一問一答クイズ [No.19318]
★室町幕府クイズ?★ より
パート?です!
京都の西陣で生産された絹織物を何という?
東陣織
西陣織
織姫様
絹織物
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
612人中
正解数
545人
正解率
89.05%
作成者
とわ (ID:1573)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
室町
,
歴史
,
日本史
,
社会
関連するクイズ・検定
1.
偏差値70の超上級日本史
2.
戦後の内閣総理大臣クイズ
3.
女性の日本史検定
4.
世界の偉人 写真・肖像画検定
5.
太平洋戦争についての検定
6.
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
7.
日本経済史クイズ
8.
日本史検定
9.
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
10.
★歴史問題★〜中学レベル〜
11.
世界史検定
12.
★中学2年【歴史】★
13.
中学でならう歴史人物クイズ
14.
世界遺産検定
15.
歴史検定3級問題
16.
中学 歴史 年号
17.
地理・歴史総合問題
18.
★歴史【中2レベル】★
19.
戦国大名検定クイズ
20.
戦国武将の名前クイズ
その他のクイズ・検定
1.
戦国武将の肖像画クイズ
2.
日本の旧国名クイズ
3.
日本総理大臣検定
4.
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆?
5.
◆歴代天皇検定
6.
世界の国々の歴史検定(イギリス編)
7.
『信濃の国』クイズ
8.
戦国時代検定
9.
中学社会〜歴史〜検定。
10.
東海道五十三次クイズ
11.
日本の名城検定
12.
幕末検定クイズ
13.
戦国検定〜超上級〜
14.
坂本龍馬検定
15.
2012年時事問題
16.
織田信長検定
17.
幕末・明治維新の人物写真・肖像画検定
18.
関ヶ原の戦い検定
19.
日本有名都市クイズ
20.
江戸幕府(徳川幕府)検定
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
室町幕府に何を肥料にすることが始まった?
①猿と人の糞
②ラクダの糞
③東陣織
④木の枝
解答を表示する
正解:牛馬の糞
有力な農民を中心とした自治的な農村を何という?
①牛馬の糞
②座
③和
④狂
解答を表示する
正解:惣
寄合いで決められた決まりの事を何という?
①おきて
②惣
③公家諸法度
④慶安の御触書き
解答を表示する
正解:①
武士となった村の有力な名主の事を何という?
①小侍
②守護侍
③百姓侍
④きまり
解答を表示する
正解:地侍
室町時代、活躍した陸上運送業者は?
①三輪車
②馬借
③自動車
④馬車
解答を表示する
正解:②
営業独占のため同業者が結成した組合を何という?
①地侍
②座
③新
④漢
解答を表示する
正解:②
境や京都などにいた裕福な商工業者のことを何という?
①町人
②町衆
③地主
④惣
解答を表示する
正解:②
室町時代の定期市は月何回行われるようになった?
①3回
②10回
③1回
④本百姓
解答を表示する
正解:6回
1485年、現在の京都で農民と地侍が起こした一揆を何という?
①えぇじゃないか
②6回
③山城国一揆
④加賀の一向一揆
解答を表示する
正解:③
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
戦国武将の名前クイズ
より、出題しております。
説明:戦国武将の名前についてのクイズです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
○○秀頼
①正長の土一気
②豊臣
③西郷
④羽柴
解答を表示する
正解:②
○○景盛
①浅井
②上杉
③朝倉
④織田
解答を表示する
正解:③
○○親直
①甲斐
②長尾
③備中
④讃岐
解答を表示する
正解:①
○○景春
①藤原
②上杉
③長尾
④近藤
解答を表示する
正解:④
○○信利
①備前
②井伊
③武田
④斎藤
解答を表示する
正解:④
○○義輝
①南部
②今川
③足利
④長尾
解答を表示する
正解:③
○○為時
①安国時
②大山寺
③龍造寺
④座光寺
解答を表示する
正解:④
○○景長
①安国寺
②龍造寺
③座光寺
④山本寺
解答を表示する
正解:④
○○親泰
①大宗我部
②安宗我部
③長宗我部
④桜田
解答を表示する
正解:香宗我部
○○勝利
①新代
②香西
③細川
④香宗我部
解答を表示する
正解:神代