Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.34603]
  「宣言」クイズ? より  様々な歴史上の「宣言」についてクイズを出題いたします。
問題 第1条 アメリカ合衆国は、・・琉球諸島及び大東諸島に関し、1951年9月8日にサンフランシスコ市で署名された日本国との平和条約第3条の規定に基づくすべての権利及び利益を、この協定の効力発生の日から日本国のために放棄する。日本国は、同日にこれらの諸島の領域及び住民に対する行政、立法及び司法上のすべての権力を行使するための完全な権能及び責任を引き受ける。
  1. 日韓基本条約
  2. 異国船打払令
  3. 日ソ共同宣言
  4. 沖縄返還協定
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 70人中
正解数 63人
正解率 90%正解率
作成者 ながお (ID:16154)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①日中共同声明
②サンフランシスコ平和条約
③日朝平壌宣言
④日ソ共同宣言
解答を表示する

正解:③

①日韓基本条約
②ヤルタ秘密協定
③日朝平壌宣言
④サンフランシスコ平和条約
解答を表示する

正解:①

①日独伊三国同盟
②ヤルタ秘密協定
③ワシントン海軍軍縮条約
④日ソ共同宣言
解答を表示する

正解:②

①国際連合憲章
②ヤルタ秘密協定
③日米相互協力及び安全保障条約
④国家総動員法
解答を表示する

正解:③

①日独伊三国同盟
②民本主義
③日独伊三国同盟
④治安維持法
解答を表示する

正解:④

①日米相互協力及び安全保障条約
②大日本国帝国憲法
③下関条約
④ポツダム宣言
解答を表示する

正解:②

①王政復古の大号令
②治安警察法
③日本国憲法
④民選議員設立の建白書
解答を表示する

正解:①

①学問のすすめ
②王政復古の大号令
③日米修好通商条約
④オランダ国王の開国勧告
解答を表示する

正解:③

①本田利明の交易富国論
②船中八策
③新井白石の西洋観
④ワシントン海軍軍縮条約
解答を表示する

正解:③

①鎖国令
②林子平の海防論
③異国船打払令
④禁中並公家諸法度
解答を表示する

正解:武家諸法度

①武家諸法度
②農民への法令
③刀狩令
④太閤検地
解答を表示する

正解:④

①治安維持法
②大日本国帝国憲法
③バテレン追放令
④国家総動員法
解答を表示する

正解:逆・関白宣言

①治安警察法
②徴兵告諭
③逆・関白宣言
④保安条例
解答を表示する

正解:②

①徴兵告諭
②国家総動員法
③日英同盟協約
④日独伊三国同盟
解答を表示する

正解:④

①下関条約
②ポツダム宣言
③日中共同声明
④日朝平壌宣言
解答を表示する

正解:③

①日韓基本条約
②ポツダム宣言
③カイロ宣言
④サンフランシスコ平和条約
解答を表示する

正解:③

①日独伊三国同盟
②韓国併合条約
③ワシントン海軍軍縮条約
④カイロ宣言
解答を表示する

正解:③

①ワシントン海軍軍縮条約
②21箇条の要求
③ポーツマス条約
④ヤルタ密約協定
解答を表示する

正解:③

①日中共同声明
②治安警察法
③国際連合憲章
④日朝修好条規
解答を表示する

正解:③

①村山首相戦後50周年談話
②日米相互協力及び安全保障条約
③安倍首相米議会演説
④民本主義
解答を表示する

正解:③

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、徳川3代検定より、出題しております。
説明:徳川家康・秀忠・家光についてのクイズ
①お市
②乳母はいない
③春日局
④環太平洋連携協定(TPP)
解答を表示する

正解:③

①信康
②茶々
③信唯
④秀康
解答を表示する

正解:④

①吉坊師
②虎之助
③竹千代
④太郎
解答を表示する

正解:③

①長尾景虎(上杉謙信)
②豊富秀吉
③秀忠
④織田信長
解答を表示する

正解:④

①三条家
②黒田家
③武田信玄
④毛利家
解答を表示する

正解:①

①七男
②三男
③小早川家
④長男
解答を表示する

正解:②

①織田氏
②大谷氏
③五男
④伊達氏
解答を表示する

正解:②

①小早川氏
②薩長同盟
③清州同盟
④奥州九藩同盟
解答を表示する

正解:③

①家信同盟
②島津氏
③小早川氏
④長宗我部氏
解答を表示する

正解:③

①毛利氏
②おごう
③千姫
④西郷局
解答を表示する

正解:④