最○の生物 | |||
| アシモフに教えて貰った、最大・最小さまざまな生物で学ぼう | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全28問 | ||
| 受験者数 | 410人 | ||
| 合格者数 | 198人 | ||
| 合格率 | 48.29% |
||
| 作成者 | ドクコンコン (ID:10302) | ||
|
|
正解:①
解説:何といっても海の王者
正解:②
解説:肉食と言っても、動物プランクトン
正解:④
解説:歯鯨の仲間にはかなわない
正解:④
解説:体重で測った
正解:①
解説:爬虫類と言えば
正解:④
解説:米国名のようです
正解:②
解説:あまり有名じゃないね
正解:①
正解:③
正解:②
正解:①
解説:長さでは負けるが、ヘビは意外に軽い
正解:④
解説:他は硬骨魚ですらない
正解:③
解説:とアシモフが言っている
正解:②
解説:とアシモフさんが言っている
正解:④
解説:すでに絶滅
正解:②
正解:②
正解:③
解説:アホウドリは翼長はあるが
正解:④
正解:③
解説:そのほかは、両生類ですらない
正解:①
正解:④
正解:③
正解:②
正解:②
正解:①
正解:④
正解:②
正解:①
正解:③
正解:④
正解:④
正解:④
正解:②
正解:①
正解:④
正解:④
正解:④
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:22 | アホウドリの仲間では、「アホウドリ」(種名)ではなく「ワタリアホウドリ」が最大です。「シャコガイ」も種名としては「オオシャコガイ」ですね。 | |
| 2 位 | bagio9 | 10 | 10 | 00:00:30 | ||
| 3 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:37 | ||
| 4 位 | な〜たん。 | 10 | 10 | 00:00:40 | ||
| 5 位 | えいどん | 10 | 10 | 00:00:49 | いつも、出題ありがとうございます | |
| 6 位 | トシデス | 10 | 10 | 00:01:06 | 判断力が必要ですね。 | |
| 7 位 | ベン | 10 | 10 | 00:01:23 | ||
| 8 位 | ken | 10 | 9 | 00:00:38 | ||
| 9 位 | 生酵素摂取 | 10 | 9 | 00:01:57 | 黒は流さぬクジラ、えへへっ。 | |
| 10 位 | ma−sa− | 10 | 9 | 00:01:57 | 問題多すぎorz・・ | |
| 11 位 | あせんしょん | 10 | 8 | 00:00:50 | ||
| 12 位 | 野座間 | 10 | 8 | 00:01:01 | ||
| 13 位 | ポリプP | 10 | 8 | 00:01:07 | ||
| 14 位 | ドクコンコン | 10 | 8 | 00:01:13 | ||
| 15 位 | うりぼう | 10 | 8 | 00:01:16 | ||
| 16 位 | てらっち | 10 | 8 | 00:01:19 | ||
| 17 位 | ヤスヒロ | 10 | 8 | 00:01:25 | ||
| 18 位 | 露草 | 10 | 8 | 00:01:25 | ||
| 19 位 | ヘンリー | 10 | 8 | 00:01:31 | ||
| 20 位 | ゆうぢ | 10 | 8 | 00:02:05 | ||