Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.44360]
  戦後の内閣総理大臣クイズ より  戦後の内閣総理大臣を当てるだけの非常に簡単なクイズです。全員を出すわけではないのでご安心を。
問題 ロッキード事件で逮捕された内閣総理大臣はどれ?
  1. 田中角栄
  2. 佐藤栄作
  3. 芦田均
  4. 中曽根康弘
   
制限時間 : 無制限 三木武夫より前の総理です。
難易度 初級
出題数 517人中
正解数 441人
正解率 85.3%正解率
作成者 東海林巡 (ID:18733)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①田中角栄
②伊東正義
③東久邇宮 稔彦王
④佐藤栄作
解答を表示する

正解:③

解説:あからさまに『王』とついているのですぐわかるでしょう。 東久邇宮 稔彦王(ひがしくにのみや なるひこおう)は唯一皇族出身の総理大臣で、102歳で亡くなりました。歴代内閣のなかで最も短命の内閣(54日)だったそうです。

①吉田茂
②羽田孜
③小渕恵三
④宮澤喜一
解答を表示する

正解:③

解説:「新しい元号は『平成』であります。」 昭和天皇崩御により元号が『平成』と改められ、小渕さんが色紙を記者団に見せたのは、印象が強いでしょう。 ちなみに、官房長官時代発言の訂正が多かったことで、『訂正長官』という異名もあります。

①竹下登
②鈴木善幸
③森喜朗
④石橋湛山
解答を表示する

正解:芦田均

解説:芦田均は昭和電工事件で逮捕されましたが、1958年、無罪が確定しました。

①安倍晋三
②村山富市
③芦田均
④橋本龍太郎
解答を表示する

正解:細川護煕

解説:第79代内閣総理大臣で、現在もご存命です。

①麻生太郎
②福田康夫
③細川護煕
④安倍晋三
解答を表示する

正解:①

解説:福田康夫は第91代、安倍晋三は第90代かつ第96代〜(現在)総理大臣です。


①羽田孜
②この中にはいない
③片山哲
④芦田均
解答を表示する

正解:幣原喜重郎

解説:写真の人物は、幣原喜重郎です。

①幣原喜重郎
②宇野宗佑
③鳩山由紀夫
④橋本龍太郎(第二次)
解答を表示する

正解:②

解説:宇野宗佑内閣は69日で総辞職となりました。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、歴史人物より、出題しております。
説明:歴史人物のクイズです。といてね。
①日本
②中国
③邪馬
④吉田茂(第二次)
解答を表示する

正解:③

①十八条の憲法
②十六条の憲法
③山
④十七条の憲法
解答を表示する

正解:④

①遣隋使
②十条の憲法
③憲法使
④中国使
解答を表示する

正解:①

①日本使
②中国
③天皇
④日本
解答を表示する

正解:大化

①遣隋氏
②蘇我氏
③藤原
④大化
解答を表示する

正解:②

①天皇
②日本
③国
④村
解答を表示する

正解:大仏

①大仏
②大仏
③日本
④村
解答を表示する

正解:①

①お庭
②国
③家
④大仏
解答を表示する

正解:東招提寺

①東招提寺
②明るくて自信家
③暗くて自信家
④明るいが自信はない
解答を表示する

正解:②

①源氏物語
②家庭物語
③暗くて自信もない
④紫物語
解答を表示する

正解:①

①平和物語
②平和物語
③枕草子
④源氏物語
解答を表示する

正解:③

①太政大臣
②大臣大臣
③清盛大臣
④紫式部
解答を表示する

正解:①

①大化
②壬申
③武士大臣
④応仁
解答を表示する

正解:天保

①推古
②天保
③聖武
④桓武
解答を表示する

正解:後醍醐

①空海
②徳川綱吉
③後醍醐
④松平定信
解答を表示する

正解:④