一問一答クイズ [No.14406]
したごころ(部首)の漢字検定 より
部首がしたごころである漢字の検定です。
「恭む」 何と読みますか?
つつしむ
はかなむ
たしなむ
ひそむ
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
170人中
正解数
154人
正解率
90.59%
作成者
T.M. (ID:10335)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
したごころ
,
部首
,
漢字
関連するクイズ・検定
1.
仲間はずれの漢字は (部首編) 検定
2.
漢字部首検定
3.
漢字の部首あてクイズ
4.
部首クイズ 小4?
5.
いち(一・部首)の漢字検定
6.
部首クイズ?
7.
部首クイズ 小4?
8.
部首クイズ?
9.
ち(血・部首)の漢字検定
10.
女へんの漢字
11.
口へんの漢字
12.
病だれの漢字
13.
こころ漢字検定(部首)
14.
頁の漢字
15.
こざとへんの漢字
16.
目へんの漢字
17.
弓へんの漢字
18.
しかばねの漢字
19.
革へんの漢字
20.
くるまへん (部首) の漢字検定
その他のクイズ・検定
1.
難読漢字いろいろ検定
2.
漢字の書き順クイズ ここは何画目?
3.
漢字問題(マージャン)
4.
中学2年の読み・書き検定
5.
旧字体を新字体に直しましょうクイズ
6.
魚へん漢字検定
7.
【鳥へん】漢字検定
8.
漢字検定2級 【漢字の読み編】
9.
漢字検定4級読み問題
10.
漢字検定準1級 【漢字の読み編】
11.
漢字検定3級読み問題
12.
間違えやすい日本語クイズ
13.
漢字検定5級読み問題
14.
木へん漢字検定
15.
漢字検定1級レベル難しい地名検定。
16.
にくづきの漢字
17.
間違い漢字探し
18.
同音異字漢字
19.
四字熟語検定
20.
漢検一級難読漢字!
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
「慕う」 何と読みますか?
①おもう
②まどう
③したう
④はかなむ
解答を表示する
正解:③
「慕情」 何と読みますか?
①しょうじょう
②ぼじょう
③いじょう
④れいじょう
解答を表示する
正解:②
「恋慕」 何と読みますか?
①へんぼ
②しんしょう
③かなう
④れんぼ
解答を表示する
正解:④
「恭しい」 何と読みますか?
①いまいましい
②うるわしい
③うやうやしい
④れいじょう
解答を表示する
正解:③
「恭順」 何と読みますか?
①しょうじゅん
②かんじゅん
③やさしい
④れいじゅん
解答を表示する
正解:きょうじゅん
「恭仁」京(奈良時代) 何と読みますか?
①きょうじゅん
②きょうじん
③きょうにん
④くうにん
解答を表示する
正解:くに
「忝い」 何と読みますか?
①すくない
②つれない
③くに
④かたじけない
解答を表示する
正解:④
「忝める」 何と読みますか?
①やりこめる
②いじめる
③せめる
④はずかしめる
解答を表示する
正解:④
「忝汚」 何と読みますか?
①せんお
②じょうお
③じゅくお
④てんお
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
くるまへん (部首) の漢字検定
より、出題しております。
説明:部首がくるまへんである漢字の検定です。
「轟轟」 何と読みますか?
①やかましい
②つたない
③ごうごう
④こうこう
解答を表示する
正解:③
「輩出」 何と読みますか?
①はいしゅつ
②ひしゅつ
③しゃしゅつ
④へいしゅつ
解答を表示する
正解:①
「輪郭」 何と読みますか?
①わだち
②とどろく
③ろんかく
④りんかく
解答を表示する
正解:④
「軽快」 何と読みますか?
①けえかい
②きょうかい
③てんかい
④わかく
解答を表示する
正解:けいかい
「軌道」 何と読みますか?
①きどう
②きゅうどう
③しゃどう
④けいかい
解答を表示する
正解:①
「軍配」 何と読みますか?
①くどう
②うちわ
③ぐんばい
④くんはい
解答を表示する
正解:③
「軟骨」 何と読みますか?
①のんこつ
②うんはい
③ねんこつ
④はごたえなく
解答を表示する
正解:なんこつ
「連載」 何と読みますか?
①れんさい
②れんけい
③なんこつ
④れんぞく
解答を表示する
正解:①
「輸送」 何と読みますか?
①ゆそう
②うんそう
③とどける
④はこぶ
解答を表示する
正解:①
「輻輳」何と読みますか?
①ばんそう
②ふくし
③よりめ
④ふくそう
解答を表示する
正解:④