Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.18214]
  どの漢字?クイズ (きゅう) 編 より  どの漢字が適当でしょうか?(*^_^*)
問題 三 ( ) 三振
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 262人中
正解数 233人
正解率 88.93%正解率
作成者 とり天&スパ (ID:16509)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①給
②旧
③球
④九
解答を表示する

正解:④

①宮
②休
③求
④急
解答を表示する

正解:久

①休
②久
③泣
④宮
解答を表示する

正解:弓

①弓
②急
③旧
④求
解答を表示する

正解:③

①給
②休
③九
④給
解答を表示する

正解:②

①休
②級
③旧
④久
解答を表示する

正解:吸

①灸
②丘
③求
④吸
解答を表示する

正解:③

①究
②球
③臼
④急
解答を表示する

正解:①

①泣
②九
③弓
④宮
解答を表示する

正解:①

①休
②急
③吸
④久
解答を表示する

正解:②

①久
②急
③級
④究
解答を表示する

正解:③

①休
②宮
③九
④宮
解答を表示する

正解:②

①球
②及
③救
④級
解答を表示する

正解:③

①九
②旧
③及
④急
解答を表示する

正解:給

①給
②休
③球
④窮
解答を表示する

正解:④

①救
②泣
③九
④灸
解答を表示する

正解:①

①旧
②及
③九
④級
解答を表示する

正解:②

①弓
②及
③丘
④球
解答を表示する

正解:③

①急
②休
③給
④灸
解答を表示する

正解:臼

①灸
②臼
③級
④丘
解答を表示する

正解:①

①求
②休
③九
④級
解答を表示する

正解:糾

 紛●
①赳
②窮
③糾
④吸
解答を表示する

正解:③

 墳●
①朽
②宮
③厩
④糾
解答を表示する

正解:丘

 ●愛
①求
②丘
③球
④久
解答を表示する

正解:①

 胡●
①弓
②及
③宮
④球
解答を表示する

正解:①

 故●
①厩
②汲
③窮
④朽
解答を表示する

正解:旧

 不●
①窮
②朽
③笈
④泣
解答を表示する

正解:②

 ●閑
①旧
②仇
③休
④笈
解答を表示する

正解:③

 ●餌
①赳
②給
③鳩
④休
解答を表示する

正解:②

 排●
①朽
②汲
③級
④球
解答を表示する

正解:④

 ●舎
①邱
②舅
③厩
④宮
解答を表示する

正解:③

 ●舎
①窮
②邱
③舅
④鳩
解答を表示する

正解:④

 困●
①朽
②朽
③泣
④玖
解答を表示する

正解:窮

 籠●
①糾
②球
③丘
④玖
解答を表示する

正解:②

 蹴●
①求
②邱
③窮
④厩
解答を表示する

正解:球

 ●姑
①舅
②球
③厩
④窮
解答を表示する

正解:①

 ●歯
①灸
②吸
③臼
④鳩
解答を表示する

正解:③

 ●車
①笈
②朽
③柩
④玖
解答を表示する

正解:③

 ●遽
①玖
②舅
③窮
④厩
解答を表示する

正解:急

 ●陵
①弓
②急
③丘
④玖
解答を表示する

正解:③

 ●宴
①久
②休
③救
④邱
解答を表示する

正解:球

 ●長
①求
②及
③宮
④球
解答を表示する

正解:級

 ●恩
①朽
②旧
③級
④仇
解答を表示する

正解:②

 ●状
①求
②弓
③及
④邱
解答を表示する

正解:②

 ●舎
①邱
②厩
③朽
④丘
解答を表示する

正解:②

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字部首検定より、出題しております。
説明:漢字の部首を当てる漢字クイズです!いくつかの漢字に共通する部首を当てます。みなさんはどれだけわかるかな?
①窮
②くさかんむり
③わかんむり
④た・ゆうべ
解答を表示する

正解:④

①眉
②乳
③あみがしら・あみかんむり
④尻
解答を表示する

正解:鼻

解説:眉の部首は「目」、乳の部首は「乙」、尻の部首は「かばね」そして鼻の部首は「鼻」です

①したごころ
②ぎょうにんべん
③さんづくり
④にんべん
解答を表示する

正解:②

①しんにょう
②るまた
③鼻
④ふるとり
解答を表示する

正解:②

①おおがい
②こまぬき
③また
④りっとう
解答を表示する

正解:④

①しめすへん
②なかれ
③いりやね
④すでのつくり
解答を表示する

正解:④

①つつみがまえ
②つくえ
③あくび
④わかんむり
解答を表示する

正解:④

①しかばね
②がんだれ
③うけばこ
④はこがまえ
解答を表示する

正解:②

①しんにゅう、しんにょう
②えんにょう、いんにょう
③ひらび
④いのこがしら
解答を表示する

正解:②

①なかれ
②れんが
③ふゆがしら
④あみがしら
解答を表示する

正解:①

①かなめのかしら
②おおがい、いちのかい
③ぬいとり
④さけのとり
解答を表示する

正解:②

①とり、とりへん
②おおがえる
③ふるとり
④とうがまえ
解答を表示する

正解:③

①はこがまえ
②かんにょう、うけばこ
③においこう
④かくしがまえ
解答を表示する

正解:②

①くち、くちへん
②つつみがまえ
③がんだれ
④はこがまえ
解答を表示する

正解:くにがまえ

①すいにょう
②くにがまえ
③ゆうべ
④まげあし、おうにょう
解答を表示する

正解:①

①りっしんべん
②しめす、しめすへん
③ぎょうにんべん
④たつ、たつへん
解答を表示する

正解:①

①けいさんかんむり
②わかんむり
③たけかんむり
④くさかんむり
解答を表示する

正解:③

①おおざと
②さんずい
③しきがまえ
④にすい
解答を表示する

正解:④

①にじゅうあし
②こざと、こざとへん
③おおざと
④りっしんべん
解答を表示する

正解:②

①かなめのかしら
②さんづくり
③かみがしら、かみかんむり
④しめすへん
解答を表示する

正解:②