一問一答クイズ [No.41332] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | ポツダム宣言を受諾しました。 |
難易度 | ![]() |
出題数 | 452人中 |
正解数 | 387人 |
正解率 | 85.62%![]() |
作成者 | 八重雲 (ID:17224) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:1582
解説:皆さんも知ってると思いますが、イチゴパンツ(1582)ですね。 本当ならちょっとひきますね。
正解:①
解説:鳴くよ(794)うぐいす平安京です。ちなみにうぐいすは漢字で「鶯」です。 かっこいいですね。 平安京と平城京。ややこしいけど覚えておきましょう。
正解:③
解説:1600年、覚えやすいですね。 もはや覚え方なんてないです。 これはテストに出ても楽勝ですねー
正解:③
正解:④
解説:9代目将軍を決めるための戦いです。 8代目義政の弟と息子、結局どちらが将軍になったか知っていますか? じつは息子の義尚が9代目将軍となっています。 どうでもいいですね。
正解:②
解説:以後資産(1543)増える鉄砲戦術。 鉄砲は高いけど、新たな戦術を生み出し歴史をつくった… 外国人も日本史をつくっているのですね。
正解:③
正解:①
正解:1467
正解:④
正解:④
正解:1549年
正解:①
正解:③
正解:④
正解:④
正解:足利義満
正解:①
正解:慈照寺
正解:③
正解:235年
解説:1338年〜1573年迄の235年間