Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.2733]
  革へんの漢字 より  革へんの漢字仮想クイズです。読みを選んでください!
問題 鞣す
  1. こす
  2. こがす
  3. のばす
  4. なめす
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 535人中
正解数 496人
正解率 92.71%正解率
作成者 ピッピジョウ (ID:1132)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
 
①すじ
②こがす
③さや
④きっさき
解答を表示する

正解:③

 
①みね
②くつ
③ふいご
④うつぼ
解答を表示する

正解:③

 靴箆
①くつずれ
②くぐつ
③くつずみ
④くつべら
解答を表示する

正解:④

 草鞋
①ぞうり
②くさむら
③くさまくら
④ふえ
解答を表示する

正解:わらじ

 強靭
①わらじ
②きょうかく
③きょうじん
④きょうこう
解答を表示する

正解:③

 鞦韆
①てつぼう
②すべりだい
③ぶらんこ
④うんてい
解答を表示する

正解:③

 
①さや
②ふいご
③きょうさん
④うつぼ
解答を表示する

正解:④

①しなやか
②かばん
③おだやか
④しとやか
解答を表示する

正解:①

 
①むち
②うつぼ
③かばん
④くつ
解答を表示する

正解:①

 弥勒
①なごやか
②やじん
③いよいよ
④いやさか
解答を表示する

正解:みろく

 吊革
①つりかわ
②みろく
③おいかわ
④てさげ
解答を表示する

正解:①

 海鞘
①ほや
②かばん
③うつぼ
④たこ
解答を表示する

正解:①

 蹈鞴
①ペダル
②サドル
③たたら
④うに
解答を表示する

正解:③

 靱帯
①じんたい
②にんたい
③しょうおび
④ふいご
解答を表示する

正解:①

 鞭撻
①べんしょう
②びんたつ
③びんしょう
④べんたつ
解答を表示する

正解:④

①かくしょう
②おうしょう
③しょうたい
④おうて
解答を表示する

正解:②

①しょう
②がら
③へい
④かいしょう
解答を表示する

正解:とも

①しょうあん
②こうあん
③かくあん
④とも
解答を表示する

正解:きくあん

①ごんごく
②こくごく
③きくあん
④げんごく
解答を表示する

正解:きくごく

①とう
②あい
③あう
④ごう
解答を表示する

正解:①

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字の部首あてクイズより、出題しております。
説明:出題される漢字の「部首名」を当てていただくクイズです。
①藝
②夢
③薙
④茄
解答を表示する

正解:②

解説:夢の部首は「夕」。

①弑
②式
③きくごく
④武
解答を表示する

正解:④

解説:武の部首は「止」となる。

①準
②卓
③弐
④卑
解答を表示する

正解:①

解説:準の部首は「さんずい」

①衷
②卆
③哀
④褒
解答を表示する

正解:③

解説:哀の部首は「口」

①煩
②衰
③頌
④頻
解答を表示する

正解:①

解説:煩の部首は「火へん」

①泰
②暴
③顕
④滕
解答を表示する

正解:②

解説:暴の部首は「日」

①肺
②豚
③肱
④脛
解答を表示する

正解:②

解説:豚の部首は「豕」

①床
②麻
③度
④庚
解答を表示する

正解:②

解説:麻の部首は「麻」

①熊
②求
③点
④勲
解答を表示する

正解:④

解説:勲の部首は「力」

①具
②兵
③呉
④烈
解答を表示する

正解:③

解説:呉の部首は「口」