Quizoo クイズ動物園 くいずー

 一問一答クイズ [No.16466]
  共通の漢字選択 より  次の【 】 内の漢字と同じ漢字を含むものを、下の選択肢から選びなさい。 ※(1)ほとんど常用漢字ですが熟語は難しめです。 ※(2)以前、同じクイズを作成していたのですが問題文に画像を使用していたがために、色々わずらわしくなってしまったので…勝手ながら改版です。
問題 有事に際し長の【エイ】断を仰いだ。
  1. 自然の【エイ】為に抗し得なかった。
  2. 古都の残【エイ】は今やなかった。
  3. 復旧作業に【エイ】意努力する。
  4. 休暇の間に【エイ】気を養った。
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 64人中
正解数 53人
正解率 82.81%正解率
作成者 Rode (ID:14687)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
①頬に【ガン】羞の色を浮かべた。
②まだ【ガン】是ない子供だった。
③五色の【ガン】料を混ぜて使う。
④古都の残【エイ】は今やなかった。
①脱稿の後【ジョウ】書校合する。
②話の途中で半【ジョウ】を入れられた。
③人事が【ジョウ】実に左右されていた。
④販売競争【ジョウ】裏に打って出る。
①出勤途中で【リン】禍に遭う。
②能書家の名筆を【リン】模する。
③こせこせと【リン】毛の利を争う。
④傲【ガン】にも特等席に陣取った。
①よき先輩の薫【セン】をこうむる。
②時を分かたず詩作に沈【セン】する。
③知事が案件を【セン】決する。
④比【リン】のない演奏と評された。
①まんまと弁【コウ】に乗せられた。
②上人はこの地で【セン】化された。
③史学を【コウ】究し博士号を取る。
④新聞は社会の【コウ】器である。
①頭痛の発生機【ジョ】を研究する。
②【コウ】旅死亡人の増加を憂慮する。
③愛妻の内【ジョ】の功に支えられた。
④偉勲を立てて昇【ジョ】の運びとなる。
①会社における全権を【イ】付された。
②【ジョ】上の経緯の末、今日に至る。
③一【イ】帯水の隣国と反目する。
④党首に【イ】心を抱く者があった。
①哀【セツ】を極めた愁嘆場を演じる。
②谷を刻する岩壁の【セツ】理を見る。
③古【セツ】な民芸品を蒐集する。
④【イ】儀を正して授賞式に列した。
①失礼の段、御【カイ】容ください。
②汚職露見から政権が瓦【カイ】した。
③事例を規則に包【セツ】する。
④神事を前に斎【カイ】に勤める。
①当人は醜聞に【カイ】意しなかった。
②【ヨウ】腸たる山路の彼方を眺める。
③毎【ヨウ】の綴じ目に契印する。
④おとりを使って【ヨウ】動作戦に出る。
①時代の【コウ】尚に合わせた作である。
②前線に堅【コウ】利兵を送り出す。
③逐語的で生【コウ】な訳文である。
④陶【ヨウ】の裂け目を補修する。
①派閥間の【バン】根錯節を処断する。
②老大家の推【バン】で文壇に出る。
③【バン】食大臣だと中傷された。
④【バン】勇を振るって敢行する。
①うまく【コウ】湖の評判を得た。
②強風のため家々が【ルイ】焼する。
③鍛錬して師の【ルイ】を摩する。
④一族郎党に【ルイ】が及んだ。
①【ケイ】抜な売り文句に引っかかる。
②広く諸【ケイ】の賛同を求めた。
③新社殿の落【ケイ】を奉祝する。
④声【ルイ】倶に下らせて辞去した。
①ドイツ語教【テイ】を買い求める。
②物理学【テイ】要をひもとく。
③両説の間に大きな径【テイ】がある。
④【ケイ】城の美姫と専らの噂だ。
①平安遷都以【オウ】の文化である。
②銘々が【オウ】分の尽力をした。
③独裁者として専【オウ】を極めた。
④芸術の玄【オウ】な趣に酔いしれる。
①国民の口【ヒ】に残る哀話である。
②ひたぶるに【ヒ】望を抱いていた。
③耕作に適さぬ【ヒ】湿な地帯だ。
④両国の【ヒ】准を経て条約が発効した。
①【テイ】次繰り返して使用した。
②帰省の途【ジ】友人を訪ねる。
③奮闘空しく徒【ジ】に終わった。
④上級官庁からの【ジ】達があった。
①新分野の尖【ペイ】となって活躍した。
②何かにつけて御【ヘイ】を担いだ。
③情景を【ヘイ】明に詠った名詩である。
④人物評を日常の話【ヘイ】にしていた。
①俗【ジ】に入りやすいたとえ話だ。
②球界の名【ハク】楽と称せられる。
③【ハク】来のブランデーを賞味する。
④主役が心境を独【ハク】する場面だ。
①半【カ】通の知識を振りまわした。
②無【カ】有の郷に遊ぶが如き心地だ。
③とうとう首位に肉【ハク】した。
④心情を小説の主人公に【カ】託する。
①恩師の【シュウ】旋で職に就いた。
②生還の報に【シュウ】眉を開いた。
③急場凌ぎの代役は【カ】然失敗した。
④前代の技法を【シュウ】用する。
