一問一答クイズ [No.38298] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 67人中 |
正解数 | 26人 |
正解率 | 38.81%![]() |
作成者 | ドテチン (ID:16457) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:①
解説:538年です。
正解:①
正解:②
正解:③
正解:①
解説:1096年です。
正解:④
正解:④
解説:1338年です。
正解:②
正解:①
正解:④
正解:③
正解:④
正解:④
正解:④
正解:②
正解:④
正解:1221年
正解:②
正解:①
正解:③
正解:①
正解:④
正解:④
正解:1573年
正解:④
正解:1600年
正解:①
正解:④
正解:③
正解:③
正解:③
正解:③
正解:②
正解:④
正解:③
正解:1868年
正解:③
正解:1894年
正解:1904年
正解:1914年
正解:①
正解:③
正解:1936年
正解:①
正解:④
正解:④
正解:1964年
正解:③
正解:②
正解:③
正解:③
正解:②
正解:①
解説:日本万国博覧会は、大阪府吹田市の千里丘陵で1970年3月14日から9月13日までの183日間、開催されました。電気通信館ではワイアレスフォントして、現在の携帯電話と同じ機能が展示されました。ちなみに電卓機能も付いていたそうです。
正解:「世界の国からこんにちは」
解説:昭和45年(1970年)に大阪で行われた日本万国博覧会のテーマ曲は、「世界の国からこんにちは」です。歌手・三波 春夫といえば、「お客様は神様です」の言葉で有名。
正解:①
正解:②
正解:④
正解:GHQ
正解:③
正解:②
解説:竹の子族(たけのこぞく)は、東京・原宿の代々木公園の横にあった歩行者天国でラジカセからディスコサウンドを流して、独特の「竹の子族ダンス」を踊っていた人、グループの総称をいいます。昭和54年(1979年)から昭和59年(1984年)頃にかけて流行しました。
正解:④
正解:③
正解:②
正解:ブルー・コメッツ
正解:45連勝
正解:ハリウッド映画
正解:③
正解:④
正解:②
正解:手塚治虫