Quizoo くいずー

認定のクイズ・検定英語 TOEFL英文法検定
空所に入る適切な語句を選んで下さい。
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全6問 
受験者数 191人
合格者数 138人
合格率 72.25%
作成者 勉強ロボ (ID:13276)
英語 [英語] [TOEIC・TOEFL]
 TOEFL英文法検定を受験! 予習・復習  戻る
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①Mainly
②Since the fact
③Regardless
④In order to
解答を表示する

正解:③

解説:和訳:燃料費が上がっているにもかかわらず、大型車は多くの人々の間で人気を保っている。 解説:「regardless of〜」で「〜であるにもかかわらず」の意味。「Since the fact」は Since があるため副詞節を作るが、副詞節の動詞がないので不可。 「In order to〜」(〜するために)を使うには、直後に動詞の原形が必要。

①one of the most popular department stores in the city
②of more popular department stores in the city
③more popular departmant stores in the city
④one by the most popular department store in the city
解答を表示する

正解:①

解説:和訳:この街で最も有名な百貨店の1つであるデソン&クラインは、数多くの家具を売ったので、追加の仕入先を獲得しなければならなかった。 解説:2つの百貨店を比較しているわけではないので、moreを使えない。 また、One of the most〜(最も〜なものの1つ)という表現では、直後に来る名詞が複数形でなければならないことにも注意。

①caution
②more cautious
③the most caution
④a cautioning
解答を表示する

正解:②

解説:和訳:1920年代の好景気の間、かなり用心深いアメリカ人でさえ株式の信用買いに興味を持つようになった。 解説:空所の直後に名詞 Americans があるので、空所にはこれを修飾する形容詞が入る。caution は名詞「注意」または動詞「警告する」で、Americans を修飾しないので不可。また、Americans は複数形なので、単数を表す不定冠詞 a を含まない。

①that may be attractive to mates but have no other purpose
②which may have no purpose but to attract mates
③may have no purpose other than mate attraction
④attractive to mates but having no other purpose
解答を表示する

正解:③

解説:和訳:雄のライオンの首まわりにあるたてがみは、ライオンの体温を上げる原因とはなるが、雌を惹きつけること以外に存在理由がない可能性がある。 解説:問題文には主語 The mane(たてがみ)に対応する動詞がないので、空所には動詞を入れる。

①which has been expanding
②the expansion of
③will expand
④expand
解答を表示する

正解:①

解説:和訳:科学者たちは、誕生以来膨張し続けている宇宙が最終的には限界に達するということを立証してみせた。 解説:that 以下は have established の目的語となる名詞節なので、空所には名詞 the universe を説明する関係代名詞節を入れる。

①comment
②was commented
③commented on
④been commenting
解答を表示する

正解:③

解説:和訳:マーク・トウェインはしばしば、19世紀のアメリカ人のさまざまな側面、特に戦争、奴隷制度や宗教上の過激主義について鋭い意見を述べた。 解説:問題文には主語 Mark Twain に対する動詞がないので、空所には動詞が必要である。また、動詞の時制に関しても文脈から正確に判断していきたい。「〜に対する意見を述べる」は comment on と前置詞 on が必要であることも確認しておこう。

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、総合旅行業務取扱管理者旅行業法の部より、出題しております。
説明:過去問題より抜粋 受験対策に利用してちょ
①a.(ア)(イ)(エ)
②d.(イ)(エ)
③b.(ア)(ウ)
④c.(ア)(ウ)(エ)
解答を表示する

正解:①

①b.観光案内所が宿泊施設を旅行者に紹介して予約し、旅行者から手数料を収受する行為
②d.スーパーマーケットが他人の経営するホテルを利用して、宿泊を伴う旅行を募集して実施する行為
③a.埠頭にあるガソリンスタンドが、フェリー会社を代理してフェリー乗船券のみを販売する行為
④c.結婚式場が挙式と海外への新婚旅行をセットにして代金を定め、契約を締結する行為
解答を表示する

