大分県 ご当地検定 | |||
| 都道府県別のご当地クイズです!大分県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。 | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全122問 | ||
| 受験者数 | 4767人 | ||
| 合格者数 | 2484人 | ||
| 合格率 | 52.11% |
||
| 作成者 | Quizoo (ID:10) | ||
正解:②
正解:②
正解:②
正解:③
正解:②
正解:②
正解:①
正解:①
正解:②
正解:②
正解:①
正解:③
正解:②
正解:②
解説:ホーランエンヤは、大分県豊後高田市で毎年正月に行われる豊漁と航海の安全を祈願するお祭りです。選択無形民俗文化財に指定されています。
正解:②
正解:②
正解:①
正解:③
正解:④
正解:②
正解:①
正解:②
正解:④
正解:④
正解:②
解説:2015年度は、39区間・391.3?でした。
正解:①
正解:②
解説:地熱発電が約70%を占めています。
正解:④
解説:2007年度生産量 1大分県5019t 2愛媛県 144t 3宮崎県 17t
正解:③
正解:②
正解:②
正解:③
正解:③
正解:④
正解:④
正解:②
正解:④
解説:福岡・熊本・鹿児島・大分・長崎・宮崎・沖縄・佐賀 の順番です。
正解:④
解説:沖縄・福岡・熊本・鹿児島・長崎・大分・宮崎・佐賀 の順番です。
正解:③
正解:③
正解:④
正解:④
正解:③
正解:④
正解:②
正解:①
正解:③
正解:④
正解:②
正解:③
正解:②
正解:②
正解:④
正解:④
正解:④
正解:①
正解:②
正解:④
正解:①
正解:④
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | スエキチ | 10 | 10 | 00:00:20 | ||
| 2 位 | そうなのね。 | 10 | 10 | 00:00:24 | ||
| 3 位 | 昭ちゃん | 10 | 10 | 00:00:31 | ||
| 4 位 | ノンちゃん | 10 | 10 | 00:00:36 | ||
| 5 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:44 | 地元問題で5位かー。よし頑張ろう(^^♪ | |
| 6 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:46 | ||
| 7 位 | とまとん | 10 | 10 | 00:00:46 | ||
| 8 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:47 | ||
| 9 位 | ta−kun | 10 | 10 | 00:00:55 | ||
| 10 位 | みやひろ | 10 | 10 | 00:01:02 | ||
| 11 位 | カリマンタン | 10 | 10 | 00:01:03 | ||
| 12 位 | akio | 10 | 10 | 00:01:21 | ||
| 13 位 | ながちゃん | 10 | 9 | 00:01:40 | ||
| 14 位 | しゅうへ | 10 | 8 | 00:00:52 | ||
| 15 位 | LaMer | 10 | 8 | 00:01:20 | 9/7 | |
| 16 位 | @前の前 | 10 | 8 | 00:01:24 | @ | |
| 17 位 | ドラちゃん | 10 | 8 | 00:01:26 | ||
| 18 位 | アーク▽ | 10 | 7 | 00:57:42 | ||
| 19 位 | ゲスト | 10 | 6 | 00:06:15 | ||
| 20 位 | 賢帝 | 5 | 5 | 00:00:26 | ||