Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.12199]
  最○の生物 より  アシモフに教えて貰った、最大・最小さまざまな生物で学ぼう
問題 最大の昆虫
  1. ヘラクレスオオカブトムシ
  2. ゴライアスオオツノコガネ
  3. キングガイザー
  4. イセエビ
   
制限時間 : 無制限
難易度 難問
出題数 149人中
正解数 58人
正解率 38.93%正解率
作成者 ドクコンコン (ID:10302)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①シロナガスクジラ
②ティラノザウルス
③キングガイザー
④マンモス
解答を表示する

正解:①

解説:何といっても海の王者

①シロナガスクジラ
②マンモス
③ジンベイザメ
④インドゾウ
解答を表示する

正解:①

解説:肉食と言っても、動物プランクトン

①マッコウクジラ
②ベンガルトラ
③プラキオザウルス
④ティラノザウルス
解答を表示する

正解:①

解説:歯鯨の仲間にはかなわない

①ティラノザウルス
②マンモス
③マッコウクジラ
④プラキオザウルス
解答を表示する

正解:④

解説:体重で測った

①プラキオザウルス
②マンモス
③アナコンダ
④ティラノザウルス
解答を表示する

正解:④

解説:爬虫類と言えば

①ナガスクジラ
②カジキマグロ
③マッコウクジラ
④サーベルタイガー
解答を表示する

正解:クジラザメ

解説:米国名のようです

①ティラノザウルス
②アフリカゾウ
③バルチテリウム
④クジラザメ
解答を表示する

正解:③

解説:あまり有名じゃないね

①アフリカゾウ
②マンモス
③インドゾウ
④マリアゾウ
解答を表示する

正解:①

①ジンベイザメ
②ホオジロザメ
③マッコウクジラ
④シロナガスクジラ
解答を表示する

正解:②

①ミジンコ
②オーストラアリアオオミミズ
③キリストゾウ
④ダイオウイカ
解答を表示する

正解:④

①ワニ
②アナコンダ
③イルカ
④ヘビ
解答を表示する

正解:①

解説:長さでは負けるが、ヘビは意外に軽い

①ジンベイザメ
②ネムリブカ
③チョウザメ
④ナガスクジラ
解答を表示する

正解:③

解説:他は硬骨魚ですらない

①ウミガメ
②カメ
③オサガメ
④ゾウガメ
解答を表示する

正解:③

解説:とアシモフが言っている

①アメリカライオン
②キタキツネ
③ベンガル虎
④ミドリガメ
解答を表示する

正解:コディアク熊

解説:とアシモフさんが言っている

①ダチョウ
②プテラノドン
③キウイ
④コディアク熊
解答を表示する

正解:エピオルニス

解説:すでに絶滅

①ダイオウイカ
②オオサンショウウオ
③シャコガイ
④エピオルニス
解答を表示する

正解:③

①アナコンダ
②ミズヘビ
③アマミノオオマムシ
④アミメノニシキヘビ
解答を表示する

正解:④

①ホウオウ
②ダチョウ
③オオナマコ
④エピオルニス
解答を表示する

正解:②

解説:アホウドリは翼長はあるが

①ジンベイザメ
②タイマン
③コモドドラゴン
④アホウドリ
解答を表示する

正解:③

①オオサンショウウオ
②ジンベイザメ
③アフリカクロコダイル
④マッコウクジラ
解答を表示する

正解:①

解説:そのほかは、両生類ですらない

①太平洋
②日本
③大西洋
④ナイルワニ
解答を表示する

正解:②

①北アメリカ
②エピルオニス
③ダチョウ
④プテラノドン
解答を表示する

正解:アホウドリ

①トガリネズミ
②ナキモグラ
③ピグミーマーモセット
④ヒト
解答を表示する

正解:①

①ハチドリの一種
②ツバメの一種
③スズメの一種
④ハトの一種
解答を表示する

正解:①

①クジラの一種
②アホウドリ
③ヤギの一種
④トカゲの一種
解答を表示する

正解:ハゼの一種

①ファアリーブライ
②フェアリープライ
③フェアリーブライ
④ハゼの一種
解答を表示する

正解:フェアリーフライ

①アメーバ
②ミジンコ
③フェアリーフライ
④ボルボックス
解答を表示する

正解:ワムシ

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、生物分野接頭語クイズより、出題しております。
説明:聞いたことがあるものもあるでしょう。
①総
②花
③ワムシ
④男
解答を表示する

正解:デンプン

①男
②総
③デンプン
④部分
解答を表示する

正解:①

①総
②部分
③花
④男
解答を表示する

正解:③

①部分
②総
③男
④花
解答を表示する

正解:②

①男
②花
③総
④部分
解答を表示する

正解:④

①花
②円形
③緑
④青
解答を表示する

正解:③

①緑
②色
③色
④円形
解答を表示する

正解:②

①青
②緑
③円形
④色
解答を表示する

正解:①

①円形
②青
③緑
④色
解答を表示する

正解:①

①上
②青
③赤
④外
解答を表示する

正解:内

①内
②外
③赤
④内
解答を表示する

正解:上

①外
②上
③青
④内
解答を表示する

正解:赤

①上
②赤
③外
④下
解答を表示する

正解:③