Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定国語 しかばねの漢字
しかばねの漢字仮想クイズです。読みを選んでください!
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全32問 
受験者数 914人
合格者数 782人
合格率 85.56%
作成者 ピッピジョウ (ID:1132)
国語 [国語] [漢字]
 上級に挑戦! しかばねの漢字を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
 屈む
①しぼむ
②ちぢむ
③かがむ
④しゃがむ
解答を表示する

正解:③

 屏息
①といき
②へいそく
③ためいき
④ねいき
解答を表示する

正解:②

①いすくむ
②こばむ
③いきむ
④しゃがむ
解答を表示する

正解:①

 贔屓
①ひいき
②ためいき
③しじみがい
④あこやがい
解答を表示する

正解:①

 草履
①げた
②サンダル
③ぽっくり
④ぞうり
解答を表示する

正解:④

①にそう
②へんろ
③びくに
④じょうこう
解答を表示する

正解:③

①いたけだか
②じょうぶ
③いじょうこう
④さいこう
解答を表示する

正解:①

 木履
①ぽっくり
②くつ
③ぞうり
④げた
解答を表示する

正解:①

 屏風
①ふすま
②びょうぶ
③しきい
④かもい
解答を表示する

正解:②

 履物
①ぽっくり
②ぞうり
③げた
④はきもの
解答を表示する

正解:④

①いいのがれ
②くちごたえ
③へりくつ
④あげあし
解答を表示する

正解:③

 居候
①いげん
②まどい
③いそうろう
④いごこち
解答を表示する

正解:③

①おやつ
②おとそ
③おしそ
④おさつ
解答を表示する

正解:②

 屠場
①べんじょ
②さいじょう
③しきじょう
④とじょう
解答を表示する

正解:④

 屠る
①ほうる
②ほうむる
③すてる
④ほふる
解答を表示する

正解:④

 団居
①まどい
②だんち
③だんらん
④うちわ
解答を表示する

正解:①

 尻尾
①しっぽ
②おっぽ
③おて
④おすわり
解答を表示する

正解:①

 屎尿
①しにょう
②ししばば
③ふんにょう
④ねこばば
解答を表示する

正解:①

 屍骸
①いたい
②がいこつ
③しがい
④したい
解答を表示する

正解:③

 掉尾
①ちょうび
②しっぽ
③おっぽ
④りゅうび
解答を表示する

正解:①

①もずく
②ほんだわら
③ひじき
④わかめ
解答を表示する

正解:②

①つるむ
②にじむ
③つかむ
④かがむ
解答を表示する

正解:①

①ひじき
②ほんだわら
③みぶな
④ほうれんそう
解答を表示する

正解:①

 母屋
①おもや
②くりや
③うまや
④ははや
解答を表示する

正解:①

 
①しばしば
②よくよく
③たまたま
④これこれ
解答を表示する

正解:①

 鳶尾
①しっぽ
②いちはつ
③いっぱつ
④みぞおち
解答を表示する

正解:②

 鴟尾
①ひび
②おび
③くび
④しび
解答を表示する

正解:④

 火屋
①うまや
②ぼや
③ほや
④くりや
解答を表示する

正解:③

①きょくじゃく
②まがりじゃく
③かねじゃく
④まげじゃく
解答を表示する

正解:③

①こうきょ
②きゅうきょ
③かもい
④とりい
解答を表示する

正解:③

①ごうくつ
②ぎょうくつ
③どうくつ
④てんくつ
解答を表示する

正解:③

①ふっこう
②りこう
③ふくぎょう
④りぎょう
解答を表示する

正解:②

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字検定 当て字・熟字訓の読みより、出題しております。
説明:漢字検定1級で出題される、当て字・熟字訓に関する問題です。全問正解目指して、頑張ってみよう!!!
①あさがお
②かきつばた
③どうかんそう
④ひるがお
解答を表示する

