Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.25922]
  国語 品詞分類クイズ より  このクイズは、この品詞がどれに分類されるのかを見分けるクイズです。
問題 この品詞が、当てはまるものを選びなさい。ある
  1. 助動詞
  2. 形容詞
  3. 動詞
  4. 形容動詞
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 213人中
正解数 157人
正解率 73.71%正解率
作成者 KKSG (ID:21179)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①感動詞
②接続詞
③動詞形容詞
④助動詞
解答を表示する

正解:名詞

解説:松本は、固有名詞です。

①名詞
②副詞
③形容詞
④連体詞
解答を表示する

正解:③

①感動詞
②副詞
③形容動詞
④名詞
解答を表示する

正解:①

①助動詞
②助詞
③連体詞
④連体詞
解答を表示する

正解:①

①形容動詞
②形容詞
③名詞
④名詞
解答を表示する

正解:動詞

①形容詞
②動詞
③動詞
④形容動詞
解答を表示する

正解:①

①感動詞
②助詞
③動詞
④形容動詞
解答を表示する

正解:④

①形容動詞
②動詞
③形容詞
④感動詞
解答を表示する

正解:③

①形容動詞
②動詞
③感動詞
④形容詞
解答を表示する

正解:①

①感動詞
②連体詞
③形容詞
④形容詞
解答を表示する

正解:副詞

①連体詞
②副詞
③副詞
④形容詞
解答を表示する

正解:②

①連体詞
②助詞
③助動詞
④形容動詞
解答を表示する

正解:①

①感動詞
②副詞
③助動詞
④助詞
解答を表示する

正解:連体詞

①連体詞
②名詞
③連体詞
④動詞
解答を表示する

正解:②

①連体詞
②副詞
③接続詞
④接続詞
解答を表示する

正解:③

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、国語・漢字検定。quizoo編 第2章!より、出題しております。
説明:国語・漢字検定quizoo編 第1章の続編です。ぜひ楽しんでください
①キログラム
②リットル
③センチメートル
④デシリットル
解答を表示する

正解:①

解説:正解はキログラムです。重さなどに使われます

①たにし
②感動詞
③ごきぶり
④たぼり
解答を表示する

正解:①

解説:正解は たにし です。虫の名前です。せめてタニタとは間違えないようにしましょうぁ

①もうちょっと
②それほど
③ほぼ
④ほんの
解答を表示する

正解:③

解説:正解は ほぼ です。ほぼはほかに 粗 保浦 保母 保々 がヒットしました

①いしかなむ
②おおきるむ
③そのかむ
④たしなむ
解答を表示する

正解:④

解説:正解はたしなむです。 お酒を一杯とかの意味かな

①たらんちゅら
②さそり
③だに
④あり
解答を表示する

正解:かみきりむし

解説:正解は かみきりむしです。 ひらがな・カタカナにすると6文字なのにね。漢字にするとたったの漢字二文字になるんだよ

①さま
②かみきりむし
③さじ
④さき
解答を表示する

正解:ささ

解説:正解は ささ です。もうこの漢字は、中国語の漢字にも出てきそうな漢字だね

①いこう
②ささ
③いよう
④いしょう
解答を表示する

正解:いおう

解説:正解は いおう です。 硫黄島という島では、バロン西というオリンピック選手から兵士になった人がいますその人は、硫黄島という島の所で戦死してしまったのです

①いめる
②こめる
③そめる
④なめる
解答を表示する

正解:③

解説:正解は そめる でした。 染める と言う方もありますが、それと一緒です

①いおう
②たまたま
③よし
④ぐうぜん
解答を表示する

正解:②

解説:正解は たまたまです。 難しいか簡単なのかはわかりませんね

①しんかんせん
②とう
③おう
④どう
解答を表示する

正解:②

解説:正解は とう 文字化けしそうだ