一問一答クイズ [No.22571]
文明検定 より
文明についての検定だよ文明得意不得意の人ぜひぜひやってね
インダス文明が栄えたのは?
紀元前28世紀
紀元前26世紀
紀元前25世紀
紀元前24世紀
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
159人中
正解数
132人
正解率
83.02%
作成者
わたじ (ID:11651)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
文明
,
歴史
,
社会
関連するクイズ・検定
1.
世界の偉人 写真・肖像画検定
2.
偏差値70の超上級日本史
3.
日本史検定
4.
★歴史問題★〜中学レベル〜
5.
元素マニア検定
6.
歴史の知識難しい
7.
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
8.
タイ国検定
9.
〜でない戦国武将クイズ
10.
新撰組クイズ!
11.
ナポレオン・ボナパルト☆マニア検定
12.
戦国クイズ
13.
戦後の内閣総理大臣クイズ
14.
世界史検定
15.
戦国大名検定クイズ
16.
戦国武将の名前クイズ
17.
黒田官兵衛
18.
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
19.
世界の国々の歴史検定(ドイツ編)
20.
歴史問題 中学
その他のクイズ・検定
1.
東海道五十三次クイズ
2.
日本有名都市クイズ
3.
戦国時代検定
4.
武田信玄検定
5.
戦国武将の肖像画クイズ
6.
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
7.
日本の旧国名クイズ
8.
人口が最も多い都市検定
9.
中学社会〜歴史〜検定。
10.
関ヶ原の戦い検定
11.
中学5教科クイズ
12.
世界有名都市クイズ
13.
東京23区問題
14.
世界十五大哲学検定
15.
江戸幕府(徳川幕府)検定
16.
競馬検定 〜名人級〜
17.
伊達政宗クイズ
18.
桶狭間の戦い検定
19.
世界の首都検定。(2007年度
20.
★イギリスクイズ★
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
インダス文明は何川の周辺で栄えた?
①紀元前28世紀
②ウーフラテス側
③インダス川
④ユーフラテス川
解答を表示する
正解:③
メソポタミア文明の文字は?
①インタス川
②楔形文字
③アナトリア象形文字
④漢字
解答を表示する
正解:②
ウル王朝の滅亡後も西南アジアの文化の基調となった文明は?
①ミケーネ文明
②シュメール文明
③ヒエカグリフ
④クレタ文明
解答を表示する
正解:②
前3200年頃にギリシャ本土・クレタ島に先立ち、成立した青銅器文明に、壁画や大理石製の独特な石偶を出土などこれに関する文明は?
①ミノア文明
②ミュケナイ文明
③エーゲ文明
④キクラデス文明
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
歴史問題 中学
より、出題しております。
説明:中学生はなかなかに難しいかも・・・。
喜望峰への航路を最初に見つけたのは?
①バスコ・ダ・ガマ
②コロンブス
③バルトロメウ・ディアス
④マゼラン
解答を表示する
正解:③
スペインは昔、何と呼ばれていた?
①死なない帝国
②日のしずむ事のない帝国
③テオティワカン文明
④燃え尽きる事のない帝国
解答を表示する
正解:②
卑弥呼の後継者。
①依与
②射与
③壱与
④伊与
解答を表示する
正解:③
663年:○村江の戦い
①白
②緑
③黒
④赤
解答を表示する
正解:①
759年:○葉集完成。
①千
②十
③百
④万
解答を表示する
正解:④
1185年:○氏滅亡。
①尊
②平
③高
④源
解答を表示する
正解:②
1585年:豊臣秀吉が○○平定。
①消える事のない帝国
②九州
③四国
④世界
解答を表示する
正解:③
1862年:生○事件
①米
②卵
③本州
④肉
解答を表示する
正解:麦
1912年:○○天皇が即位。
①今上
②麦
③昭和
④明治
解答を表示する
正解:大正
1886年:( )号事件。
①ノルマントン
②ノルアントン
③大正
④ノルマルトン
解答を表示する
正解:①
1869年:都を○○に移す。
①ノルサントン
②京都
③奈良
④東京
解答を表示する
正解:④
1923年:○○大震災発生。
①九州
②大阪
③関東
④東北
解答を表示する
正解:③