正解:④

解説:ヒルガオ科のつる性多年草です。

①くろうめもどき
②ひいらぎ
③いちょう
④なべな
解答を表示する

正解:①

解説:クロウメモドキ科の落葉低木です。

①ひらめ
②ちぬだい
③うぐい
④かれい
解答を表示する

正解:①

解説:ヒラメ科の海魚です。

①のろし
②もえさし
③ぼや
④ひうち
解答を表示する

正解:①

解説:火を燃やし、煙を高く上げるしかけのことです。

①はたはた
②ちょうざめ
③まんぼう
④とびうお
解答を表示する

正解:①

解説:ハタハタ科の海魚です。

①かわせみ
②とび
③つばめ
④ほととぎす
解答を表示する

正解:④

解説:ホトトギス科の鳥です。(植物の名前ではありません。)

①ぜんまい
②はるとらのお
③さいかち
④のえんどう
解答を表示する

正解:②

解説:タデ科の多年草です。

①けいし
②たていと
③よこいと
④いし
解答を表示する

正解:②

解説:縦方向に通っている長い糸のことです。(縦糸とも書きます。)

①ずいき
②いもぐき
③うけい
④いもづる
解答を表示する

正解:①

解説:サトイモの葉柄のことです。

①ホノルル
②カリフォルニア
③さくらんぼう
④サクラメント
解答を表示する

正解:④

解説:カリフォルニア州の州都です。

①かれい
②きす
③ひらめ
④おいかわ
解答を表示する

正解:①

解説:カレイ科の海魚の総称です。 【王余魚沢】と書いて【かれいざわ】と読む地名が青森県にあります。

①あぶみ
②むち
③みずお
④くら
解答を表示する

正解:③

解説:馬具の1つで、鐙をつる革ひものことです。

①ペンキ
②アスファルト
③インク
④コンクリート
解答を表示する

正解:①

解説:油に顔料を混ぜた塗料のことです。

①かいつぶり
②ごみむし
③すぎかみきり
④しみ
解答を表示する

正解:②

解説:ゴミ虫科の甲虫もしくはオサムシ科の甲虫の総称です。

①ほとけのざ
②やまのいも
③サボテン
④つくねいも
解答を表示する

正解:④

解説:ヤマノイモ科のつる性多年草で、ナガイモの一品種です。

①くぬぎ
②ななかまど
③いちい
④さくら
解答を表示する

正解:③

解説:イチイ科の常緑高木です。

①あおぎり
②おおばこ
③つばき
④からまつ
解答を表示する

正解:①

解説:アオギリ科の落葉高木です。

①おかとらのお
②そめいよしの
③うめもどき
④つばき
解答を表示する

正解:④

解説:ツバキ科の常緑高木です。

①とおりあめ
②つゆ
③ながあめ
④にわかあめ
解答を表示する

正解:②

解説:【梅雨】と同じです。

①かしわ
②あすなろ
③ひのき
④アーモンド
解答を表示する

正解:③

解説:ヒノキ科の常緑高木です。

ランキング しかばねの漢字 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てっつん 10 10 00:00:19合格
2 位 鉄馬君 10 10 00:00:21合格
3 位 ドテチンX 10 10 00:00:35合格
4 位 さわとも 10 10 00:00:36合格
5 位 @前の前 10 10 00:00:39合格@20210118
6 位 馬鹿正直者 10 10 00:00:40合格
7 位 ドテチン 10 10 00:00:46合格
8 位 PERU 10 10 00:00:46合格
9 位 ンチテド 10 10 00:00:49合格
10 位 ドテチン? 10 10 00:01:00合格
11 位 イサンテマン 10 9 00:00:42合格
12 位 ドクトルトノ 10 9 00:01:04合格
13 位 ken817 10 9 00:01:13合格
14 位 スノー 10 8 00:01:18
15 位 賢帝 5 5 00:00:20合格
16 位 前Q 5 5 00:00:25合格R2/6/17
17 位 0490@ 5 5 00:00:32合格
18 位 太白山 5 5 00:00:45合格
19 位 まこと☆ 5 4 00:00:29合格♪(´ε` )
20 位 川原忠浩 5 4 00:00:50合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]