Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.31976]
  京都の基礎 クイズ より  京都に関するクイズです。すべての問題は歴史と関わりがあります。京都観光に役立てていただければありがたいです。
問題 せんにゅうじ、正しいのは?
  1. 仙乳寺
  2. 潜入寺
  3. 泉涌寺
  4. 千柔寺
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 110人中
正解数 79人
正解率 71.82%正解率
作成者 生酵素摂取 (ID:14893)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①潜入寺
②清水寺
③清氷寺
④木よ水寺
解答を表示する

正解:②

①省水寺
②南像寺
③南禅寺
④南前寺
解答を表示する

正解:③

①北禅寺
②吾ン核寺
③吾ン閣寺
④銀閣寺
解答を表示する

正解:④

①銀核寺
②金閣寺
③近核寺
④近閣寺
解答を表示する

正解:②

①人輪寺
②にンな寺
③ニンな寺
④仁和寺
解答を表示する

正解:④

①啓都タワー
②金核寺
③京都タワー
④啓トタワー
解答を表示する

正解:③

①京トタワー
②東寺
③西寺
④塔寺
解答を表示する

正解:②

①北野天満宮
②北の点マンぐう
③当時
④北野点マンぐう
解答を表示する

正解:①

①甘経寺
②ほくや甘満級
③点竜寺
④天竜寺
解答を表示する

正解:天龍寺

①嵐山
②ラン山
③天龍寺
④嵐さん
解答を表示する

正解:①

①西木市場
②荷式市場
③仁志気市場
④錦市場
解答を表示する

正解:④

①京都碁助
②京都呉署
③ランさん
④京都御所
解答を表示する

正解:④

①京都五所
②次条城
③二条城
④似条城
解答を表示する

正解:③

①三十三厳道
②荷条城
③三十三間堂
④三十三原動
解答を表示する

正解:③

①屏庵仁隅
②三十三言動
③平安甚宮
④平安神宮
解答を表示する

正解:④

①三禅員
②三千院
③三全員
④兵案神宮
解答を表示する

正解:②

解説:京都~大原、三千院♪。

①桂理旧
②桂離宮
③桂里窮
④三前印
解答を表示する

正解:②

①野宮神社
②乃々宮神社
③野々宮神社
④乃宮神社
解答を表示する

正解:①

①廟同院
②秒銅院
③平等院
④苗童院
解答を表示する

正解:③

①附志見稲荷大社
②伏見稲荷大社
③符市実稲荷大社
④桂利休
解答を表示する

正解:②

①縁暦寺
②宴掠寺
③円略寺
④節美稲荷大社
解答を表示する

正解:延暦寺

①八坂神社
②延暦寺
③矢坂神社
④弥栄神社
解答を表示する

正解:①

①代核寺
②八阪神社
③題各自
④大覚寺
解答を表示する

正解:④

解説:京都~嵐山、大覚寺♪~

①右字紙神社
②氏神神社
③鵜路上神社
④宇治上神社
解答を表示する

正解:④

①第格寺
②千穏院
③治音院
④地温院
解答を表示する

正解:知恩院

①堅忍寺
②健任寺
③建仁寺
④知恩院
解答を表示する

正解:③

①件妊寺
②流庵寺
③龍杏寺
④龍安寺
解答を表示する

正解:④

①隆案寺
②醍醐寺
③大悟寺
④台護寺
解答を表示する

正解:②

①西福寺
②北福寺
③東福寺
④第五寺
解答を表示する

正解:③

①石清水
②岩清水
③南福寺
④巌清水
解答を表示する

正解:①

①幔復寺
②漫副寺
③万福寺
④満腹寺
解答を表示する

正解:③

①神護寺
②右清水
③甚碁寺
④人後寺
解答を表示する

正解:①

①幸山寺
②高山寺
③候三寺
④香三寺
解答を表示する

正解:②

①神戸寺
②跣野
③囮野
④化野
解答を表示する

正解:④

①楽死者
②落柿舎
③花野
④酪使者
解答を表示する

正解:②

①煮損院
②仁宋院
③二尊院
④駱志舎
解答を表示する

正解:③

①裁縫寺
②弐村院
③西法寺
④西芳寺
解答を表示する

正解:④

①家含寺
②化言寺
③佳権寺
④西宝寺
解答を表示する

正解:華厳寺

①華厳寺
②松尾大社
③松和大社
④末尾大社
解答を表示する

正解:②

①交流寺
②香龍寺
③広隆寺
④松緒大社
解答を表示する

正解:③

①妙心寺
②明新寺
③幸隆寺
④命伸寺
解答を表示する

正解:①

①鞍摩寺
②名真寺
③鞍馬寺
④倉間寺
解答を表示する

正解:③

①勺項院
②尺晃院
③弱香院
④寂光院
解答を表示する

正解:④

①大得寺
②大徳寺
③第督寺
④蔵間寺
解答を表示する

正解:②

①上鴨
②神賀茂
③神鴨
④上賀茂
解答を表示する

正解:④

①下賀茂
②霜賀茂
③霜鴨
④台特寺
解答を表示する

正解:下鴨

①満朱院
②曼殊院
③万珠院
④幔主院
解答を表示する

正解:②

①永観堂
②栄完堂
③英間堂
④栄冠堂
解答を表示する

正解:①

①実分寺
②身無寺
③壬生寺
④美部寺
解答を表示する

正解:③

①香大事
②幸太寺
③光代寺
④下鴨
解答を表示する

正解:高台寺

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、江戸元号クイズより、出題しております。
説明:江戸時代の元号にちなんだクイズです。
①元禄山
②高台寺
③寛政山
④享保山
解答を表示する

正解:天保山

①300
②200
③500
④400
解答を表示する

正解:①

解説:1707年(宝永4年)

①武士
②天保山
③商人
④農民
解答を表示する

正解:④

①大江健三郎
②開高健
③三島由紀夫
④役者
解答を表示する

正解:①

①明暦
②享保
③明和
④安部公房
解答を表示する

正解:③

解説:明和の大火(目黒行人坂の大火事)等、災害が相次いで起こり、「明和九年は迷惑年」などと言われた。

①天海
②沢庵
③恵瓊
④天明
解答を表示する

正解:①

①明暦の大火
②明和の大火
③元禄の大火
④崇伝
解答を表示する

正解:①

①立教
②文化の大火
③早稲田
④慶応
解答を表示する

正解:④

①法政
②授時暦
③宣明暦
④宝暦暦
解答を表示する

正解:貞享暦

①貞享暦
②近松門左衛門
③松尾芭蕉
④与謝蕪村
解答を表示する

正解:④

①安政
②嘉永
③弘化
④寛永
解答を表示する

正解:②

①平賀源内
②杉田玄白
③良寛
④井原西鶴
解答を表示する

正解:蒲生君平

①家光
②定信
③綱吉
④吉宗
解答を表示する

正解:④