一問一答クイズ [No.6533]
部首クイズ 小4? より
小4の1学期で習う漢字ドリルより
「象」の部首は?
て
ぶた
ぞう
ひ
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
364人中
正解数
290人
正解率
79.67%
作成者
とわ (ID:1573)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
部首
,
国語
,
小4
関連するクイズ・検定
1.
国語品詞名クイズ
2.
文学史検定(近現代日本編)
3.
★活用クイズ★
4.
国語 品詞分類クイズ
5.
ことわざ・慣用句クイズ集
6.
百人一首 黄札
7.
ことわざ・慣用句クイズ集(2)
8.
漢文クイズ
9.
多義語クイズ
10.
部首クイズ 小4?
11.
部首クイズ 小4?
12.
中学5教科クイズ
13.
漢字部首検定
14.
《音読みのみ》漢検1級,読み試験
15.
漢字検定 当て字・熟字訓の読み
16.
文学史検定(前近代日本編)
17.
女へんの漢字
18.
いち(一・部首)の漢字検定
19.
口へんの漢字
20.
部首クイズ?
その他のクイズ・検定
1.
難読漢字いろいろ検定
2.
魚へん漢字検定
3.
にくづきの漢字
4.
木へん漢字検定
5.
いぬ・けものへん漢字検定
6.
小2の漢字問題
7.
ことわざ(諺)検定
8.
草かんむり漢字検定
9.
漢検一級難読漢字!
10.
虫へん(むしへん)漢字検定
11.
同音異義語クイズ
12.
文学史検定(海外文学編)
13.
糸へん(いとへん)漢字検定
14.
金へん(かねへん)漢字
15.
超常識漢字検定?
16.
コンピュータ用語クイズ
17.
五色百人一首 桃札
18.
百人一首20首クイズ
19.
★中3の教科書クイズ(漢字)★
20.
にんべん漢字検定
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
「飛」の部首は?
①とぶ
②まだれ
③九
④ち
解答を表示する
正解:①
「席」の部首は?
①いち
②はば
③まだれ
④ひ
解答を表示する
正解:②
「建」の部首は?
①のんにょう
②せき
③けん
④えんにょう
解答を表示する
正解:④
「印」の部首は?
①ふしづくり
②えんがまえ
③たてる
④しるし
解答を表示する
正解:①
「特」の部首は?
①てら
②いん
③うしへん
④うしづき
解答を表示する
正解:③
「望」の部首は?
①つき
②おう
③うしずい
④さん
解答を表示する
正解:①
「景」の部首は?
①ひらび
②しょう
③ぼう
④きょう
解答を表示する
正解:ひ
「胃」の部首は?
①にくづき
②つき
③い
④ひ
解答を表示する
正解:①
「腸」の部首は?
①にくづき
②つきにょう
③た
④ひ
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
部首クイズ?
より、出題しております。
説明:小3漢字ドリルに載っている部首です。次の漢字の部首を答えてね!
命
①いのち
②めい
③くち
④つきへん
解答を表示する
正解:③
世
①よ
②いち
③せ
④かさかんむり
解答を表示する
正解:②
州
①す
②すへん
③しゅう
④よへん
解答を表示する
正解:かわ
氷
①かわ
②みず
③ひょうへん
④こおり
解答を表示する
正解:②
取
①みずがまえ
②みみへん
③また
④とる
解答を表示する
正解:③
化
①い
②ひ・にんべん
③か
④かへん
解答を表示する
正解:②
期
①つき
②みみがまえ
③そのへん
④き
解答を表示する
正解:①
畑
①きがまえ
②はたけ
③ひへん
④た
解答を表示する
正解:④
整
①はた
②せい
③ただしい
④のぶん、ぼくにょう
解答を表示する
正解:④
業
①ぎょう
②ぎょうがまえ
③き
④なり
解答を表示する
正解:③