Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.1363]
  しめす・しめすへん漢字検定 より  漢字クイズ!しめす・しめすへんの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
問題 「(先祖)代々伝わる家宝」()の中の読み方はどれでしょうか?
  1. せんじん
  2. せんぞ
  3. せんぜん
  4. そせん
   
制限時間 : 無制限 ノーヒント!
難易度 初級
出題数 923人中
正解数 867人
正解率 93.93%正解率
作成者 たかだくん (ID:148)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①あせり
②せんぜん
③こまり
④たたり
解答を表示する

正解:④

解説:「弱り目に祟り目」(よわりめにたたりめ)とは、困った時や弱った時に、さらに災難にあうことをいいます。ちなみに、ことわざ「泣き面に蜂」の同じ意味です。

①しり
②じさ
③しざ
④しめし
解答を表示する

正解:しさ

①しさ
②禅問答
③頴問答
④祭問答
解答を表示する

正解:②

①祷問答
②発祥
③発禎
④発祢
解答を表示する

正解:②

①発祉
②どぐう
③くら
④ほこら
解答を表示する

正解:④

①じんい
②じんき
③きんい
④きんき
解答を表示する

正解:④

解説:禁忌(きんき)とは、慣習的に禁止したり避けたりすることなどの意味があります。意味的には、タブーと同じです。

①祓う
②祕う
③祠う
④祁う
解答を表示する

正解:①

①祿い
②祟い
③祁い
④やしろ
解答を表示する

正解:禍い

①あやとり
②たたり
③禍い
④あたり
解答を表示する

正解:まつり

①祠園精舎
②禅園精舎
③祁園精舎
④まつり
解答を表示する

正解:祇園精舎

①ねね
②ぎぎ
③ねぎ
④祇園精舎
解答を表示する

正解:③

解説:禰宜(ねぎ)とは、一般に神職の総称をいい、神社で宮司を補佐する職のことです。

①れいはいどう
②れいばいどう
③・・・・・
④いのりどう
解答を表示する

正解:①

①・・・・・
②ねんぎ
③いのり
④きかん
解答を表示する

正解:きがん

①おいわい
②きがん
③・・・・・
④しゅくふく
解答を表示する

正解:④

①しゅくぷく
②じんじゃ
③・・・・・
④じしゃ
解答を表示する

正解:②

①かみさま
②しゅくじ
③のりじ
④のりと
解答を表示する

正解:④

①しゅくし
②おみき
③ごしんしゅ
④おみざけ
解答を表示する

正解:②

①ふおん
②おかみざけ
③ふくいん
④ふくおん
解答を表示する

正解:③

①ふくね
②らいさん
③れいじ
④れいさん
解答を表示する

正解:②

①しゅうげん
②しゅくごん
③ほめる
④しゅくげん
解答を表示する

正解:①

①いわいごと
②しんぶつこき
③しんぶつこんこう
④しんぶつこんき
解答を表示する

正解:③

①ふくろくじゅ
②ふっさじゅ
③じんぶつこんごう
④ふくさじゅ
解答を表示する

正解:①

①じょくれい
②しょくれい
③しんれい
④ちょくれい
解答を表示する

正解:①

①しんとうりょく
②じんつうりょく
③ふくふくじゅ
④かどりょく
解答を表示する

正解:じんつうりき

①みこし
②じんつうりき
③しんこう
④かみおこし
解答を表示する

正解:①

①しんきょう
②ないし
③のそ
④だいそ
解答を表示する

正解:④

①だっさい
②よりさい
③てんさい
④のし
解答を表示する

正解:①

①きつねぜん
②のぎぜん
③のぎつね
④いっさい
解答を表示する

正解:やこぜん

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字の画数検定より、出題しております。
説明:4つの漢字の中で、1つだけ画数が違う漢字があります。仲間はずれの漢字を探そう!
①青
②空
③岸
④やこぜん
解答を表示する

正解:海

解説:「海」は9画、それ以外は8画です。

①海
②黒
③黄
④雪
解答を表示する

正解:夏

解説:「夏」は10画、それ以外は11画です。

①夏
②鉄
③緑
④銅
解答を表示する

正解:②

解説:「鉄」は13画、それ以外は14画です。

①落
②揺
③銀
④悲
解答を表示する

正解:照

解説:「照」は13画、それ以外は12画です。

①光
②走
③肌
④照
解答を表示する

正解:②

解説:「走」は7画、それ以外は6画です。

①径
②計
③灯
④契
解答を表示する

正解:①

解説:「径」は8画、それ以外は9画です。

①左
②父
③右
④型
解答を表示する

正解:②

解説:「父」は4画、それ以外は5画です。

①達
②母
③得
④無
解答を表示する

正解:③

解説:「得」は11画、それ以外は12画です。

①欄
②満
③露
④競
解答を表示する

正解:③

解説:「露」は21画、それ以外は20画です。

①懲
②癖
③懸
④瞬
解答を表示する

正解:厳

解説:「厳」は17画、それ以外は18画です。

①隣
②課
③墜
④厳
解答を表示する

正解:①

解説:「隣」は16画、それ以外は15画です。

①劇
②魅
③審
④繕
解答を表示する

正解:④

解説:「繕」は18画、それ以外は15画です。

①七
②誕
③三
④十
解答を表示する

正解:③

解説:「三」は3画、それ以外は2画です。

①皮
②二
③亜
④処
解答を表示する

正解:③

解説:「亜」は7画、それ以外は5画です。

①刀
②辺
③乃
④乙
解答を表示する

正解:④

①弓
②乃
③与
④几
解答を表示する

正解:②

①子
②丑
③孔
④丘
解答を表示する

正解:④

①永
②卍
③辺
④尼
解答を表示する

正解:②

①弛
②弘
③互
④帆
解答を表示する

正解:②

①柊
②使
③巡
④屈
解答を表示する

正解:①