一問一答クイズ [No.15687]
ザッ化学式検定 より
化学式知ってる?さあやれーーーー
フッ化水素は?
SF
G2
GT
HF
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
66人中
正解数
60人
正解率
90.91%
作成者
KKY (ID:18226)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
理科
,
理科検定
関連するクイズ・検定
1.
★化学式★〜基本編〜
2.
中学1・2年理科検定
3.
理科雑学クイズ
4.
元素記号当て
5.
化学~無機、有機〜
6.
元素検定
7.
動物連想クイズ
8.
生物クイズ
9.
★生物問題★
10.
身のまわりの現象
11.
生物?
12.
クイズの館1
13.
物理のクイズ
14.
クラゲ検定
15.
天気問題
16.
★化学式★〜基本編?〜
17.
生き物色々クイズ
18.
学校で習う理科
19.
生物? 動物編
20.
理科道具クイズ
その他のクイズ・検定
1.
元素記号・科学クイズ
2.
元素記号クイズ
3.
中学5教科クイズ
4.
★生物問題(細胞)☆
5.
地震検定
6.
高校入試予想問題 理科
7.
鉄クイズ
8.
元素検定 LEVEL4
9.
元素検定 LEVEL3
10.
元素検定 LEVEL2
11.
元素検定 LEVEL1
12.
元素検定 LEVEL5
13.
☆分解しちゃおww★
14.
元素ウォーミングアップ検定
15.
All subject!
16.
原子記号クイズ
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
O3は?
①オゾン
②ナトリウム
③デンプン
④カルシウム
解答を表示する
正解:①
O2は?
①オゾン
②水素
③G2
④酸素
解答を表示する
正解:④
アンモニアは?
①hdsfvhdf
②NHK
③FNS
④NH3
解答を表示する
正解:④
一酸化炭素は?
①CO
②ZI
③NO2
④CO2
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
理科道具クイズ
より、出題しております。
説明:理科のときに使用する道具の説明をみて答えてください。
湿気を嫌う物を乾燥状態において保管するために用いる容器。これはなんでしょう。
①ソックスレー抽出管
②デジケーター
③ウォーターコレクター
④ピペット
解答を表示する
正解:②
もともとは微生物の培養実験で用いられるガラス製の平皿であり、寒天培地を平板培地として使用するために考案されたものである。これはなんでしょう。
①カリウム
②マイクロシリンジ
③時計皿
④分注器
解答を表示する
正解:シャーレ
口にブフナーろうとを差し込み、枝にはアスピレーターなどの真空ポンプを接続して減圧ろ過を行う。減圧に耐えるため肉厚ガラスでできている。
①二又アダプタ
②シャーレ
③吸引ビン
④フラスコ
解答を表示する
正解:③
理化学実験や鉱工業において、高熱を利用して物質の溶融・合成を行う際に使用する湯のみ状の耐熱容器これを何と言う?
①るつぼ
②冷却管
③カセロール
④メスピベット
解答を表示する
正解:①
蒸留の際に用いる。沸騰してフラスコから上がってきた蒸気を横に流すために用いる。これを何と言う?
①ト字管
②スタンド
③乾燥管
④乳棒
解答を表示する
正解:①
二重のガラス管の内側に蒸気を、外側に冷媒を通じるタイプの冷却器である。これは何?
①アリーン冷却器
②リービッヒ冷却器
③ジムロート冷却器
④試験管
解答を表示する
正解:①
化学実験などで有害な気体が発生するときや、揮発性の有害物質を取り扱うとき、もしくは有害微生物を扱うときに安全のために用いる局所排気装置の1種これは何?
①クルックス管
②ドラフトチャンパー
③マグネチックスターラー
④エバポレーター
解答を表示する
正解:②
金属製(導電性)のカップで、帯電した粒子を真空中で捕捉する装置である。これは何?
①ソックスレー抽出器
②るつぼ
③ファラデーカップ
④ウォーターコレクター
解答を表示する
正解:③
蒸留、特に分留に用いるガラス器具で、ガラスの筒の内側に突起がたくさんついた器具。これは何?
①ビグリューカラム
②ブフナー漏斗
③マントルヒーター
④白金耳
解答を表示する
正解:①
内部を高圧力にすることが可能な耐圧性の装置や容器。これは何?
①ボルテックスミキサー
②ピコタイタープレート
③インキュベーター
④グローブボックス
解答を表示する
正解:オートクレーブ
物理学・化学・生物学の実験や検査などで広く用いられる測定用機器これは何?
①マグネチックスターラー
②比重瓶
③オートクレーブ
④レトルトスタンド
解答を表示する
正解:マイクロプレートリーダー
○○てんびん
①陽子
②準子
③マイクロプレートリーダー
④原子
解答を表示する
正解:電子
( )ピペット
①電子
②マイシロ
③マイクロ
④マイクデ
解答を表示する
正解:③