正解:③

①a.(ア)(イ)(エ)
②d.(イ)(エ)
③c.(ア)(ウ)(エ)
④b.(ア)(ウ)
解答を表示する

正解:③

①d.旅行に関する苦情の処理に関する事項
②c.旅行に関する個人情報の利用に関する事項
③a.企画旅行の円滑な実施のための措置に関する事項
④b.旅行業務の取扱いの料金の掲示に関する事項
解答を表示する

正解:②

①b
②a
③d
④c
解答を表示する

正解:③

①d
②c
③b
④a
解答を表示する

正解:④

①a.(ア)(イ)(ウ)
②c.(イ)(ウ)(エ)
③b.(ア)(エ)
④d.(イ)(エ)
解答を表示する

正解:②

①b.標識は、旅行業者等がその営業所内において旅行者に見やすいように掲示することでよい。
②c.旅行業者等以外の者は、国土交通省令で定める様式の標識又はこれに類似する標識を掲示してはならない。
③d.標識には、その営業所において選任された旅程管理業務を行う主任の者の氏名を記載しなければならない。
④a.標識には、旅行業者等が法人である場合にあっては、その代表者の氏名を表示しなければならない。
解答を表示する

正解:②

①a
②c
③d
④b
解答を表示する

正解:④

①d
②c
③a
④b
解答を表示する

正解:④

①c.( ア)(イ)(エ)
②d.( イ)(ウ)
③a.( ア)(イ)
④b.( ア)(イ)(ウ)(エ)
解答を表示する

正解:①

①a
②c
③b
④d
解答を表示する

正解:④

①a. 営業所ごとに旅行業務取扱管理者を確実に選任すると認められない者
②b. 営業に関し成年者と同一の行為能力を有する未成年者
③c. 旅行業者代理業を営もうとする者であって、その代理する旅行業を営む者が2以上ある者
④d. 申請前5 年以内に旅行業務に関し不正な行為をした者
解答を表示する

正解:②

①a. 旅行業約款の掲示及び備置きに関する事項
②b. 旅行業務の取扱いの料金の掲示に関する事項
③d. 書面の交付に関する事項
④c. 標識の掲示に関する事項
解答を表示する

正解:④

①b.( ア)(イ)(エ)
②d.( ア)(イ)(ウ)(エ)
③a.( ア)(イ)(ウ)
④c.( ウ)(エ)
解答を表示する

正解:①

①b.( ア)(イ)
②c.( ア)(ウ)
③d.( イ)(ウ)
④a.( ア)(イ)(ウ)
解答を表示する

正解:④

①c. 標識には、旅行業者等が選任した旅行業務取扱管理者の氏名を記載しなければならない。
②b. 旅行業者等以外の者は、国土交通省令で定める様式の標識又はこれに類似する標識を掲示してはならない。
③d. 旅行業協会に加入している旅行業者は、その旅行業協会名を標識に記載しなければならない。
④a. 旅行業者代理業者は、標識に所属旅行業者の登録番号及び氏名又は名称を記載しなければならない。
解答を表示する

正解:③

①b.( ア)(イ)(エ)
②a.( ア)(イ)(ウ)
③c.( イ)(ウ)(エ)
④d.( ア)(イ)(ウ)(エ)
解答を表示する

正解:④

①d
②c
③a
④b
解答を表示する

正解:①

①a. 旅程管理業務を行なう主任の者を解任すること
②c. 旅行業約款を変更すること
③d. 旅行者に生じた損害を賠償するために必要な金額を担保することができる保険契約を締結すること
④b. 業務の運営の改善に必要な措置をとること
解答を表示する

正解:①

ランキング TOEFL英文法検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 5 5 00:00:07合格
2 位 ken610 5 5 00:00:35合格
3 位 イサンテマン 5 5 00:00:49合格
4 位 Happy 5 5 00:01:00合格
5 位 tata 5 5 00:01:33合格
6 位 たも 5 4 00:03:03合格
7 位 地球人りり 5 3 00:00:32合格
8 位 全角2Y 5 3 00:02:26
[全てのランキング順位]  [コメント表示]