一問一答クイズ [No.34572]
文明検定 より
文明についての検定だよ文明得意不得意の人ぜひぜひやってね
メソポタミア文明の文字は?
ヒエカグリフ
楔形文字
漢字
アナトリア象形文字
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
159人中
正解数
149人
正解率
93.71%
作成者
ながお (ID:16154)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
文明
,
歴史
,
社会
関連するクイズ・検定
1.
世界遺産検定
2.
偏差値70の超上級日本史
3.
日本史検定
4.
世界の偉人 写真・肖像画検定
5.
世界史検定
6.
日清・日露戦争クイズ
7.
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
8.
★歴史問題★〜中学レベル〜
9.
戦国武将の名前クイズ
10.
歴史人物
11.
日本経済史クイズ
12.
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
13.
太平洋戦争についての検定
14.
新撰組クイズ!
15.
京都の基礎 クイズ
16.
日本史 室町まで検定
17.
世界の国々の歴史(イギリス17世紀以前編)検定
18.
黒田官兵衛
19.
歴史クイズでしょう
20.
戊辰戦争検定
その他のクイズ・検定
1.
東海道五十三次クイズ
2.
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
3.
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
4.
簡単な日本地理
5.
日本有名都市クイズ
6.
日本総理大臣検定
7.
世界遺産クイズ?
8.
世界十五大哲学検定
9.
伊達政宗クイズ
10.
人間性モラル検定
11.
世界の言語クイズ!
12.
戦国時代検定
13.
戦国武将の肖像画クイズ
14.
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
15.
世界の国々の歴史検定(イギリス編)
16.
中学社会〜歴史〜検定。
17.
日本の名城検定
18.
関ヶ原の戦い検定
19.
桶狭間の戦い検定
20.
近畿地方クイズ
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
インダス文明は何川の周辺で栄えた?
①ユーフラテス川
②インタス川
③インダス川
④ウーフラテス側
解答を表示する
正解:③
インダス文明が栄えたのは?
①アナトリア象形文字
②紀元前25世紀
③紀元前28世紀
④紀元前24世紀
解答を表示する
正解:紀元前26世紀
ウル王朝の滅亡後も西南アジアの文化の基調となった文明は?
①シュメール文明
②エーゲ文明
③紀元前26世紀
④クレタ文明
解答を表示する
正解:①
前3200年頃にギリシャ本土・クレタ島に先立ち、成立した青銅器文明に、壁画や大理石製の独特な石偶を出土などこれに関する文明は?
①テオティワカン文明
②ミュケナイ文明
③ミケーネ文明
④キクラデス文明
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
戊辰戦争検定
より、出題しております。
説明:戊辰戦争についてのクイズです!!!!!!!!!。
戊辰戦争の始まった月日は?
①慶応4年(明治元年)1月3日
②ミノア文明
③慶応4年(明治元年)1月15日
④慶応4年(明治元年)1月16日
解答を表示する
正解:①
戊辰戦争の新政府の指揮官は?
①北白川宮能久親王
②慶応4年(明治元年)1月10日
③河井継之助
④有栖川宮熾仁親王
解答を表示する
正解:④
鳥羽・伏見の戦いで旧幕府軍は、兵力15000人 新政府の兵力は?
①5000人
②1000人
③10000人
④100000人
解答を表示する
正解:①
次の内、戊辰戦争で参加した隊は?
①桂小五郎(木戸孝允)
②一条隊
③青龍隊
④力士隊
解答を表示する
正解:③
戊辰戦争の長州藩の指揮官は?
①田隆
②桂小五郎
③大村益次郎
④奇兵隊
解答を表示する
正解:③
戊辰戦争の土佐藩の指揮官は?
①谷干城
②伊藤博文
③後藤象二郎
④大石弥太郎
解答を表示する
正解:板垣退助
戊辰戦争の薩摩藩の指揮官は?
①島津久光
②西郷隆盛
③板垣退助
④島津忠義
解答を表示する
正解:②
次の内、戊辰戦争で成立した同盟は?
①奥州越列藩同盟
②奥洲越列藩同盟
③薩長同盟
④奥羽越列藩同盟
解答を表示する
正解:④
戊辰戦争の最後の戦いは?
①箱館戦争
②函館湾
③五稜郭の戦い
④箱館湾
解答を表示する
正解:④
箱館戦争の別名は?
①五稜郭の役
②箱館の役
③己巳の役
④大久保利通
解答を表示する
正解:③