一問一答クイズ [No.9845] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 276人中 |
正解数 | 259人 |
正解率 | 93.84%![]() |
作成者 | トシデス (ID:1295) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:②
正解:③
正解:④
正解:①
解説:車、寺、耳、私
正解:④
解説:昔、糊、胸、税
正解:③
解説:亜、骨、今、愛
正解:④
解説:士、企、貨、区
正解:③
解説:中、白、博、桜
正解:④
解説:十、苺、柿、梨
正解:き(きむらの「き」)
解説:木、句、売、青
正解:④
解説:一、四、七 、九
正解:③
解説:二、月、空、矢
正解:③
解説:三、今、湖、沼
正解:①
正解:た
解説:田、畑、緑、稲
正解:①
解説:共、備、城、秒
正解:④
正解:おと
正解:④
正解:②
解説:量、質、上、下
正解:①
解説:皿、箸、匙、椀
正解:③
正解:①
正解:①
解説:吉、凶、内、外
正解:(よろこ)ぶ
正解:①
正解:③
正解:①
正解:③
正解:②
解説:栗、桃、梨、柿
正解:③
解説:童、千、馬、物
正解:ぐ(ぐざいの「ぐ」)
解説:具、朝、昼、飯
正解:よど
正解:④
正解:④
正解:①
正解:③
解説:「溌剌(はつらつ)」:生き生きとして元気のよいさま。魚が飛び跳ねるさま。
正解:①
正解:①
正解:②
正解:②
解説:「清澄(せいちょう)」:澄みきっていて清らかなこと。
正解:③
正解:①
正解:④
正解:④
正解:②
解説:「湛える(たたえる)」:液体などをいっぱいに満たす。ある表情を浮かべる。感情を顔に表す。※ちなみに「ほめる、名付ける」などは、「称える」が正しい漢字です。
正解:④
正解:①
正解:③
正解:④
正解:④
正解:みぎわ