![]() | ![]() | ||
日本史上、それぞれの時代に登場した絵画の名称を当てていただくクイズです。 | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全28問 | ||
受験者数 | 332人 | ||
合格者数 | 275人 | ||
合格率 | 82.83%![]() |
||
作成者 | T.M. (ID:10335) |
![]() |
正解:②
正解:②
解説:伝統的な漆工芸の一つですね。
正解:①
解説:「南画」とも呼ばれますね。
正解:③
正解:①
正解:②
正解:③
正解:②
正解:①
正解:①
正解:③
正解:②
解説:そのものですね。
正解:①
解説:飛鳥時代の、言わば油絵の一種ですね。
正解:①
正解:③
正解:③
正解:①
正解:④
正解:②
解説:浮世絵の技法の一つですね。
正解:③
解説:浮世絵の技法の一つですね。
正解:③
解説:浮世絵の技法の一つですね。
正解:④
正解:②
解説:「だみえ」は、狩野派を中心に発展しました。
正解:③
正解:④
正解:②
解説:「北斎漫画」等が有名ですね。
正解:②
正解:③
正解:④
解説:青森県青森市
正解:②
解説:北海道旭川市
正解:②
解説:新潟県長岡市
正解:②
解説:兵庫県明石市
正解:①
解説:和歌山県和歌山市
正解:④
解説:沖縄県那覇市
正解:④
解説:長崎県長崎市
正解:③
解説:長野県長野市
正解:②
解説:千葉県市川市
正解:④
解説:愛媛県松山市
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:16 | ![]() | |
2 位 | Daryee | 10 | 10 | 00:00:33 | ![]() | |
3 位 | ken817 | 10 | 10 | 00:00:42 | ![]() | |
4 位 | たこりーな | 10 | 10 | 00:01:08 | ![]() | |
5 位 | フナゴロー | 10 | 10 | 00:01:08 | ![]() | |
6 位 | ドアラ | 10 | 10 | 00:01:21 | ![]() | |
7 位 | クイズ3 | 10 | 9 | 00:00:45 | ![]() | 021017 |
8 位 | didi | 10 | 9 | 00:00:46 | ![]() | |
9 位 | きゅーぜっと | 10 | 9 | 00:01:03 | ![]() | |
10 位 | ドラちゃん | 10 | 9 | 00:01:09 | ![]() | |
11 位 | 頑張るジージ | 10 | 9 | 00:01:17 | ![]() | |
12 位 | 山川海空谷緑 | 10 | 9 | 00:01:21 | ![]() | |
13 位 | Happy | 10 | 9 | 00:01:24 | ![]() | |
14 位 | クリリン | 10 | 9 | 00:01:36 | ![]() | |
15 位 | ROUVIS | 10 | 8 | 00:00:48 | ||
16 位 | 0490@ | 10 | 8 | 00:00:55 | ![]() | |
17 位 | ワッティ | 5 | 5 | 00:00:28 | ![]() | |
18 位 | 川原忠浩 | 5 | 5 | 00:01:02 | ![]() | |
19 位 | たいたい | 5 | 4 | 00:00:29 | ![]() | |
20 位 | ふみふみ | 5 | 4 | 00:00:38 | ![]() |