一問一答クイズ [No.30029]
就職試験(歴史)検定 より
就職試験に出題されそうな歴史に関する問題を出題します。皆さん、ぜひ挑戦してみて下さい。
織田信長が政権の中心を置くために築城した、琵琶湖の東岸の城は?
姫路城
安土城
鶴ヶ城
彦根城
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
856人中
正解数
709人
正解率
82.83%
作成者
勉強ロボ (ID:13276)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
歴史
,
社会
,
就職試験
関連するクイズ・検定
1.
東海道五十三次クイズ
2.
偏差値70の超上級日本史
3.
世界の偉人 写真・肖像画検定
4.
世界の言語クイズ!
5.
日本史検定
6.
人間性モラル検定
7.
歴史検定4級問題
8.
戦後の内閣総理大臣クイズ
9.
世界の国々の歴史検定(ドイツ編)
10.
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
11.
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
12.
平家物語クイズ
13.
戦国大名検定クイズ
14.
新撰組クイズ!
15.
歴史が面白くなる雑学クイズ
16.
公民 現代社会、家族と社会生活クイズ
17.
日本史検定(新しい歴史教科書 扶桑社)
18.
黒田官兵衛
19.
源義経検定
20.
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆?
その他のクイズ・検定
1.
日本有名都市クイズ
2.
散歩のマナー
3.
戦国武将の肖像画クイズ
4.
関ヶ原の戦い検定
5.
世界の歴史上人物名前当て検定(上級編)
6.
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
7.
伊達政宗クイズ
8.
三国志(横山光輝)人物検定 魏編
9.
郷土料理クイズ
10.
中学5教科クイズ
11.
日本の歴代内閣総理大臣クイズ
12.
日本の歴史上人物名前当て検定(上級編)
13.
日本海軍 太平洋戦争検定
14.
日本の旧国名クイズ
15.
安土桃山時代なんでも検定
16.
世界の首都検定。(2007年度
17.
戦国時代検定
18.
幕末・明治維新の人物写真・肖像画検定
19.
真田幸村(信繁)検定
20.
武田信玄検定
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
東西冷戦のシンボルとなっていたベルリンの壁が完成したのはいつか?
①1962年
②1960年
③1961年
④1959年
解答を表示する
正解:③
1968年に日本に返還された、太平洋上の地域名(島)は?
①小笠原諸島
②奄美諸島
③鶴ヶ城
④マリアナ諸島
解答を表示する
正解:①
縄文時代はおよそ何年前から始まったとされているか?
①沖縄諸島
②50,000年前
③120,000年前
④5,000年前
解答を表示する
正解:12,000年前
奈良時代に建立された建造物ではないものを選べ。
①銀閣寺
②唐招提寺金堂
③正倉院
④12,000年前
解答を表示する
正解:①
明治の文明開化で、一般庶民に許されるようになった事項を下記から選べ。
①大臣の任命
②武器の所持
③東大寺法華堂
④太陽暦の使用
解答を表示する
正解:④
1940年に集結した西欧の独裁国との軍事同盟を選べ。
①日独伊三国同盟
②ワシントン同盟
③自由選挙
④日仏条約
解答を表示する
正解:①
1870年にローマ教皇領を併合し、統一国家となった国はどこか?
①ロンドン条約
②オランダ
③スペイン
④イタリア
解答を表示する
正解:④
日本以外で、第一次世界大戦に参戦したアジアの国は?
①中国
②モンゴル
③フィリピン
④タイ
解答を表示する
正解:①
日米安全保障条約の内容として誤っているものを選べ。
①米軍は日本の治安を守る義務があり、治安出動できる。
②ハンガリー
③米軍が軍事行動を行う場合、日本と事前協議を行う。
④米軍は日本に基地を設置することができる。
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆?
より、出題しております。
説明:?作りました!少し応用かも?!
1931年、満州の主要部を占領した出来事を何という?
①満州事変
②米軍は日本に駐留できる。
③満州攻撃
④満州侵略
解答を表示する
正解:①
1933年、日本が脱退した国際組織は何?
①国際連合
②満州襲撃
③日独伊三国連盟
④EU
解答を表示する
正解:国際連盟
1938年、日中戦争の長期化に対処するための法律は何?
①日中対処法
②国際連盟
③国家総動員法
④普通選挙法
解答を表示する
正解:③
1940年、挙国一致の体制作りのために作られた組織は何?
①ニューディール
②シベリア出兵
③治安維持法
④財閥解体
解答を表示する
正解:大政翼賛会
1936年、伊でファシスト党を率いエチオピアを併合した人物は?
①マッカーサー
②ルーズベルト
③ムッソリーニ
④オバマ
解答を表示する
正解:③
1933年、独でナチスを率い政権を握った人物は?
①ヒトラー
②大政翼賛会
③ヨシロー
④コタロー
解答を表示する
正解:①
反民主主義、反自由主義をかかげる全体主義の政治を何という?
①政党政治
②共産党
③コトラー
④ニューディール
解答を表示する
正解:ファシズム
世界恐慌に対して伊や仏が関税を高くした政策を?
①バブル経済
②計画経済
③植民地経済
④ブロック経済
解答を表示する
正解:④
第二次世界大戦が幕を閉じたのは何年?
①ファシズム
②1942年
③1943年
④1945年
解答を表示する
正解:④
第二次世界大戦の始まりは何年?
①1944年
②1938年
③1940年
④1939年
解答を表示する
正解:④