Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.22671]
  難しい漢字検定 より  難しい漢字の検定です やってみてね
問題 葡萄
  1. きく
  2. ぶどう
  3. もも
  4. りんご
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 192人中
正解数 180人
正解率 93.75%正解率
作成者 KKY (ID:18226)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
 豌豆
①きく
②いんげん
③えんどう
④えだまめ
解答を表示する

正解:③

 躊躇
①ちゅうちょ
②そらまめ
③ちょうちょ 
④ようちゅう 
解答を表示する

正解:①

 鹿驚
①かかし
②てれび
③ちゅうい
④まぐろ
解答を表示する

正解:①

 檸檬
①きゅうり
②おかし
③ばら
④れもん
解答を表示する

正解:④

 呂布
①ろふ
②ろぬの
③りょふ
④りょぬ
解答を表示する

正解:③

①りんご
②こぐま
③らいおん
④きりん
解答を表示する

正解:こあら

 丁髷
①すもう
②ちょんまげ
③ちょうはつ
④はさみ
解答を表示する

正解:②

 林檎
①ばなな
②ぶどう
③りんご
④こあら
解答を表示する

正解:③

 海星
①ひとで
②さめ
③さる
④きじ
解答を表示する

正解:①

 蜥蜴
①とかげ
②いちご
③しじみ
④うなぎ
解答を表示する

正解:①

①かえる
②かに
③いっかく
④くらげ
解答を表示する

正解:④

①さば
②いか
③つばめ
④いか
解答を表示する

正解:たこ

①とき
②たこ
③からす
④たこ
解答を表示する

正解:いか

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、あめ・あめかんむり漢字検定より、出題しております。
説明:漢字クイズ!あめ・あめかんむり漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!〔あめ・あめかんむりの部首:雨、雪、雲、雷 など・・・〕
①ゆきだおれ
②いか
③かまくら
④なだれ
解答を表示する

正解:④

①しも
②あられ
③ひょう
④あめだま
解答を表示する

正解:③

①つゆ
②みぞれ
③あられ
④ゆきだるま
解答を表示する

正解:②

①しぶき
②あられ
③ひょう
④ひょう
解答を表示する

正解:②

①つゆ
②きり
③ぜろ
④しずく
解答を表示する

正解:④

①あまごい
②しも
③あまやどい
④あまもらい
解答を表示する

正解:①

解説:雨乞い(あまごい)とは、雨が降るように神仏に祈ることです。

①あめごい
②くじゃく
③ひばり
④ほおじろ
解答を表示する

正解:③

①こさめ
②うぐいす
③こあめ
④しょうゆ
解答を表示する

正解:①

①こう
②のうぎり
③のうう
④のうむ
解答を表示する

正解:④

①のうざん
②きり
③しも
④ひょう
解答を表示する

正解:③

①つらら
②うんざん
③うんか
④うんさん
解答を表示する

正解:③

解説:雲霞(うんか)とは、たくさんの人が群がって集まることをいいます。

①しもがうら
②かがうら
③かすみがうら
④うんでい
解答を表示する

正解:③

解説:霞ヶ浦(かすみがうら)は、茨城県南東部から千葉県北東部に広がる湖。湖の面積は、日本第2位です。

①あまがうら
②霹靂
③雰靂
④雷靂
解答を表示する

正解:②

解説:霹靂(へきれき)とは、雷が激しく鳴ることや落雷を意味します。「青天の霹靂」は、突然起こる出来事や大事件をいいます。

①ふいんき
②雲靂
③ふいいき
④ふんいき
解答を表示する

正解:④

①ひょう
②ふんき
③あられ
④れい
解答を表示する

正解:④

①ゆきだ
②しずく
③せっだ
④せった
解答を表示する

正解:④

①せだ
②せっちん
③ゆきがくれ
④ゆきおん
解答を表示する

正解:②

①ひあめ
②こうりあめ
③ひょうう
④ひさめ
解答を表示する

正解:④

①うんぼ
②うんも
③くもば
④くもぼ
解答を表示する

正解:②

①くもてん
②うんてん
③せつおん
④どてん
解答を表示する

正解:どんてん