Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.44684]
  雑学検定レベル6 より  雑学検定レベル6です。正答率50%くらいの問題が出題されます。雑学の上級編です。正解が、分かる問題よりも分からない問題のほうが多くなってしまう方もいらっしゃるかと思います。合格が出来れば、雑学の力が十分にあると言えるでしょう。
問題 Q9アニメ「サザエさん」の主人公「フグタサザエ」が、独身時代に勤めていた出版社の会社名を答えよ。(18新/アニメ)
  1. アワビ社
  2. ハロー社
  3. ハムラ社
  4. アサヒ社
   
制限時間 : 無制限
難易度 上級
出題数 44人中
正解数 22人
正解率 50%正解率
作成者 彡sky彡 (ID:18068)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ミゾ
②アナ
③ヘコミ
④ハムラ社
解答を表示する

正解:スキマ

①スキマ
②サンワリ君
③アサッテ君
④フジ三太郎君
解答を表示する

正解:②

①未来少年コナン
②新世紀エヴァンゲリオン
③まっぴら君
④21エモン
解答を表示する

正解:①

①イルス
②エリス
③ウルス
④アリス
解答を表示する

正解:②

①ナギサ
②ジェッターマルス
③ミール
④エイミー
解答を表示する

正解:④

①75
②72
③73
④ムーア
解答を表示する

正解:③

①大山のぶ代
②野沢雅子
③74
④水田わさび
解答を表示する

正解:富田耕生

①6つ
②8つ
③5つ
④富田耕生
解答を表示する

正解:①

①7つ
②クイーンエメラルダス
③ブラック・クイーン
④クイーントパーズ
解答を表示する

正解:②

①ゲームキューブ
②クイーンアクアマリン
③Wii
④スーパーファミコン
解答を表示する

正解:①

①ドドロ
②アメボウズ
③ミウリン
④64
解答を表示する

正解:①

①初音ミク
②ミズモチ
③がくっぽいど
④KAITO
解答を表示する

正解:③

①巡音ルカ
②けいおん
③夢喰いメリー
④ひなこノート
解答を表示する

正解:④

①なし
②かなめも
③みかん
④いちご
解答を表示する

正解:りんご

①AB型
②O型
③B型
④A型
解答を表示する

正解:④

①アクノロギア
②りんご
③メタリカーナ
④グランディーネ
解答を表示する

正解:イグニール

①Palette
②イグニール
③心の色
④おはようクレヨン
解答を表示する

正解:①

①山田パンダ
②大島三平
③須藤リカ
④てんとう虫のサンバ
解答を表示する

正解:南こうせつ

①新宿カウボーイ
②板橋ドントルズ
③六本木クラブ
④南こうせつ
解答を表示する

正解:①

①帰らぬ浪路の哀歌
②尾根水面の涙
③真白き富士の根
④ケミカルオキシジェン
解答を表示する

正解:③

①1964年
②1973年
③1953年
④1968年
解答を表示する

正解:③

①16歳
②14歳
③15歳
④七里ヶ浜の友
解答を表示する

正解:②

①17歳
②春風亭昇太
③三遊亭小遊三
④三遊亭好楽
解答を表示する

正解:③

①水溜りボンド
②東海オンエア
③ユニバーサルプライム
④おるたなちゃんねる
解答を表示する

正解:①

①暗夜
②暗闇
③暗黒
④林家木久扇
解答を表示する

正解:②

①英語
②数学
③社会
④沈黙
解答を表示する

正解:②

①今田耕司
②所ジョージ
③間寛平
④国語
解答を表示する

正解:高田純次

①高田純次
②アンソニー・ホプキンス
③ジュリアン・ムーア
④レイ・リオッタ
解答を表示する

正解:②

①相乗笑い
②ゲイリー・オールドマン
③アフレコ笑い
④録音笑い
解答を表示する

正解:④

①オサシミ
②オデン
③フジヤマ
④足し笑い
解答を表示する

正解:スキヤキ

①スキヤキ
②2つ
③3つ
④0
解答を表示する

正解:④

①その年の流行語
②1つ
③紅白歌合戦の司会
④プロ野球の日本シリーズ
解答を表示する

正解:④

①スイトピー
②猛暑日の日数
③カーネーション
④ポインセチア
解答を表示する

正解:③

①ホウセンカ
②独立戦争
③中東戦争
④ベトナム戦争
解答を表示する

正解:④

①南北戦争
②高血圧
③高脂血症
④ストレス症候群
解答を表示する

正解:④

①ゼブライヤー
②キャットイヤー
③ドッグイヤー
④糖尿病
解答を表示する

正解:③

①アイスバーン現象
②ロックアイス現象
③サーフェイスシャーベット現象
④モンキーイヤー
解答を表示する

正解:ハイドロプレーニング現象

①少年
②ハイドロプレーニング現象
③おもしろブック
④主婦の友
解答を表示する

正解:③

①19と20
②39と40
③31と32
④22と23
解答を表示する

正解:①

①午前0時
②午後7時
③少年ブック
④午前2時
解答を表示する

正解:④

①A正 B正
②A誤 B正
③午後8時
④A誤 B誤
解答を表示する

正解:A正 B誤

①24回
②23回
③22回
④A正 B誤
解答を表示する

正解:21回

①エモンズ環
②シーベルト環
③ランドルト環
④21回
解答を表示する

正解:③

①生命保険会社
②ラジオ会社
③洗剤の会社
④衣類の会社
解答を表示する

正解:①

①山口県
②神奈川県
③モンロル環
④東京都
解答を表示する

正解:埼玉県

①北大路 魯山人
②安藤忠雄
③梅原龍三郎
④埼玉県
解答を表示する

正解:①

①ケニア
②ペルー
③チリ
④加藤友太郎
解答を表示する

正解:アルゼンチン

①ジャネーの法則
②アルゼンチン
③ナノネーの法則
④イイネーの法則
解答を表示する

正解:①

①ディアボロ
②サタン
③マタネーの法則
④メテオ
解答を表示する

正解:②

①オランダセキチクウインターガーデ
②ポインセチア
③モミ
④オランダセキチク
解答を表示する

正解:②

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、一般問題・総合雑学検定より、出題しております。
説明:あらゆるジャンルの雑学・一般常識が出題されます。貴方の全知識を以て回答してください!
①デビルスティック
②評定衆
③守護
④地頭
解答を表示する