①若干の金【イン】を借り入れた。
②分【イン】をぬすんで句作する。
③無【イン】に打ち過ぎ深謝する。
④一再ならず【シュウ】波を送った。
①座【キョウ】にしても言葉が過ぎる。
②名聞利得を求めて【キョウ】奔する。
③土地が【キョウ】権により接収される。
④身上を【キョウ】飾して威張っていた。
①平素から【ゼン】諾を重んじている。
②館内の装飾に【ゼン】美を凝らした。
③【ゼン】古未曾有の大事件だった。
④【イン】業な仕打ちに堪えかねる。
①旧師の御母【ドウ】が逝去された。
②貧困が暴動の【ドウ】因となった。
③大陸から農耕技術が東【ゼン】した。
④税制の見直しを唱【ドウ】する。
①稀代の傑物と【ショク】目された。
②法に抵【ショク】するおそれがあった。
③敗【ショク】がますます濃くなった。
④【ショク】言して野党の糾弾を受ける。
①【ドウ】欲飽くを知らざる人物である。
②茶碗に枯【タン】な寂が表れていた。
③えも言われぬ【タン】青の妙がある。
④二国は不和から戦【タン】を開いた。
①外国から優れた技師を【カン】抜する。
②不行跡で父親の【カン】気を被った。
③教育者の亀【カン】とされた人物だ。
④敵方に【カン】を通じていた嫌疑がある。
①【カク】意のない意見を求めた。
②志半ばで異境に【カク】死する。
③放【タン】な離れ業をやってのけた。
④【カク】然たる新機軸を打ち出す。
①見事な【ケン】崖の松に嘆賞する。
②山塊に抱かれた天【ケン】である。
③経済力は大国に比【ケン】している。
④業界での【カク】逐に疲弊していた。
①長年の功労が【ケン】彰された。
②貴重な文献が【タイ】蔵されている。
③制度改革の気運が【タイ】動する。
④世運の隆【タイ】は世の習いである。
①古代人の【ケッ】居生活の跡がある。
②圧政に国民が【ケッ】起する。
③【タイ】西名画の展覧会が催される。
④【ケッ】気の勇に任せて博打をした。
①【ソク】聞した事実を付け加える。
②中小企業は気【ソク】奄々の状態だ。
③文化と言語は相【ソク】している。
④遠方より御【ソク】労をかける。
①私の不【トク】の致すところだ。
②業者は【ケッ】託して不正を働いた。
③欲【トク】ずくで人と付き合う。
④大いに部下を【トク】励する。
①【リ】財に通じ次々と産を成した。
②両親が息子の【リ】達を慶んだ。
③新緑が陸【リ】として光彩を放つ。
④遠大な計画の一【リ】程標を立てる。
①【フク】次的な問題が浮上する。
②村内きっての【トク】農家である。
③政界の【フク】魔殿が暴かれた。
④故人を追【フク】する法会を営む。
①職権を濫用して私【フク】を肥やす。
②首相は凶【ジン】に倒れた。
③【ジン】煙まれな山間に降り立つ。
④古に【ジン】没した兵士を悼む。
①決戦に向け気力が【ジュウ】溢する。
②辛い境遇に忍【ジュウ】していた。
③北アルプスの稜線を【ジュウ】走する。
④あの御【ジン】には閉口する。
①【ジュウ】全を期して念を入れる。
②登記事項の誤りを【コウ】正する。
③多くの【コウ】涙を絞った名作だ。
④事の【コウ】背を見守っている。
①出【ショ】進退を明らかにする。
②【ショ】一念を貫きたいと思う。
③懸案を解決する端【ショ】を開く。
④暴風雨は暫く小【コウ】状態だった。
①長年に亘る調査の【ショ】産である。
②安寧を切に庶【キ】していた。
③一国の為政の枢【キ】に参与する。
④毎年研究部【キ】要を刊行している。
①国家の柱【セキ】と目されている。
②余すところなく【セキ】心を吐く。
③ビル建設反対の【キ】成同盟を結ぶ。
④紛う方ない芭蕉の真【セキ】だ。
①文明の【ショウ】長は世の常である。
②明日は故人の【ショウ】月命日である。
③危篤に陥り命旦【セキ】に迫る。
④年を取り【ショウ】古趣味が強くなる。
①帳簿の【トウ】写を請求する。
②【トウ】然たる面持ちで名演を聴く。
③とても【ショウ】服しかねる条件だ。
④離島を実地に【トウ】査する。
①真相は到【トウ】分からなかった。
②豊かな知識の【ヘン】鱗を見せた。
③病的なまでに自説に【ヘン】執する。
④通り一【ペン】の挨拶で済ませた。
①原因が那【ヘン】にあるか判明しない。
②【メイ】状しがたい光景である。
③事実はすぐに分【メイ】した。
④僅かに【メイ】脈を保っていた。
①思わぬ御【チ】走にありつく。
②有力者の【チ】遇を得て政界に出る。
③都市の風【チ】を維持する。
④評論家としての【チ】歩を占めた。
①墨客として自ら【サン】人と号した。
②疑惑を解く成【サン】はなかった。
③諸般の事情を【サン】酌して判ずる。
④外国商品が市場を【サン】食する。
①【リョウ】味満点の葛餅を堪能する。
②組閣を前に【リョウ】官運動が始まる。
③各派の【リョウ】袖が会合を開く。
④まことに感慨無【リョウ】である。