日本の鉄道網クイズ | |||
| あてはまる駅名とか答えてね! | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全13問 | ||
| 受験者数 | 3132人 | ||
| 合格者数 | 2049人 | ||
| 合格率 | 65.42% |
||
| 作成者 | とわ (ID:1573) | ||
|
|
正解:②
正解:④
正解:③
正解:②
正解:②
解説:−149.5m
正解:④
解説:小海線 1346m
正解:③
正解:①
正解:②
正解:④
解説:68Km
正解:①
正解:③
正解:①
正解:④
解説:立山とは富山県に属する、日本の飛騨山脈北部立山連峰の主峰とする山である。立山信仰というものが存在し、かつては女人禁制だったという。
正解:④
解説:こんなの分かるか!と思うかも知れませんが、一般常識だからこそ出題させてもらいました。ニュース見てれば平成生まれでも分かります。大阪都構想のニュースで、三府と分からずとも度々話が出てきていました。ちなみに選択肢の4県は昔、実際に県または都でなく府県でした。
正解:②
解説:福島県喜多方市の喜多方ラーメンを加えて三大ラーメンとなります。喜多方は他の二県が大都市、さらに次に来たのが東京もあり、知名度はラーメン好き以外やや低い傾向があります。しかし、全小売店数よりラーメン店の方が多い、朝ラーなどから、ラーメンファンなどにはしっかり認められてる様です。
正解:②
正解:②
正解:③
正解:②
正解:④
正解:②
正解:③
正解:③
正解:③
正解:①
正解:①
正解:②
正解:③
正解:④
正解:③
正解:④
正解:③
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | ノンちゃん | 10 | 10 | 00:00:26 | ||
| 2 位 | さわとも | 10 | 10 | 00:00:26 | ||
| 3 位 | あいら | 10 | 10 | 00:00:31 | ||
| 4 位 | ンチテド | 10 | 10 | 00:00:33 | ||
| 5 位 | カンパチ | 10 | 10 | 00:00:34 | ||
| 6 位 | ぴぴ | 10 | 10 | 00:00:34 | ||
| 7 位 | ta−kun | 10 | 10 | 00:00:34 | ||
| 8 位 | 728 | 10 | 10 | 00:00:37 | ||
| 9 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:00:38 | ||
| 10 位 | ハオル | 10 | 10 | 00:00:40 | ||
| 11 位 | ねこかん | 10 | 10 | 00:00:43 | ||
| 12 位 | のんきな駱駝 | 10 | 10 | 00:00:47 | ||
| 13 位 | ななはる | 10 | 10 | 00:00:47 | 6/10 | |
| 14 位 | お先にどうぞ | 10 | 10 | 00:00:52 | 青春18切符での乗り鉄です^_^ | |
| 15 位 | hiro22 | 10 | 10 | 00:00:52 | ||
| 16 位 | ノゴマ | 10 | 10 | 00:01:07 | ||
| 17 位 | き〜り | 10 | 10 | 00:01:08 | ||
| 18 位 | PAPEPO | 10 | 10 | 00:01:17 | ||
| 19 位 | Audi5 | 10 | 10 | 00:01:17 | ||
| 20 位 | ながお | 10 | 10 | 00:01:19 | 5/19 | |