一問一答クイズ [No.15945]
★ はじめからの日本史? 弥生と邪馬台国 より
?に引き続き,日本史のおさらいです。○に1文字入れる形にしました。簡単ですので,ぜひお試しあれ。
(2) 稲作が達しなかった北海道で,弥生〜古墳時代に展開された文化 ○縄文文化
族
属
続
俗
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
535人中
正解数
426人
正解率
79.63%
作成者
KUROZU (ID:1629)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
日本史
,
弥生時代と邪馬台国
,
基礎基本
関連するクイズ・検定
1.
戦国武将の肖像画クイズ
2.
偏差値70の超上級日本史
3.
日本史検定
4.
幕末・明治維新の人物写真・肖像画検定
5.
天皇クイズ
6.
歴代天皇カルトクイズ
7.
戦国時代検定
8.
武田信玄検定
9.
マニアック日本史
10.
〜でない戦国武将クイズ
11.
安土桃山時代なんでも検定
12.
【高校】日本近代史検定 A
13.
戦国検定〜超上級〜
14.
織田信長検定
15.
日本総理大臣検定
16.
昭和時代なんでも検定
17.
伊達政宗クイズ
18.
真田幸村(信繁)検定
19.
日清・日露戦争クイズ
20.
小野妹子クイズ
その他のクイズ・検定
1.
◆歴代天皇検定
2.
全国の高速道路検定
3.
★オールジャンル 一般常識力をみがこう
4.
3ヒントで当てよう!東京23区
5.
月の旧暦検定
6.
江戸幕府(徳川幕府)検定
7.
そうだったのか 数学用語検定
8.
大奥検定
9.
全国の主な空港検定
10.
中3 数学の基礎?
11.
中1 数学の基礎?
12.
肖像と説明クイズ(世界史・日本史)
13.
戦国検定〜姫編〜
14.
3ヒントで当てよう!大阪市24区
15.
戦後の主な文学作品検定
16.
★ 全国に29ある国立公園
17.
★ 目指せ 計算王!!
18.
★覚えておこう! 歴史上の重要人物
19.
★3ヒントで当てよう どの都道府県?
20.
全国の有名な神社・仏閣検定
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
(1) 縄文時代後半の水田跡が発見された福岡市博多区の遺跡 ○付遺跡
①居
②坂
③俗
④塙
解答を表示する
正解:板
(3) 1884年,東京都本郷弥生町の向ヶ丘貝塚で最初に確認された土器 弥○土器
①板
②正
③制
④生
解答を表示する
正解:④
(4) 食物を盛りつける道具で,台の上に鉢や皿をのせた形の容器 高○
①槻
②杯
③付
④勢
解答を表示する
正解:②
(5) 弥生時代に穂摘み用に使われた,長さ10cm前後の半月形の磨製石器 ○包丁
①岩
②銅
③床
④石
解答を表示する
正解:④
(6) 織物に用いるよりをかけた糸をつくるための,円盤状の道具 紡錘○
①拍
②杖
③佳
④器
解答を表示する
正解:車
(7) 弥生時代の農耕祭祀に用いられた,日本独特の釣鐘形の青銅器 銅○
①車
②剣
③鐸
④器
解答を表示する
正解:③
(8) 筒状の基部に長い柄を差し込んで使用する弥生時代の青銅製利器 銅○
①盾
②矛
③矛
④剣
解答を表示する
正解:②
(9) 銅剣358本,銅矛16本,銅鐸6個が出土した島根県の遺跡 荒神○遺跡
①湖
②鐸
③谷
④川
解答を表示する
正解:③
(10)1947年〜50年に調査された静岡県南部にある弥生時代後期の遺跡 登○遺跡
①呂
②上
③中
④下
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
小野妹子クイズ
より、出題しております。
説明:日本史で必ず習う人物ですね。復習してみましょう。
小野妹子
①おののいもこ
②山
③おののまいこ
④おののいもし
解答を表示する
正解:①
小野妹子
①女性
②男性
③おののまいし
④中性
解答を表示する
正解:②
小野妹子
①遣隋使
②遣元使
③不明
④遣唐使
解答を表示する
正解:①
国書:○○づる処の天子、
①日入
②日出
③日没
④遣明使
解答を表示する
正解:②
最初に隋に派遣された年は
①507
②707
③607
④807
解答を表示する
正解:③
答礼使は:裴○清
①生
②制
③日光
④世
解答を表示する
正解:④
天皇は
①桓武
②正
③天智
④推古
解答を表示する
正解:④
隋の皇帝は
①玄宗
②天武
③武帝
④煬帝
解答を表示する
正解:④
最晩年:大○冠
①得
②督
③劉備
④特
解答を表示する
正解:徳
当時:○○政権
①大和
②日本
③徳
④大輪
解答を表示する
正解:①