Quizoo クイズ動物園 くいずー

 一問一答クイズ [No.13538]
  理科(物理)検定(中学生向け) より  中1〜中3までの理科の物理の問題です。主に中学生向けですが、誰でも受検できます。
問題 物体が焦点距離の2倍よりも外側である時、焦点と焦点距離の2倍の間にどんな像ができるか。
  1. 像はできない。
  2. 物体よりも大きい倒立実像ができる。
  3. 物体よりも小さい倒立実像ができる。
  4. 物体と同じ大きさの倒立実像ができる。
   
制限時間 : 無制限 まず、焦点上に物体はありません。
難易度 中級
出題数 482人中
正解数 327人
正解率 67.84%正解率
作成者 アリオン (ID:13286)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①10cm
②20cm
③70cm
④像はできない。
解答を表示する

正解:③

解説:身長の半分の長さです。頭のてっぺんから目の位置の長さなんてこの場合必要ありません。

①2つ
②6つ
③140cm
④20つ
解答を表示する

正解:3つ

解説:はい、3つです。ちなみに60°に組み合わせたら5つ、平行に組み合わせれば無数にできます。

①実際に存在しないレンズ。
②ふちよりも中心の方が厚いレンズ。
③何の変哲もないレンズ。
④3つ
解答を表示する

正解:②

解説:トツは凸の方なので中心の方が厚いです。因みにふちよりも中心の方が薄いレンズを凹レンズ(オウレンズ)といいます。

①液体>固体>気体
②固体>液体>気体
③気体>液体>固体
④気体>固体>液体
解答を表示する

正解:②

解説:気体は秒速340m、液体は秒速1500m、固体は秒速5120mです。 つまり、固体>液体>気体になります。

①無音音波
②弱音波
③超音波
④ふちよりも中心の方が薄いレンズ。
解答を表示する

正解:③

解説:超音波です。覚えておくといいかも。

①大音波
②N(ニュートン)
③M(マグニチュード)
④hPa(ヘクトパスカル)
解答を表示する

正解:②

解説:力の単位はN(ニュートン)です。因みにパスカルは圧力の単位、ヘクトパスカルは気圧の単位、マグニチュードは地震の規模を示す単位です。

①1倍(変わらない) 1N
②6分の1倍 6分の1N
③Pa(パスカル)
④6倍 6N
解答を表示する

正解:②

解説:はい、6分の1倍です。3600÷600=6 つまり月面上の重力は地球上の6分の1倍です。

①60倍 60N
②10Pa
③100Pa
④1Pa
解答を表示する

正解:③

解説:100Paです。つまり1013hPaは101300Paとなります。かなり大きい数字ですね。

①50Α,2Ω
②5Α,20Ω
③1000Pa
④10Α,50Ω
解答を表示する

正解:②