Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.68896]
  超京急難問クイズ集 より  京急の難問クイズなら何でも出してください、
問題 2019年9月に起きた神奈川新町駅構内でのトラックとの衝突事故の当該の車両は?
  1. 1137?1144
  2. 1121?1128
  3. 1489?1492
  4. 1129?1136
   
制限時間 : 無制限
難易度 上級
出題数 181人中
正解数 101人
正解率 55.8%正解率
作成者 千マリ (ID:18947)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①北馬場、南馬場
②馬場、新馬場
③1489?1492
④寺田、馬場
解答を表示する

正解:①

解説:1974年に統合されました。

①めんみ
②へみ
③東馬場、西馬場
④もみ
解答を表示する

正解:②

①京急電鉄本社
②いつみ
③寺田倉庫前
④京三製作所本社
解答を表示する

正解:④

①東邦大学前
②黄金町
③日ノ出町
④横浜
解答を表示する

正解:③

①能見台ー金沢文庫
②戸部
③京急田浦ー安針塚
④杉田ー京急富岡
解答を表示する

正解:③

①八丁畷
②上大岡ー屏風浦
③京急川崎
④鶴見市場
解答を表示する

正解:花月園前

①制限95がある
②8両編成対応
③中ほど横浜寄りにポイントがある
④休日は全日閉鎖される
解答を表示する

正解:①

①安針塚
②神奈川
③花月園前
④北久里浜
解答を表示する

正解:①

①北緯35度34分44.6秒東経139度44分6秒
②北緯35度18分56.6秒 東経139度37分29.5秒
③北緯35度36分33.6秒東経139度44分34.5秒
④北緯35度16分48.8秒 東経139度39分43.1秒
解答を表示する

正解:②

①12両
②8両
③6両
④YRP野比
解答を表示する

正解:10両

①7時ー11時
②20時ー終電
③10両
④初電ー8時
解答を表示する

正解:終日

①羽田ランプ
②シュガーレディ―本社前
③終日
④西羽田
解答を表示する

正解:ヤマトグループ 羽田クロノゲート前

①遅延証明書、航空券
②パスポート、航空券
③ヤマトグループ 羽田クロノゲート前
④免許証、航空券
解答を表示する

正解:②

①ホーム上の発車標は反転フラップ式
②駅自動放送が導入されてない
③1番線は降車専用ホーム
④年金手帳、航空券
解答を表示する

正解:2面2線

①川崎大師
②小島新田
③2面2線
④鈴木町
解答を表示する

正解:②

①2020年1月1日
②産業道路
③2016年8月3日
④2009年6月21日
解答を表示する

正解:2019年3月3日

①逗子、京急逗子
②2019年3月3日
③逗子海岸、京浜逗子
④葉山、京浜逗子
解答を表示する

正解:③

①YRP野比(わいあーるぴーのひ)
②YPR野比(わいぴーあーるのひ)
③YRP野比(わいあーるぴーのび)
④YPR野比(わいぴーあーるのび)
解答を表示する

正解:③

①三崎市
②逗子市
③横須賀市
④逗子海岸、京急逗子
解答を表示する

正解:③

①2面2線
②延伸予定がある
③利用者が減少中
④京急線で一番標高の高い駅
解答を表示する

正解:②

①この種類で始めてフルカラーLEDが本格採用された
②最初のステンレス車両
③これ以降の車両は6M2Tor3M1Tに変更された
④三浦市
解答を表示する

正解:③

①1次車
②4両編成は5本製造された
③2次車
④3次車
解答を表示する

正解:③

①37本
②29本
③5本
④26本
解答を表示する

正解:②

①泉岳寺
②印旛日本医大
③品川
④羽田空港
解答を表示する

正解:①

解説:これは、三浦海岸駅上り朝7:30からの行先の順番です。 ?には、モーニング・ウィング5号泉岳寺行が入ります

①成田空港15:45発 京急線内特急三崎口行 (1582列車)
②成田空港16:08発 京急線内特急京急久里浜行 (1608列車)
③4次車
④青砥16:31発 京急線内特急三崎口行 (1658列車)
解答を表示する

