Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.46894]
  市名クイズ【二】東北地方編 より  東北地方の市名を穴埋め選択する簡単な(?)クイズです。※2018年度現在
問題 「◯戸市(青森県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 46人中
正解数 37人
正解率 80.43%正解率
作成者 ンチテド (ID:19513)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①三
②二
③七
④五
解答を表示する

正解:②

①槻
②八
③沼
④出
解答を表示する

正解:③

①湯
②滝
③米
④根
解答を表示する

正解:①

①新
②北
③三
④由利本
解答を表示する

正解:①

①阿
②横
③那
④須
解答を表示する

正解:④

①本
②山
③河
④川
解答を表示する

正解:③

①大
②根
③新
④本
解答を表示する

正解:④

①高
②西
③赤
④白
解答を表示する

正解:黒

①本
②杜
③条
④黒
解答を表示する

正解:上

①米
②沼
③上
④滝
解答を表示する

正解:④

①鳥
②三
③鹿
④名
解答を表示する

正解:④

①香
②守
③岡
④仙
解答を表示する

正解:富

①和
②谷
③仙
④富
解答を表示する

正解:③

①松山
②根
③野
④広島
解答を表示する

正解:②

①守
②小
③上
④御
解答を表示する

正解:③

①上
②斗
③秋田
④広島
解答を表示する

正解:③

①館
②二
③三
④五
解答を表示する

正解:②

①平
②滝
③渋
④丸
解答を表示する

正解:①

①館
②田原
③野
④田
解答を表示する

正解:①

①つがる
②みどり
③一
④にかほ
解答を表示する

正解:①

①角田
②登米
③仙北
④久慈
解答を表示する

正解:④

①さくら
②水
③米
④稲
解答を表示する

正解:③

①北
②三
③南
④西
解答を表示する

正解:③

①男
②鈴
③牡
④東
解答を表示する

正解:①

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、第8回日本地理検定より、出題しております。
説明:ばんばん問題作っていきますよ〜。全問正解目指して頑張りましょう。
①北九州市小倉北区・小倉南区
②北九州市若松区
③中間市
④馬
解答を表示する

正解:①

解説:小倉北区と小倉南区は昔、企救郡でした。

①北九州市戸畑区
②串木野市
③南薩摩市
④川内市
解答を表示する

正解:南九州市

解説:川内市は「薩摩川内市」に、串木野市は「いちき串木野市」になっています。 さらに南薩摩市は、「南さつま市」と表記するのが正しいです。

①かみごそん
②たっこまち
③さんのへまち
④南九州市
解答を表示する

正解:②

解説:田子町で、「たっこまち」と読みます。

①須賀温泉(すが)
②はちのへちょう
③菅湯温泉(すがゆ)
④塚湯温泉(つかゆ)
解答を表示する

正解:鹿湯温泉(しかゆ)

①埼玉県
②富山県
③鹿湯温泉(しかゆ)
④愛媛県
解答を表示する

正解:②

解説:ふなっしーで有名な千葉県の船橋市は、「ふなばし」市と読みます。

①仁淀川地域
②高幡地域
③高知中央地域
④千葉県
解答を表示する

正解:高吾北地域


①群馬県
②長野県
③茨城県
④高吾北地域
解答を表示する

正解:①

①志布志市
②栃木県
③新宮市
④江津市
解答を表示する

正解:④

①土佐清水市
②メット・スンダ・パク・ペ・カラッ・フト
③カラ・フワスト・プトヤン・クト
④カムイ・カラ・プト・ヤ・モシリ
解答を表示する

正解:④

①カラツ・フット・ベッ・クカ
②国頭村
③北大東村
④南大東村
解答を表示する

正解:③