正解:③

解説:守護・地頭とセットで覚えた人も多いでしょうが、地頭は荘園や公領ごとに置かれ土地の管理や年貢の取り立てなどをした役職。 遠国奉行は江戸時代にできた役職です。

①栄光
②革命
③遠国奉行
④再生
解答を表示する

正解:④

解説:その他、「復活」という意味もあります

①トゥキディデス
②ヘロドトス
③繁栄
④ランケ
解答を表示する

正解:②

解説:ランケもギボンも中世の歴史家である。 トゥキディデスは著書「戦史」で有名な古代アテナイの歴史家。

①大久保利通
②板垣退助
③大隈重信
④伊藤博文
解答を表示する

正解:②

①北海道
②岩手県
③ギボン
④鳥取県
解答を表示する

正解:②

解説:宮沢が岩手県をイーハトーブと記して以降、実在の地名を外国語風に言い換えて架空の地名として使う手法は多くの作家が影響を受け実践している。 宮沢の作品にはその他にもモリーオ(盛岡)、センダード(仙台)、トキーオ(東京)などの地名が登場している。

①フランクリン・ルーズベルト
②ジョン・F・ケネディ
③ウィリアム・マッキンリー
④石川県
解答を表示する

正解:①

解説:フランクリン・ルーズベルトはそもそも世界恐慌からの回復を掲げて大統領に就任しました。 この政策は現在の資本主義国としてのアメリカの経済政策に大きな影響を与えたと言われています。

①大北方戦争
②クリミア戦争
③プルート川の戦い
④ドワイト・D・アイゼンハワー
解答を表示する

正解:②

解説:日本におけるクリミア戦争の知名度は低いですが、ナイチンゲールが「クリミアの天使」と呼ばれているのは日本でも有名ですよね

①式亭三馬
②十返舎一九
③露土戦争
④歌川広重
解答を表示する

正解:②

①藤原道長
②曲亭馬琴
③菅原道真
④紀貫之
解答を表示する

正解:③

①ジャン・カルヴァン
②フリードリヒ3世
③シャルル・ド・モンテスキュー
④マルティン・ルター
解答を表示する

正解:④

①山口県
②山梨県
③和歌山県
④岡山県
解答を表示する

正解:①

①坂上田村麻呂
②冷凍庫
③洗濯機
④炊飯器
解答を表示する

正解:電子レンジ

解説:電子レンジは電磁波を発生させて食物の水分子を振動させて熱を発生させるので電磁波が外に漏れないように導体で覆われています。 電子レンジの扉のガラス面をよく見ると金網(導体)が埋め込まれており、遮蔽されていることが見て取れます。

①虫眼鏡
②電子レンジ
③サングラス
④双眼鏡
解答を表示する

正解:④

①アルベルト
②遮光ガラス
③アーノルド
④アルフレッド
解答を表示する

正解:①

①約4000m
②約80m
③約12000m
④約600m
解答を表示する

正解:①

①ゼロとレイで意味が違うから
②アルフォンス
③聞き間違いを防ぐため
④語呂がいいから
解答を表示する

正解:①

解説:降水確率は必ず10%刻みであるため、10%以下は四捨五入されるので5%未満は0%とされます。つまり雨が降る確率が絶対的に皆無であるわけではないのです。 ゼロは「全く無い」状態を表すことにしか使われませんが、レイは「極めて少ない」「わずか」という意味などが含まれるため、天気予報ではレイ%と呼びます。 例えば中小企業の内、特に小規模なものを「零細企業(れいさいきぎょう)」と呼んだりします。これは「極めて小さな規模」「少ない資本金」などを指しているからレイと呼ぶのですね。

①カルガモ前線
②モンシロチョウ前線
③ホタル前線
④チューリップ前線
解答を表示する

正解:①

①約5000個
②約300000個
③約800個
④昔は「零」をゼロとは読まずレイと読んでいたから
解答を表示する

正解:①

解説:日本から見ることができるのはおよそ1000個ほどと言われています

①凍死
②溺死
③病死
④約10000個
解答を表示する

正解:②

解説:砂漠でも雨は降ります。 乾いた砂は固まった状態なので、ほとんど水が染み込まないため洪水になりやすい。 また砂漠を歩く者はワジと呼ばれる平坦な部分を歩くことが多いため、雨が降るとその平坦な部分に一気に水が流れ込み、鉄砲水となって一瞬で溺れ死ぬのです。 ちなみにワジは元々雨季に川となっていたもの(涸れ川)で、そのため道のように歩きやすくなっています。

①新宿駅(小田急)
②世田谷駅(東急)
③渋谷駅(JR)
④品川駅(JR)
解答を表示する

正解:④

解説:都営地下鉄大江戸線新宿駅は新宿区ではなく渋谷区にあるが小田急新宿駅は新宿区。 ちなみにJR品川駅は港区にある。