Quizoo クイズ・検定

一般のクイズ・検定家庭科 「そば」検定
「そば」の問題を作ってみました。「うどん」があったもので・・・
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全11問 
受験者数 579人
合格者数 414人
合格率 71.5%合格率
作成者 ななし。 (ID:12678)
家庭科 [家庭科] [料理・レシピ]
 上級に挑戦! 「そば」検定を受験!  戻る
問題作成 問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
一問一答クイズ一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページへ
投票・ランキング投票・ランキング
世界 三大料理
順位 項目(割合:グラフ) 投票数
三大三大
1位
三大三大
フランス料理
三大三大
トルコ料理
世界 三大穀物
順位 項目(割合:グラフ) 投票数
三大三大
1位
三大三大
三大三大
トウモロコシ
世界 三大珍味
順位 項目(割合:グラフ) 投票数
三大三大
1位
三大三大
トリュフ
三大三大
フォアグラ
投票・ランキング一覧
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 そば粉に湯を加え、箸などで手早く混ぜて粘りを出し、塊状にして食す。これ何?
選択肢:①そばめし、②かけそば、③やきそば、④そばがき
 焼きそばとご飯を鉄板で炒めたソース味の焼飯、神戸の名物。これ何?
選択肢:①ざるそば、②そばめし、③かけそば、④そばがき
 蕎麦を器に入れて熱いつゆを掛けたものは?
選択肢:①そばがき、②そばめし、③もりそば、④かけそば
 「そば」と読まないのは?
選択肢:①蕎麦、②側、③相場、④傍
 「日本三大そば」という場合に、含まれないのは?
選択肢:①出雲そば、②更科そば、③わんこそば、④戸隠そば
 「江戸三大そば」と言われるものに、含まれないのは?
選択肢:①砂場、②更科、③藪、④数
 蕎麦を茹でるのに用いたゆで湯のことを、何という?
選択肢:①そばや、②そばよ、③そばこ、④そばゆ
このクイズ・検定をリンクする場合は、以下のタグをコピー・加工してお使いください。
ランキング 「そば」検定 のランキング ※合格者のみ [ ベスト5位 ] ※合格者のみ
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
[全てのランキング順位]  [コメント表示]