● 日本の主な市 検定? | |||
| 次の都道府県にない市は,どれですか。ぜひお試しあれ。 | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全102問 | ||
| 受験者数 | 917人 | ||
| 合格者数 | 745人 | ||
| 合格率 | 81.24% |
||
| 作成者 | KUROZU (ID:1629) | ||
|
|
正解:④
正解:②
正解:③
正解:③
正解:①
正解:①
正解:④
正解:①
正解:④
正解:④
解説:太田市(群馬県) 常陸太田市(茨城県)
正解:①
正解:③
正解:①
正解:①
正解:④
正解:①
正解:②
正解:③
正解:③
正解:④
正解:④
正解:③
解説:鹿島市は佐賀県、鹿嶋市は茨城県です
正解:①
正解:①
解説:香南市が高知県、江南市は愛知県です、どちらも「こうなんし」です
正解:④
正解:④
解説:三好市が徳島県、三次市は広島県、みよし市は愛知県です
正解:②
正解:①
正解:②
正解:②
正解:③
正解:④
解説:大和郡山市が奈良県、郡山市は福島県
正解:③
解説:木津川市が京都府、中津川市は岐阜県
正解:②
正解:④
正解:②
正解:③
正解:③
正解:①
解説:魚津市が富山県、富津市は千葉県です
正解:①
正解:②
正解:④
正解:①
正解:①
正解:②
正解:②
正解:②
正解:③
正解:④
正解:③
正解:④
正解:②
正解:①
正解:②

正解:④

正解:④
正解:④
正解:④
正解:③
正解:③
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | スエキチ | 10 | 10 | 00:00:31 | ||
| 2 位 | パソコンラブ | 10 | 10 | 00:00:36 | ||
| 3 位 | ta−kun | 10 | 10 | 00:00:39 | ||
| 4 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:40 | ||
| 5 位 | わさもん | 10 | 10 | 00:00:43 | 4/14 | |
| 6 位 | 伯耆hh | 10 | 10 | 00:00:47 | ||
| 7 位 | とり天&スパ | 10 | 10 | 00:00:50 | 10/4 | |
| 8 位 | イノッチひろ | 10 | 10 | 00:00:53 | 1/9 | |
| 9 位 | のんきな駱駝 | 10 | 10 | 00:00:59 | ||
| 10 位 | ノンちゃん | 10 | 10 | 00:01:00 | ||
| 11 位 | にしこくん | 10 | 10 | 00:01:00 | ||
| 12 位 | ンチテド | 10 | 10 | 00:01:06 | ||
| 13 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:01:16 | ||
| 14 位 | ぽんさん | 10 | 10 | 00:01:21 | ||
| 15 位 | じろりん | 10 | 10 | 00:01:23 | ||
| 16 位 | カリマンタン | 10 | 10 | 00:02:34 | ||
| 17 位 | ぴぴ | 10 | 9 | 00:00:40 | ||
| 18 位 | おかいあげ | 10 | 9 | 00:00:51 | ||
| 19 位 | 重力式 | 10 | 9 | 00:01:01 | ||
| 20 位 | ドテチン | 10 | 9 | 00:01:22 | ||