Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.11544]
  上杉謙信検定 より  戦国武将・上杉謙信(長尾景虎)に関する出題です。みなさんの挑戦をお待ちしています!
問題 上杉謙信の旗印に使われた漢字と言えば、次のどれでしょうか?
   
制限時間 : 無制限 ノーヒント!
難易度 初級
出題数 3794人中
正解数 3449人
正解率 90.91%正解率
作成者 諏訪さま (ID:805)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①奇妙丸
②犬千代
③誠
④虎千代
解答を表示する

正解:④

解説:正解は虎千代です。ちなみに虎寿丸は島津義久、犬千代は前田利家、奇妙丸は織田信忠でした。

①虎寿丸
②新潟県
③長野県
④山梨県
解答を表示する

正解:③

解説:長野県長野市の犀川(さいがわ)と千曲川(ちくまがわ)に囲まれた三角地帯の地名をいいます。1553年〜1564年までの12年の間に5回戦いましたが、決着着かぬままに終わりました。

①今川義元
②北条氏康
③岐阜県
④織田信長
解答を表示する

正解:武田信玄

解説:今川氏と北条氏は同盟を結び、武田信玄を苦しめようと塩の供給を経つ戦略に出ました。海に面していない武田信玄のいる甲斐の国で非常に苦しい状況となりました。その時、塩を送って、信玄を助けたのが敵対関係にあった上杉謙信です。「敵に塩を送る」とは、敵対関係にある相手でも、困って苦しい立場にある時には助けてあげることの意味。しかし、この意味は後から作られた美談との説があり、真相はどうなのでしょうか・・・?

①B型
②O型
③AB型
④A型
解答を表示する

正解:③

解説:上杉謙信の血液型は、AB型だそうです。誓文(せいもん)の血判によって、判明しました。

①上杉輝虎
②長尾虎重
③長尾景虎
④上杉政虎
解答を表示する

正解:②

解説:上杉謙信が生涯の中で、虎千代(幼名)→長尾景虎→上杉政虎→上杉輝虎→不識庵謙信(法号)の順で改名しました。

①長尾景虎
②武田信玄
③長尾為景
④直江兼続
解答を表示する

正解:③

解説:長尾 為景(ながお ためかげ)は、越後の戦国大名で上杉謙信の父です。

①新発田城
②高田城
③上杉景勝
④春日山城
解答を表示する

正解:④

①謙信は女性だった
②謙信はフビライ・ハンだった
③天神山城
④謙信は織田信長だった
解答を表示する

正解:①

解説:上杉謙信にまつわる逸話、伝説、俗説は、数多く存在するようです。女性説は、その中の1つです。

①関白
②征夷大将軍
③本因坊
④関東管領
解答を表示する

正解:④

解説:関東管領(かんとうかんれい)とは、南北朝時代から室町時代にかけて室町幕府が設置した鎌倉府の鎌倉公方(かまくらくぼう)を補佐するために設置した役職名のことです。

①武田信玄
②今川義元
③織田信長
④徳川家康
解答を表示する

正解:③

解説:1577年、加賀国(石川県南部)の手取川で上杉軍(20,000人)と織田軍(織田信長、柴田勝家:48,000人)と戦いました。結果は、上杉軍が織田軍を撃破したとされています。

①問題1 上杉輝虎 問題2 長尾為景問題3 和睦、同盟を結んだ
②問題1 上杉政虎問題2 長尾政景問題3 武田信玄の勝ち
③謙信は武田信玄だった
④問題1 上杉謙信問題2 長尾晴景問題3 上杉謙信の勝ち
解答を表示する

正解:問題1 長尾景虎問題2 上杉景虎問題3 勝敗つかず

解説:問題1 謙信公が上杉家の名跡を譲り受けたのは、1561(永禄4)年のことです。それまでは改名をせず長尾景虎と名乗っていました。 問題2 謙信公の死後、謙信公の甥である上杉景勝公と関東の北条氏の息子である上杉景虎公が、戦を始めました。結果、上杉景虎公は敗北し、鮫ヶ尾城で自害しました。 問題3 川中島の戦いは5回中4回目が最も激戦だったと言われています。両軍ともに戦略を尽くしましたが、引き分けに終わりました。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、偉人が残した名言集 検定より、出題しております。
説明:あなたは名言をどれくらい知っていますか?世界、日本の偉人の言葉を出題します。
①問題1 長尾景虎問題2 上杉景虎問題3 勝敗つかず
②賽は投げられた
③初めて自分で自分をほめたいと思います
④少年よ大志を抱け
解答を表示する

正解:②

①豊臣秀吉
②徳川家康
③最強の敵は自分自身だ
④織田信長
解答を表示する

正解:②

①坂本龍馬
②武田信玄
③白洲次郎
④芥川龍之介
解答を表示する

正解:③

①太宰治
②田中角栄
③夏目漱石
④芥川竜之介
解答を表示する

正解:①

①島崎藤村
②勝海舟
③福沢諭吉
④坂本龍馬
解答を表示する

正解:③

①ニール・アームストロング
②毛利衛
③ガリレオ・ガリレイ
④ユーリイ・ガガーリン
解答を表示する

正解:④

①孔子
②荀子
③孟子
④聖徳太子
解答を表示する

正解:①

①カーネル・サンダース
②大隈重信
③本田宗一郎
④松下幸之助
解答を表示する

正解:④

①西郷隆盛
②木戸孝允(桂小五郎)
③近藤勇
④坂本龍馬
解答を表示する

正解:④

①ウォルト・ディズニー
②フレディ・マーキュリ(QUEEN)
③ジョン・レノン(The Beatles)
④ジミ・ヘンドリックス
解答を表示する

正解:尾崎豊

①衣笠祥雄
②掛布雅之
③長嶋茂雄
④王貞治
解答を表示する

正解:①

①ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
②尾崎豊
③ウィリアム・シェイクスピア
④パブロ・ピカソ
解答を表示する

正解:①

①ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
②トーマス・エジソン
③アルバート・アインシュタイン
④アルフレッド・ノーベル
解答を表示する

正解:③

①パスカル
②カント
③トルストイ
④ヘンリー・フォード
解答を表示する

正解:①

①トーマス・エジソン
②ゲーテ
③シェークスピア
④ジョン・F・ケネディ
解答を表示する

正解:フランシス・ベーコン

①井深大
②松下幸之助
③フランシス・ベーコン
④岡田卓也
解答を表示する

正解:本田宗一郎

①本田宗一郎
②ゲーテ
③ヘミングウェイ
④ヘルマン・ヘッセ
解答を表示する

正解:トルストイ

①ヘルマン・ヘッセ
②ルソー
③チャイコフスキー
④ビクトル・ユーゴ
解答を表示する

正解:①