代司会者は「アタックチャ~ンス」でお馴染みの児玉清だったのですが、よく真似をした芸人は次のうち誰でしょう?
①博多華丸・大吉
②次長課長
③COWCOW
④浦和高校
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
うなぎ雑学クイズ
より、出題しております。
説明:うなぎ雑学クイズです!皆様のチャレンジをお待ちしております。
受精卵→( A )→( B )→幼魚→成魚 Aは何?
①レプトケファルス
②ロプトケファレス
③ルプトケファレス
④アンガールズ
解答を表示する
正解:①
受精卵→( A )→( B )→幼魚→成魚 Bは何?
①シラスウナギ
②セラスウナギ
③ソラスウナギ
④スラスウナギ
解答を表示する
正解:①
養殖池の水温?
①30℃
②50℃
③ラプトケファレス
④20℃
解答を表示する
正解:①
産卵場所
①太平洋マリアナ海嶺の西端
②太平洋マリアナ海嶺の東端
③太平洋マリアナ海嶺の北端
④太平洋マリアナ海嶺の南端
解答を表示する
正解:④
開き方、関西
①前開き
②40℃
③腹開き
④鏡開き
解答を表示する
正解:③
開き方、関東
①背開き
②腹開き
③前開き
④鏡開き
解答を表示する
正解:①
かばやき
①蒲焼き
②窯焼き
③釜焼き
④樺焼き
解答を表示する
正解:①
血液中の毒素
①アクシオトキシン
②イクシオトキシン
③背開き
④ウクシオトキシン
解答を表示する
正解:②
養殖ウナギの収穫量、日本一(2005年)
①静岡県
②愛知県
③オクシオトキシン
④鹿児島県
解答を表示する
正解:④
名物料理
①ひままぶし
②高知県
③ひつまぼし
④ひまつぶし
解答を表示する
正解:ひつまぶし