![]() | ![]() | ||
日本語には、勘違いしやすい言葉がたくさんあります。普段使っている言葉が、ひょっとしたら間違っているかも知れませんよ。皆さんも確かめてください! | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全12問 | ||
受験者数 | 7419人 | ||
合格者数 | 3324人 | ||
合格率 | 44.8%![]() |
||
作成者 | キラキラ☆ (ID:162) |
正解:②
解説:「一姫二太郎(いちひめにたろう)」とは、「子供を持つならば、女の子が一人で男の子が二人が良い」という意味ではなく、「一番目は女の子で、その後の二番目は男が良い」ということです。
正解:①
解説:「有頂天(うちょうてん)」とは、得意になって絶頂であることや物事に熱中することをいいます。
正解:②
正解:④
解説:「破天荒(はてんこう)」は、故事成語で「天荒を破る」といいます。意味は「今まで人が達成できなかったことを初めて行うこと」のことです。多くの日本人に意味を誤解されているようです。
正解:②
解説:「敷居が高い」の意味は「不義理や面目のないことをしているので、その家の敷居をまたぐことができず訪問がしにくい」のことです。多くの日本人に意味を誤解されているようです。
正解:①
正解:②
解説:「御(おん)の字」とは、江戸初期の遊里語(ゆうりご)から出た言葉で「御」の字を付けたくなる程、ありがたいということを表します。
正解:④
解説:「監督や上司がチームや部下に指示を与えて、指揮すること」は、「采配(さいはい)を振る」「采配をとる」が正しい言葉です。「采配を振るう」は誤りです。
正解:①
正解:④
解説:「手をこまねく」とは「何もせずに傍観(ぼうかん)すること」です。「こまねく」は「こまぬく」が訛ったもので、漢字では「拱く」と書きます。「こまぬく」は、腕を組む仕草を表します。
正解:③
正解:④
解説:「憮然(ぶぜん)」とは、失望や落胆してどうすることもできない様子、あきれている様をいいます。よく腹を立てている様子で使われますが、これは誤りです。
正解:④
解説:しぎとはまぐり。しぎとどぶがい。…の争い。 双方が争っているすきにつけこんで第三者が利益を横取りすること。
正解:①
解説:失敗の先例は遠くに求めなくとも、すぐ目の前にある。覆轍。殷が鑑とするのは我らがとってかわった夏王朝の滅亡のさまだ。
正解:②
解説:膾なますと炙あぶり肉は誰でも好むご馳走。同じようにみんなが喜んで口にすること、広く世人に好まれ話題に上って知れわたること。
正解:①
解説:驥尾に付す 蠅が駿馬の尾について千里も遠い地に行くように、後進者がすぐれた先達につき従って、事を成しとげたり功を立てたりすることをいう。
正解:②
解説:黄帝が午睡して理想郷「華胥氏の国」に遊んだ夢を見たという故事に基づき昼寝のこと。午睡。華胥の夢。 華胥の国に遊ぶ はよい気持で昼寝をすること。
正解:③
解説:杞の国の人が、天空が崩れて落ちるのを憂えたという故事から、 将来のことについて無用の心配をすること。取り越し苦労。
正解:②
解説:因循。固陋はちょっと違うか。 韓非子五蠧「因釈其耒而守株、冀復得兎」
正解:④
解説:唐の詩人賈島が「僧は推(おす)月下の門」にするか「僧は敲(たたく)月下の門」にするか悩んだ故事から、 詩文を作るのに字句をさまざまに考え練ること。 単なる文章の見直しにも使われることもある。
正解:③
解説:宋の詩人杜黙が撰した詩は、律に会わないことが多かったという故事から、手抜かり いい加減 手落ちの多いこと。
正解:④
解説:大河も水源はちょろちょろした流れである。觴サカズキに濫アフれるほどの水がやがて大河となる。物事の起原。おこり。もと。
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | てんびん | 10 | 10 | 00:00:22 | ![]() | |
2 位 | てっつん | 10 | 10 | 00:00:25 | ![]() | |
3 位 | 鉄馬君 | 10 | 10 | 00:00:29 | ![]() | |
4 位 | 勉強ロボ | 10 | 10 | 00:00:34 | ![]() | |
5 位 | 緑プリキュア | 10 | 10 | 00:00:35 | ![]() | |
6 位 | 昭ちゃん | 10 | 10 | 00:00:36 | ![]() | |
7 位 | ピカード艦長 | 10 | 10 | 00:00:39 | ![]() | |
8 位 | TN | 10 | 10 | 00:00:40 | ![]() | |
9 位 | イサンテマン | 10 | 10 | 00:00:41 | ![]() | |
10 位 | ノンちゃん | 10 | 10 | 00:00:41 | ![]() | |
11 位 | くー | 10 | 10 | 00:00:43 | ![]() | |
12 位 | ☆プリン☆ | 10 | 10 | 00:00:44 | ![]() | |
13 位 | 馬鹿正直者 | 10 | 10 | 00:00:45 | ![]() | |
14 位 | 728 | 10 | 10 | 00:00:48 | ![]() | |
15 位 | はふた | 10 | 10 | 00:00:49 | ![]() | |
16 位 | PERU | 10 | 10 | 00:00:52 | ![]() | |
17 位 | ドラちゃん | 10 | 10 | 00:00:55 | ![]() | |
18 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:01:01 | ![]() | |
19 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:01:03 | ![]() | |
20 位 | @前の前 | 10 | 10 | 00:01:06 | ![]() | @20210128 |