Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.49030]
  釧路なぞなぞ振興局(8市町村)試験 より  くしろ市町村なぞなぞ
問題 漁業組合で出世すると源名がもらえる市町村は?
  1. 釧路市
  2. 鶴居村
  3. 浜中町
  4. 標茶町
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 75人中
正解数 65人
正解率 86.67%正解率
作成者 ぱぬ (ID:20659)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①標茶町
②釧路市
③浜中町
④厚岸町
解答を表示する

正解:②

解説:(くしろし) 駆・しろ 走れ  くっころさんもいる

①弟子屈町
②釧路市
③釧路市
④鶴居村
解答を表示する

正解:②

解説:(くしろし) 免許返納も。電話番号は需要あるっぽい?

①白糠町
②浜中町
③弟子屈町
④白糠町
解答を表示する

正解:釧路町

解説:(くしろちょう)苦白蝶、9白蝶、苦46蝶=苦10蝶、946=19蝶

①厚岸町
②弟子屈町
③釧路町
④釧路町
解答を表示する

正解:①

解説:(あっけしちょう)呆気、死

①釧路市
②標茶町
③標茶町
④釧路町
解答を表示する

正解:②

解説:(しべちゃちょう)渋いお茶 落語まんじゅん怖いのオチ

①白糠町
②弟子屈町
③浜中町
④鶴居村
解答を表示する

正解:②

解説:(てしかがちょう)手肢嗅が町

①標茶町
②鶴居村
③釧路市
④厚岸町
解答を表示する

正解:②

解説:(つるいむら)  ツル・い

①釧路町
②標茶町
③白糠町
④白糠町
解答を表示する

正解:③

解説:(しらぬかちょう)知らぬか?

①弟子屈町
②釧路町
③白糠町
④厚岸町
解答を表示する

正解:③

解説:(しらぬかちょう)知らぬ課長    釧路町にとって釧路市は無能な上役なのか??

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、北海道検定より、出題しております。
説明:北海道についての検定です
①松前城
②弟子屈町
③五稜郭
④蝦夷城
解答を表示する

正解:③

①濤沸湖
②シュウパロ湖
③宇曾利山湖
④函館城
解答を表示する

正解:③

解説:宇曾利山湖は青森県の恐山にある火口湖。

①こたん祭り
②オロチョンの火祭り
③マリモ祭り
④朱鞠内湖
解答を表示する

正解:②

①雷電温泉
②秋ノ宮温泉
③然別湖畔温泉
④おたる潮祭り
解答を表示する

正解:②

解説:秋ノ宮温泉は秋田県湯沢市にある温泉。

①赤肉蟹
②温根湯温泉
③花咲蟹
④一輪蟹
解答を表示する

正解:③

①大雪山
②美花蟹
③羊蹄山
④羅臼岳
解答を表示する

正解:③

①ウグイ
②ニシン
③ボラ
④イトウ
解答を表示する

正解:④

①のろま人形
②いづめこ人形
③ニポポ人形
④大内人形
解答を表示する

正解:③

解説:いづめこ人形は山形県、のろま人形は新潟県、大内人形は山口県の民芸品。

①鮒ずし
②十勝岳
③三平汁
④のっぺい
解答を表示する

正解:③

解説:鮒ずしは滋賀県、のっぺいは新潟県、すずきの奉書焼は島根県の郷土料理。

①氷点/三浦綾子
②挽歌/原田康子
③すずきの奉書焼
④路傍の石/山本有三
解答を表示する

正解:④

解説:路傍の石/山本有三は栃木県が舞台の作品。

①生まれ生づる悩み/有島武郎
②エンルム岬
③石廊崎
④辺戸岬
解答を表示する

正解:②

①北京
②大間崎
③ニューヨーク
④パリ
解答を表示する

正解:④

①サケの産卵する川
②非常に屈曲する川
③サイラドリのいる川
④カトマンズ
解答を表示する

正解:②