正解:②

解説:間違えである3つの列車はすべて京急車での運用です

①高砂16:15発 京急線内特急三崎口行(1626列車)
②17本
③1本
④10本
解答を表示する

正解:④

①6本
②京成車  エアポート急行
③都営車  エアポート急行
④北総車  エアポート急行
解答を表示する

正解:③

①前面の1の飛び出した部分が黒塗り
②8両
③側面の窓の数が多い
④スカートが大きい
解答を表示する

正解:①

解説:前面の1の数字の飛び出してるところが黒塗りだったら1次車です。 他にも、つり革の数でも判別できます

①先頭車の消火器を乗務員室から客室に変えた
②都営車  特急
③フルカラーLEDの初採用
④ボックスシートの廃止
解答を表示する

正解:①

①つり革の数を多くした
②8次車
③6次車
④7次車
解答を表示する

正解:③

①3次車
②5次車
③1次車
④4次車
解答を表示する

正解:④

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、クイズ!この鉄道会社どこさ?より、出題しております。
説明:この鉄道会社の本社(JRも含む)は、どこの都道府県にありますか?全問正解めざして出発進行!!
①2次車
②宮城県
③青森県
④東京都
解答を表示する

正解:④

解説:本社所在地・・・東京都渋谷区代々木2丁目2番2号(最寄駅・新宿駅)

①大阪府
②広島県
③岡山県
④石川県
解答を表示する

正解:①

解説:本社所在地・・・大阪市北区芝田2丁目4番24号(最寄駅・大阪駅)

①愛知県
②新潟県
③岐阜県
④三重県
解答を表示する

正解:①

解説:本社所在地・・・愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 JRセントラルタワーズ(最寄駅・名古屋駅) このほか、東京都港区にも東京本社を構えている。

①熊本県
②長崎県
③鹿児島県
④福岡県
解答を表示する

正解:④

解説:本社所在地・・・福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンタービル6F〜11F(最寄駅・博多駅)

①北海道旭川市
②静岡県
③北海道函館市
④北海道釧路市
解答を表示する

正解:北海道札幌市

解説:本社所在地・・・北海道札幌市中央区北11条西15丁目1番1号(最寄駅・桑園駅)

①高知県
②北海道札幌市
③香川県
④愛媛県
解答を表示する

正解:③

解説:本社所在地・・・香川県高松市浜ノ町8番33号(最寄駅・高松駅)

①東京都千代田区
②徳島県
③東京都台東区
④東京都渋谷区
解答を表示する

正解:③

解説:本社所在地・・・東京都台東区東上野3丁目19番6号 ちなみに正式社名は「東京地下鉄株式会社」

①奈良県
②大阪府
③京都府
④東京都新宿区
解答を表示する

正解:②

解説:本社所在地・・・大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1番55号

①兵庫県
②兵庫県
③広島県
④山口県
解答を表示する

正解:①

解説:本社所在地・・・兵庫県神戸市長田区御屋敷通3丁目1番1号

①和歌山県
②京都府
③兵庫県
④大阪府
解答を表示する

正解:④

解説:本社所在地・・・大阪府大阪市北区芝田1丁目16番1号  ちなみに登記上の本店は大阪府池田市。

①福岡県
②岡山県
③香川県
④大阪府
解答を表示する

正解:①

解説:本社所在地・・・福岡県福岡市中央区天神1丁目11番17号

①東京都
②群馬県
③広島県
④埼玉県
解答を表示する

正解:①

解説:本社所在地・・・東京都墨田区押上2丁目18番12号

①埼玉県
②山梨県
③栃木県
④東京都
解答を表示する

正解:①

解説:本社所在地・・・埼玉県所沢市くすのき台1丁目1番地1

①埼玉県
②神奈川県
③神奈川県
④東京都
解答を表示する

正解:④

解説:本社所在地・・・東京都渋谷区南平台町5番6号 東急南平台町ビル

①神奈川県相模原市
②千葉県
③神奈川県藤沢市
④神奈川県川崎市
解答を表示する

正解:神奈川県横浜市

解説:本社所在地・・・神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番14号

①神奈川県横浜市
②滋賀県
③兵庫県
④大阪府
解答を表示する

正解:④

解説:本社所在地・・・大阪府大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル9・10F  ちなみに登記上の本店所在地は大阪府枚方市。

①長野県長野市
②長野県岡谷市
③京都府
④長野県飯田市
解答を表示する

正解:①

解説:本社所在地・・・長野県長野市権堂町2201番地

①富山県魚津市
②富山県黒部市
③富山県富山市
④長野県松本市
解答を表示する

正解:③

解説:本社所在地・・・富山県富山市桜町1丁目1番36号

①京都府
②東京都
③福岡県
④福井県
解答を表示する

正解:①

解説:本社所在地・・・京都府京都市中京区壬生賀陽御所町3番地の20

①兵庫県尼崎市
②富山県高岡市
③兵庫県神戸市
④兵庫県西宮市
解答を表示する

正解:③

解説:本社所在地・・・兵庫県神戸市兵庫区新開地1丁目3番24号