Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.48985]
  北海道上川なぞなぞ振興局(23市町村)試験 より  かみかわ市町村なぞなぞ
問題 四国のスパイがいる市町村は?
  1. 東川町
  2. 中川町
  3. 中富良野町
  4. 愛別町
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 26人中
正解数 20人
正解率 76.92%正解率
作成者 ぱぬ (ID:20659)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①名寄市
②旭川市
③士別市
④富良野市
解答を表示する

正解:②

解説:(あさひかわし)朝、日を躱すので 東にいかない

①東神楽町
②鷹栖町
③士別市
④東川町
解答を表示する

正解:③

解説:(しべつし) 師は別

①上川町
②愛別町
③当麻町
④名寄市
解答を表示する

正解:④

解説:(なよろし) 名、よろ

①美瑛町
②占冠村
③東川町
④富良野市
解答を表示する

正解:④

解説:(ふらのし) hula フラダンス hula=踊り

①和寒町
②剣淵町
③比布町
④上富良野町
解答を表示する

正解:鷹栖町

解説:(たかすちょう)高須クリニック

①下川町
②中富良野町
③鷹栖町
④音威子府村
解答を表示する

正解:東神楽町

解説:(ひがしかぐらちょう)彼我・鹿・グラ(グラフィック=絵)

①中川町
②美深町
③東神楽町
④南富良野町
解答を表示する

正解:当麻町

解説:(とうまちょう)とうまちょ→トマト トマトだけで?

①旭川市
②比布町
③幌加内町
④当麻町
解答を表示する

正解:②

解説:(ぴっぷちょう)パペポ:鶴瓶と上岡竜太郎の深夜トーク番組があった

①名寄市
②士別市
③鷹栖町
④愛別町
解答を表示する

正解:④

解説:(あいべつちょう)愛とは別

①上川町
②中川町
③美深町
④音威子府村
解答を表示する

正解:①

解説:(かみかわちょう)神、かわぁ(いい)

①和寒町
②東川町
③富良野市
④愛別町
解答を表示する

正解:②

解説:(ひがしかわちょう)干菓子 つつみ=側

①当麻町
②美瑛町
③鷹栖町
④旭川市
解答を表示する

正解:②

解説:(びえいちょう)美泳

①占冠村
②美深町
③旭川市
④上富良野町
解答を表示する

正解:④

解説:(かみふらのちょう)神、hula(おどり)

①下川町
②上川町
③中富良野町
④幌加内町
解答を表示する

正解:③

解説:(なかふらのちょう)鳴か婦等の

①南富良野町
②中川町
③士別市
④東川町
解答を表示する

正解:①

解説:(みなみふらのちょう)皆美婦裸の町

①比布町
②占冠村
③東神楽町
④上富良野町
解答を表示する

正解:②

解説:(しむかっぷむら)SIM=加入者識別モジュール カップ売り

①剣淵町
②幌加内町
③南富良野町
④美瑛町
解答を表示する

正解:和寒町

解説:(わっさむちょう)わっ、さむ

①剣淵町
②和寒町
③名寄市
④当麻町
解答を表示する

正解:①

解説:(けんぶちちょう)剣舞、血

①中富良野町
②下川町
③音威子府村
④和寒町
解答を表示する

正解:②

解説:(しもかわちょう) 師もかわ(いい)

①比布町
②美深町
③占冠村
④富良野市
解答を表示する

正解:②

解説:(びふかちょう) 美不可

①音威子府村
②東神楽町
③美瑛町
④上川町
解答を表示する

正解:①

解説:(おといねっぷむら)おっとーいねーぷ

①剣淵町
②下川町
③幌加内町
④上富良野町
解答を表示する

正解:③

解説:(ほろかないちょう) 幌延町で熱く語ってたのに結婚してました。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、なぞなぞクイズ(保育園)より、出題しております。
説明:幼稚園があるので保育園もないとね。
①め
②はな
③みみ
④南富良野町
解答を表示する

正解:③

①ひと
②まゆ
③ろぼっと
④だるま
解答を表示する

正解:④

①わたし
②ぼく
③かれ
④さる
解答を表示する

正解:ばく

解説:ばくはゆめをたべます。

①だいくさん
②ばく
③ゆうびんやさん
④ししまい
解答を表示する

正解:④

解説:ごご4じは、16じです。しし=16です。

①わたし
②かれ
③あなた
④せんせい
解答を表示する

正解:③

解説:あなた=ゆう、  お!ゆう(ぎ)

①かのじょ
②わからない
③どちらでもいい
④おす
解答を表示する

正解:めす

解説:ね子ちゃんです。

①しい
②めす
③かし
④まつ
解答を表示する

正解:④

解説:まつかさができます。

①かき
②すぎ
③たけ
④うめ
解答を表示する

正解:まつ

解説:こうかな、まつたけができます。

①かぐやひめ
②しんでれら
③おやゆびひめ
④しらゆきひめ
解答を表示する

正解:②

解説:くつをわすれた。

①まつ
②ごご4じ
③ごご1じ
④ごご5じ
解答を表示する

正解:ごご7じ

解説:ほ19えんです。19じ=ごご7じです。