Quizoo くいずー

認定のクイズ・検定社会 市名クイズ【五】中部・東海地方編
中部・東海地方の市名を穴埋め選択する簡単な(?)クイズです。※2018年度現在
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全30問 
受験者数 112人
合格者数 106人
合格率 94.64%
作成者 ンチテド (ID:19513)
社会 [社会] [地理・地図(日本)]
 上級に挑戦! 市名クイズ【五】中部・東海地方編を受験! 予習・復習  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①茅野
②瑞浪
③笛吹
④富士宮
解答を表示する

正解:③

①飯
②半
③三
④太
解答を表示する

正解:①

①柏原
②井原
③各務原
④庄原
解答を表示する

正解:③

①柳
②袋
③長
④紅
解答を表示する

正解:②

①進
②置
③野
④高
解答を表示する

正解:①

①芸
②中
③西
④城
解答を表示する

正解:④

①新城
②稲沢
③弥富
④名古屋
解答を表示する

正解:④

①士宮
②士
③士吉田
④士北
解答を表示する

正解:③

①津
②野
③条
④間
解答を表示する

正解:②

①伊
②拙
③恵
④美
解答を表示する

正解:③

①あま
②いなべ
③さくら
④みどり
解答を表示する

正解:①

①岡谷
②土岐
③湖南
④常滑
解答を表示する

正解:④

①東
②北
③西
④南
解答を表示する

正解:③

①武
②鹿
③県
④王
解答を表示する

正解:③

①三島
②大町
③中央
④東海
解答を表示する

正解:①

①一宮
②二宮
③千宮
④三宮
解答を表示する

正解:①

①温
②近江
③御
④広島
解答を表示する

正解:③

①中津川
②都留
③長久手
④須坂
解答を表示する

正解:④

①飯山
②知立
③本巣
④韮崎
解答を表示する

正解:④

①碧南
②守山
③中野
④名張
解答を表示する

正解:①

①斗
②十
③杜
④都
解答を表示する

正解:③

①熊
②茅
③小
④美
解答を表示する

正解:②

①中
②草
③海
④江
解答を表示する

正解:③

①那珂
②菊
③平
④木津
解答を表示する

正解:②

①筑
②加
③愛
④川
解答を表示する

正解:③

①江南
②大舞
③豊河
④津嶋
解答を表示する

正解:①

①北尾
②真城
③稲沢
④岡埼
解答を表示する

正解:③

①井
②庄
③柏
④上野
解答を表示する

正解:④

①塩尻
②岡屋
③伊奈
④筑摩
解答を表示する

正解:①

①可仁
②土岐
③各見原
④水浪
解答を表示する

正解:②

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、関西難読地名より、出題しております。
説明:近畿地方の難読地名です。いろいろ読み方がある場合もあると思われますが、Wikipediaに準拠することとします。ダミーのでっち上げに苦労しそうですが…。
①きょうちょう
②からももちょう
③きょうまち
④からももまち
解答を表示する

正解:②

①うだの
②うたの
③とたの
④とだの
解答を表示する

正解:②

解説:もともと「菟田野町」という町でしたが、合併で消えました。

①おづくまち
②こづくちょう
③おづくちょう
④おうづくちょう
解答を表示する

正解:④

①かさだ
②がせだ
③かせだ
④かそだ
解答を表示する

正解:③

解説:日本史やってた人なら知っている。「紀伊国カセ田荘」の「かせだ」

①しんだい
②あろち
③しんのだい
④あろうち
解答を表示する

正解:②

①からとだい
②からひつだい
③かびつだい
④からのとだい
解答を表示する

正解:①

①あいおいし
②そうぶし
③おおし
④そうきし
解答を表示する

正解:①

解説:ただし、もともと(1913まで)は「おお」とよんでいました。

①ながら
②ちょうえ
③ながえ
④ちょうのえ
解答を表示する

正解:①

解説:日本史をやっている人なら知っている。難波宮の正式名称「難波長柄豊碕宮(なにわのながらのとよさきのみや」の「長柄」

①すんだのやた
②すみのどうやった
③すみのどうやた
④すんじやた
解答を表示する

正解:④

①みぞろがいけ
②みのどろいけ
③ふかどろいけ
④みのどおいけ
解答を表示する

正解:①

解説:市バスなどでは「みどろがいけ」とも呼んでいる。

①ぜんどこ
②ぜしょ
③かしわどこ
④ぜぜ
解答を表示する

正解:④

①かせつじ
②ゆみつじ
③なぎつじ
④やりつじ
解答を表示する

正解:③

①やぶ
②やふ
③よぶ
④よふ
解答を表示する

正解:①

①なぐら
②あぐら
③なや
④あや
解答を表示する

正解:①

①ふみょうどおり
②ふみょうもんどおり
③あけずどおり
④あかずのもんどおり
解答を表示する

正解:③

解説:「あけずのもんどおり」と呼ばれるのはまれ。

①くすば
②しょうのは
③くずは
④くずのは
解答を表示する

正解:③

①ぜんびとちょう
②ぜぶちょう
③かしわとちょう
④かしわてちょう
解答を表示する

正解:④

①なかいぶり
②ないおり
③なかめふり
④なかのめふり
解答を表示する

正解:①

①かしわばら
②かしわら
③かいばら
④かしはら
解答を表示する

正解:②

解説:かしわら=大阪府  かしはら=橿原=奈良県 かいばら=兵庫県丹波市

①いざのも
②じゅうろめ
③じゅうろくせん
④じゅうろくめん
解答を表示する

正解:③

ランキング 市名クイズ【五】中部・東海地方編 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:16合格
2 位 ぴかにゃあ 10 10 00:00:56合格
3 位 ta−kun 10 10 00:01:08合格
4 位 かずひろ 10 10 00:01:16合格
5 位 JWR 10 9 00:00:36合格
6 位 前Q 5 4 00:00:38合格R2/5/31
[全てのランキング順位]  [コメント表示]