Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.12340]
  はしる・そうにょう漢字検定 より  漢字クイズ!いぬ・けものへん漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!〔はしる・そうにょう部首:走、超、起、越 など・・・〕
問題 「起つ」読み方は?
  1. たつ
  2. うつ
  3. かつ
  4. まつ
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 276人中
正解数 259人
正解率 93.84%正解率
作成者 T.M. (ID:10335)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①まつ
②しばしり
③みそか
④しわす
解答を表示する

正解:④

①ふにん
②ふじん
③てんきん
④しっそう
解答を表示する

正解:①

①ひしめく
②あるく
③おもむく
④たちむく
解答を表示する

正解:③

①越度
②超度
③てんにん
④趣度
解答を表示する

正解:①

解説:「越度(おちど)」とは、手落ちやあやまちといった意味。※落度、落ち度も同じことです

①おもむき
②ひん
③れんが
④ぜい
解答を表示する

正解:①

①しゅむこう
②しゅこう
③しゅし
④しゅみ
解答を表示する

正解:②

解説:「趣向(しゅこう)」とは、味わいや面白さ、おもむきがより出るように工夫すること。

①超
②趙
③越
④赳度
解答を表示する

正解:①

①せんこう
②起
③ほうこう
④しんこう
解答を表示する

正解:すうこう

①趙
②すうこう
③起草
④競走
解答を表示する

正解:③

解説:「起草(きそう)」とは、文案を作ること。

①ごたくどうしゅう
②ごえつどうしゅう
③趨舎
④ごおちどうしゅう
解答を表示する

正解:②

解説:「呉越同舟(ごえつどうしゅう)」とは、互いに憎み合う者も同じ船に乗れば、危険な時は敵味方なく助け合うということ。仲の悪い者(敵・味方)が同じ場所に居合わせたり、行動を共にしたりするという意味がある。

①越える
②ごちどうしゅう
③肥える
④請える
解答を表示する

正解:①

①ふふ
②きょうきょう
③きゅうきゅう
④けいけい
解答を表示する

正解:③

解説:強く勇ましい様子を表した言葉ですね。

①かする
②おごる
③はしる
④まさる
解答を表示する

正解:③

①かたむき
②おもむき
③なごみ
④乞える
解答を表示する

正解:②

 赴任
①かざむき
②そうにん
③ぼくにん
④おもむく
解答を表示する

正解:ふにん

①ふにん
②えってんらく
③こしでら
④えてんらく
解答を表示する

正解:④

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、どの漢字?クイズ (し) 編より、出題しております。
説明:どの漢字が適当でしょうか?(*^_^*)
①私
②司
③氏
④士
解答を表示する

正解:④

①次
②子
③市
④視
解答を表示する

正解:②

①志
②支
③士
④史
解答を表示する

正解:②

①止
②紫
③司
④刺
解答を表示する

正解:①

①氏
②志
③思
④始
解答を表示する

正解:①

①四
②旨
③こてんらく
④始
解答を表示する

正解:仕

①子
②司
③止
④仕
解答を表示する

正解:②

①子
②師
③史
④始
解答を表示する

正解:③

①史
②詩
③四
④私
解答を表示する

正解:③

①資
②支
③氏
④市
解答を表示する

正解:④

①試
②司
③矢
④歯
解答を表示する

正解:③

①旨
②歯
③史
④死
解答を表示する

正解:④

①市
②糸
③市
④志
解答を表示する

正解:②

①始
②至
③刺
④自
解答を表示する

正解:②

①紙
②志
③試
④四
解答を表示する

正解:②

①使
②止
③支
④詩
解答を表示する

正解:私

①司
②紙
③支
④使
解答を表示する

正解:④

①試
②始
③私
④市
解答を表示する

正解:②

①姉
②仕
③視
④師
解答を表示する

正解:①

①枝
②氏
③址
④子
解答を表示する

正解:①