| 一問一答クイズ [No.38293] | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 制限時間 : 無制限 | |
| 難易度 | |
| 出題数 | 69人中 |
| 正解数 | 44人 |
| 正解率 | 63.77% |
| 作成者 | ドテチン (ID:16457) |
| 最高連続正解数 | 0 問 |
| 現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:6世紀
解説:538年です。
正解:②
正解:710年
正解:②
正解:①
解説:1096年です。
正解:②
正解:②
解説:1338年です。
正解:1467年
正解:③
正解:①
正解:①
正解:①
正解:④
正解:②
正解:②
正解:①
正解:1221年
正解:③
正解:③
正解:①
正解:④
正解:1336年
正解:1543年
正解:③
正解:④
正解:1600年
正解:1614年
正解:③
正解:③
正解:④
正解:①
正解:①
正解:④
正解:④
正解:1867年
正解:②
正解:②
正解:1894年
正解:①
正解:③
正解:③
正解:②
正解:③
正解:①
正解:③
正解:①
正解:③
正解:1965年
正解:③
正解:1972年

正解:高島城
解説:高島城(たかしまじょう)は、長野県諏訪市高島にあった城です。別名:諏訪の浮城、島崎城とも言われ、日本三大湖城の1つです。

正解:②
解説:出題の写真は、京都府京都市にある二条城の二の丸御殿の入り口です。すぐにわかった方はかなりマニアックです!

正解:熊本城
解説:言うまでもなく、熊本城は熊本県熊本市にある城。別名:銀杏城(ぎんなんじょう)と呼ばれる日本三名城の1つです。築城主は、肥後守護菊池氏の一族・出田秀信。主な改修者として、加藤清正があげられます。

正解:②

正解:①

正解:①

正解:①

正解:③

正解:④

正解:④

正解:②

正解:③

正解:③

正解:③

正解:大阪城

正解:②

正解:④

正解:③

正解:④

正解:犬山城