Quizoo くいずー

認定のクイズ・検定社会 大正時代なんでも検定
大正時代の出来事・事件や人々の暮らしなど、大正時代のことなら何でも出題します。皆さんのチャンレンジ・出題をお願いします!
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全12問 
受験者数 1390人
合格者数 871人
合格率 62.66%
作成者 ゼファー (ID:144)
社会 [社会] [日本史(歴史・人物)]
 上級に挑戦! 大正時代なんでも検定 を受験! 予習・復習  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①7月1日
②8月15日
③4月29日
④9月1日
解答を表示する

正解:④

解説:1923年(大正12年)9月1日午前11時58分32秒に発生した関東大震災は死者・行方不明者が14万2800人を出し、未曾有の大災害となりました。この9月1日は、防災の日と定められています。

①日本人が大量に海外への移民したこと
②大正時代に流行したファッション・芸術
③自由主義・民主主義を要求する思想や運動
④大正時代に発生した大不況(景気悪化)
解答を表示する

正解:③

解説:「大正デモクラシー」とは、1910年代から1920年代にかけて起こった政治・社会・文化の各方面における自由主義・民主主義を要求する思想や運動のことをいいます。

①大正22年
②大正15年
③大正40年
④大正34年
解答を表示する

正解:②

解説:大正時代とは、大正元年(1912年)7月30日から大正15年(1926年)12月25日までの期間をいいます。

①京都駅
②梅田駅(大阪府)
③東京駅
④名古屋駅(愛知県)
解答を表示する

正解:③

①首脳サミットの写真撮影で場所取り争いをした
②世界中でスペイン風邪が大流行した
③「世界中で戦争が起こる」と新聞が誤った記事を出した
④サラエボでオーストリア皇太子が暗殺された
解答を表示する

正解:④

解説:第一次世界大戦のきっかけとなった出来事は、オーストリア・ハンガリー帝国のフェルディナント大公が妻と共に暗殺された「サラエボ事件」といわれています。人類史上初となる世界中の国々が参戦した大規模の戦争が7月28日に始まります。

①金
②しょうゆ
③米
④石油
解答を表示する

正解:③

解説:1918年(大正7年)に米の価格が急騰(値上がり)して、全国各地で民衆の暴動が発生しました。このことを「米騒動」といいます。ちなみに富山県下新川郡魚津町が始まりといわれています。

①はいからさんが通る
②涼風(すずか)
③瀬戸の花嫁
④めぞん一刻
解答を表示する

正解:①

①パイノパイノパイ
②野球拳の唄
③宮さん宮さん
④ゴンドラの唄
解答を表示する

正解:①

①ブギ・ウギ
②ナウ・ナウ
③オキ・ドキ
④モボ・モガ
解答を表示する

正解:④

解説:モボ・モガは「モダン・ボーイ」「モダン・ガール」を略した言葉。1920年代(大正末期から昭和初期頃)に西洋文化の影響を受けて新しい風俗や髪型や服装など、流行の最先端を行った若い男女を指していいました。

①俳句
②4コマ漫画
③連載漫画
④小説
解答を表示する

正解:②

①ポタージュ
②Aランチ
③とんかつ
④くしかつ
解答を表示する

正解:③

①大正製薬
②ロート製薬
③武田薬品
④三共製薬
解答を表示する

正解:①

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、戦国大名検定クイズより、出題しております。
説明:戦国大名についてのクイズです。どんどん参加したり作成して下さい。
①真田信幸
②真田昌村
③真田昌幸
④真田信行
解答を表示する

正解:③

①小早川秀正
②小早川秀頼
③小早川隆景
④小早川正秋
解答を表示する

正解:③

①加治石見
②四天王又兵衛
③萩野彦兵衛
④斉藤利三
解答を表示する

正解:④

①大井の方
②お勝
③西郷局
④お虎
解答を表示する

正解:①

①山手殿
②築山殿
③小松姫
④右京
解答を表示する

正解:①

①長尾為景
②上杉景虎
③上杉景勝
④上杉謙信
解答を表示する

正解:④

①常盤御前
②士田御前
③尾張御前
④静御前
解答を表示する

正解:②

①笠原清繁
②木曽義仲
③諏訪頼重
④村上義清
解答を表示する

正解:③

①上杉家
②今川家
③武田家
④徳川家
解答を表示する

正解:①

①四郎
②新九郎
③千代丸
④三郎
解答を表示する

正解:③

①毛利豊元
②毛利興元
③毛利輝元
④毛利隆元
解答を表示する

正解:③

①室町時代
②鎌倉時代
③平安時代
④南北朝
解答を表示する

正解:②

①8代
②9代
③1代
④10代
解答を表示する

正解:②

①清洲城
②稲葉山城
③大垣城
④岐阜城
解答を表示する

正解:②

①豊臣秀吉
②北条氏康
③上杉謙信
④武田信玄
解答を表示する

正解:①

①美子
②信子
③秀子
④孝子
解答を表示する

正解:④

①桂元澄
②小早川隆景
③村上武義
④陶晴賢
解答を表示する

正解:④

①今川義元
②北条氏康
③村上義清
④飯富虎昌
解答を表示する

正解:①

①成田長親
②石田三成
③竹長半衛
④伊達政宗
解答を表示する

正解:②

解説:成田長親は忍城の城主

①織田信忠
②森蘭丸
③織田信孝
④滝川一益
解答を表示する

正解:①

ランキング 大正時代なんでも検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てんびん 10 10 00:00:20合格
2 位 昭ちゃん 10 10 00:00:33合格
3 位 ノンちゃん 10 10 00:00:34合格
4 位 728 10 10 00:00:35合格
5 位 ken817 10 10 00:00:39合格
6 位 ドテチン 10 10 00:00:40合格
7 位 一盃山 10 10 00:00:43合格
8 位 PERU 10 10 00:00:44合格
9 位 地球人りり 10 10 00:00:46合格
10 位 だ―ちゃん 10 10 00:00:50合格
11 位 丘上 10 10 00:01:06合格
12 位 トンチャン 10 10 00:01:32合格
13 位 いちばんバカ 10 9 00:01:29合格
14 位 とき 10 9 00:01:43合格
15 位 もとし 10 9 00:02:02合格
16 位 クリリン 10 9 00:03:18合格
17 位 しじみ屋 5 5 00:00:34合格
18 位 太白山 5 5 00:00:34合格
19 位 ヤスヒロ 5 4 00:00:41合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]