![]() | ![]() | ||
三国志に登場する魏国の英傑たちの名前を当ててください。あくまで横山光輝の漫画、三国志に登場する人物名から出題です | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全10問 | ||
受験者数 | 1247人 | ||
合格者数 | 1073人 | ||
合格率 | 86.05%![]() |
||
作成者 | どら (ID:11426) |
![]() |
正解:①
解説:玄徳最大のライバル、本作ではアンチヒーローと描かれるも、実は合理主義者でリアリスト。 国も愛も奪う(笑) 大橋小橋の話は創作らしいけど、好きな女性にはいい意味で一途だったもよう。 欲しい人材は絶対手に入れる(キリ)
正解:③
解説:字は仲逹。 「狼顧の相」の持ち主、なんと首が180度回転できて真後ろを振り向けたらしい、怖え〜よ 本作では、孔明と知略を尽くして何度も戦うも、あと一歩かなわず。しかし、かなり孔明のことをリスペクトしています(笑 曹操亡き後、次第に頭角現すし、最後は国までのっとってしまうのだから存命中はわざと目立たないようにしてたりして。
正解:③
解説:字は元譲。 呂布との戦いの最中、弓で射抜かれた目玉を食べちゃったは三国志演義の有名なエピソード。本作ではグロすぎるのかカット(笑 曹操の元を去った関羽を執拗に追いかけるあたり、実はちょっと嫉妬があったのか??
正解:①
解説:字は元直。 人材コレクターの曹操のため、程の策略にて劉備の元を去った徐庶、そのおかげで孔明を紹介された劉備はまだいいが、本人は母親まで自殺するし踏んだりけったり。 直ぐに劉備の元に戻ればよかったのに、そのまま曹操に仕えるあたり義に厚いのか。 ほう統の連環の計の真に意味を見破ったのにそ知らぬふりして、別の戦地に行き難を逃れるあたり、実はしたたかもの(笑)
正解:③
解説:馬超と韓遂とを仲違いさせた離間の計を進言。 曹丕派と、曹植派に分かれ後継者争いになった時、曹操に曹丕とするよう進言したりと、信頼は厚かった。 曹丕が曹操の後を継いで魏王となると、賈クは三公の一つである太尉に任命された。
正解:③
解説:黄巾族討伐時から古参であるが、その当時はいわゆるDQNだったらしい(笑 歴戦とともにりっぱな武将に育っていった、伸びる子でした。
正解:③
解説:字は文遠。 丁原、何進、董卓、呂布と何度も主を失ったが、その度に滅ぼした側に配下になる事を請われた名将。いわゆる上司に恵まれないタイプで世渡り上手? しかし、将としても武人としても魏軍ピカイチ。 演義より正史の記述の方が派手という稀有な将で合肥の戦いではリアル三国無双〜
正解:④
解説:曹操を守るため全身矢を浴びての大往生。 殷の紂王に仕えた猛勇の将にちなんで悪来と呼ばれる。
正解:①
解説:身長は180cmを超え、腰も120cmある巨漢として知られ、「虎痴」のあだ名を持つ。 トラのように強く、ぼーっとしているところからついたらしい〜そのままやん(笑) 怪力の持ち主、馬超との一揆討ちは決着つかず。 魏軍一の猛者
正解:③
解説:字は妙才。夏侯惇の族弟 古参武将で主力の一人、魏軍きっての弓の名手だったが、皮肉にも弓神といわれる黄忠に討ち取られる。
正解:②
正解:③
正解:③
正解:③
正解:③
正解:③
正解:②
正解:①
正解:②
正解:②
正解:①
正解:③
正解:④
正解:④
正解:②
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | 緑プリキュア | 10 | 10 | 00:00:30 | ![]() | |
2 位 | kaji | 10 | 10 | 00:00:30 | ![]() | |
3 位 | こさんじょう | 10 | 10 | 00:00:47 | ![]() | |
4 位 | aaa@bb | 10 | 10 | 00:00:49 | ![]() | |
5 位 | 三國志 | 10 | 10 | 00:01:05 | ![]() | |
6 位 | さば缶 | 10 | 10 | 00:01:07 | ![]() | |
7 位 | さわとも | 10 | 10 | 00:01:10 | ![]() | |
8 位 | いちばんバカ | 10 | 10 | 00:01:12 | ![]() | |
9 位 | にしこくん | 10 | 10 | 00:01:12 | ![]() | |
10 位 | 孫武范増 | 10 | 10 | 00:01:13 | ![]() | |
11 位 | ばせちゃん | 10 | 10 | 00:01:18 | ![]() | |
12 位 | アキ | 10 | 10 | 00:01:48 | ![]() | |
13 位 | 蒼氓 | 10 | 10 | 00:01:57 | ![]() | |
14 位 | どら | 10 | 10 | 00:02:14 | ![]() | |
15 位 | フユ | 10 | 10 | 00:02:20 | ![]() | |
16 位 | カリマンタン | 10 | 10 | 00:02:52 | ![]() | |
17 位 | タクリン12 | 10 | 10 | 00:03:36 | ![]() | |
18 位 | ばしくん | 10 | 8 | 00:01:02 | ![]() | |
19 位 | ノゴマ | 10 | 7 | 00:02:00 | ||
20 位 | 南仙台 | 10 | 6 | 00:02:06 |