一問一答クイズ [No.11907] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | まだこの時の授業ではある法則を使っていません。 |
難易度 | ![]() |
出題数 | 539人中 |
正解数 | 367人 |
正解率 | 68.09%![]() |
作成者 | アリオン (ID:13286) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:④
解説:×は省略できます。÷も省略でき、+と−は省略できません
正解:①
解説:数字は先頭に来ます。bbbbbbbbbbbbbbなんてどんな答えなんでしょうねww
正解:③
解説:あれとは累乗です。表記上、指数を表せず、4乗と書く事になってしまいました。 わかりにくいですねえ。
正解:④
解説:普通に累乗を使えば簡単です(分かりにくすぎる)
正解:②
解説:1km=1000mです。
正解:①
正解:①
解説:aではない数字はそれぞれ8、−8になるので表示されません
正解:①
正解:④
正解:①
解説:0+6=+6
正解:④
解説:0−9=−9です
正解:+10
解説:3+7=10です
正解:④
解説:10−25=−15
正解:②
解説:8+9=17です
正解:①
解説:10−34=−24です
正解:②
解説:30−19=11です
正解:①
正解:③
正解:③
正解:④
正解:①
正解:④
正解:③
正解:③
正解:−35
正解:+35
正解:④
正解:④
正解:④