Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.311]
  珍しい名字・難しい名字 より  難しい読みや不思議な名字の読み方の問題です
問題 四月一日この名字の名前は?
  1. ほづみ
  2. しがつついたち
  3. わたぬき
  4. うそふき
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 2608人中
正解数 1770人
正解率 67.87%正解率
作成者 26 (ID:236)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ひととせ
②しゅんかしゅうとう
③いちねん
④しゅんとう
解答を表示する

正解:①

①ことりあそび
②うそふき
③たいら
④やまなし
解答を表示する

正解:たかなし

①わたぬき
②はちがつついたち
③いなほ
④ほづみ
解答を表示する

正解:④

①しがつはじめ
②はじめ
③しつきついたち
④たかなし
解答を表示する

正解:つぼみ

①そのまんまひがし
②つぼみ
③ひがしくにばら
④ひがしくにばる
解答を表示する

正解:ひがしこくばる

①ももひゃく
②ひゃくひゃく
③どど
④どひゃく
解答を表示する

正解:③

①ひがしこくばる
②とりむろ
③とりたまり
④とりむれ
解答を表示する

正解:③

①いっぽ
②さいしょ
③ふみ
④にのまえ
解答を表示する

正解:④

①ひとひとり
②ひとくび
③にんしゅ
④ひとかべ
解答を表示する

正解:④

①までのこうじ
②までのこみち
③ばんりこうじ
④とりつどい
解答を表示する

正解:①

①おつきみ
②まんりこうじ
③あきた
④つきみざと
解答を表示する

正解:やまなし

①やまなし
②たははかみ
③たぼがみ
④たはかみ
解答を表示する

正解:③

①しきま
②たのははかみ
③いらま
④いろま
解答を表示する

正解:しかま

①なごみや
②しめなわ
③しかま
④しめはち
解答を表示する

正解:④

①つなし
②くろす
③とうの
④じゅうじ
解答を表示する

正解:①

①いそくら
②ごももくら
③ななしめ
④ごおぞう
解答を表示する

正解:いおくら

①いおくら
②ぶにゅう
③ほうじょう
④ほうさく
解答を表示する

正解:②

①とじ
②べっき
③こつぎ
④とよにえ
解答を表示する

正解:②

①さささ
②いいずな
③とうとうさ
④こづき
解答を表示する

正解:③

①ひとくち
②いちくわえ
③いもあらい
④あんあんしゃ
解答を表示する

正解:③

①さそう
②くわえ
③はやぐい
④うがい
解答を表示する

正解:①

①ぎょやだい
②あくび
③みない
④みやけ
解答を表示する

正解:③

①おやくし
②みそぎ
③おけら
④みひとつ
解答を表示する

正解:②

①つゆり
②ゆづき
③はだか
④りっか
解答を表示する

正解:①

①だめ
②あわゆら
③くじめ
④かごめ
解答を表示する

正解:③

①くじめ
②だめ
③かため
④かため
解答を表示する

正解:①

①かごめ
②にかく
③かながしら
④うのまえ
解答を表示する

正解:③

解説:「い」は、「いろはに…」の順番で最初に来る文字なので「かながしら」となったそうです。

①ごひゃくかわ
②い
③いおかわ
④ごひゃくせん
解答を表示する

正解:③

①びこう
②いおせん
③びご
④ぶんご
解答を表示する

正解:びんご

①オルガン
②アコーディオン
③マリンバ
④びんご
解答を表示する

正解:②

解説:風、たぶんアコーディオンは空気で音が鳴るからこの文字が付くのでしょう。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、さんずい漢字検定より、出題しております。
説明:さんずいの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
①よど
②ハーモニカ
③てい
④でい
解答を表示する

正解:①

①せい
②どんみ
③にごみ
④でんみ
解答を表示する

正解:よどみ

①よう
②せう
③ほ
④しょう
解答を表示する

正解:④

①よどみ
②らん
③れん
④ろん
解答を表示する

正解:りん

①はつばつ
②はつらく
③はつさし
④はつらつ
解答を表示する

正解:④

解説:「溌剌(はつらつ)」:生き生きとして元気のよいさま。魚が飛び跳ねるさま。

①さざなみ
②しずく
③あつみ
④みなと
解答を表示する

正解:④

①うるし
②あく
③がま
④たまり
解答を表示する

正解:①

①ロウソク
②りん
③オイル
④ペンキ
解答を表示する

正解:④

①せいりょう
②せいりゅう
③せいちょう
④ニス
解答を表示する

正解:③

解説:「清澄(せいちょう)」:澄みきっていて清らかなこと。

①せいじゅん
②ひたす
③こす
④とかす
解答を表示する

正解:③

①さす
②こう
③ひかり
④のぼる
解答を表示する

正解:②

①にっこう
②ほうむる
③のぼる
④たわむれる
解答を表示する

正解:さかのぼる

①さかのぼる
②あらし
③ひょう
④つぼみ
解答を表示する

正解:ほり

①ほえる
②ほり
③たたえる
④そなえる
解答を表示する

正解:③

解説:「湛える(たたえる)」:液体などをいっぱいに満たす。ある表情を浮かべる。感情を顔に表す。※ちなみに「ほめる、名付ける」などは、「称える」が正しい漢字です。

①にごり
②こごり
③なえる
④たまり
解答を表示する

正解:したたり

①したたり
②しずく
③おり
④たまり
解答を表示する

正解:③

①かわも
②なぎ
③ほり
④どろ
解答を表示する

正解:④

①およぐ
②よど
③すすぐ
④とぐ
解答を表示する

正解:③

①すこし
②しゃ
③しゅ
④そそぐ
解答を表示する

正解:さ

①みぎわ
②ちょう
③さ
④さかい
解答を表示する

正解:①