一問一答クイズ [No.68343] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 230人中 |
正解数 | 216人 |
正解率 | 93.91%![]() |
作成者 | ひなみな (ID:19228) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:牛鬼勇爪
解説:牛鬼勇爪を使ったのはTボーン戦、修行先でのヒューマンドリル戦ですね。
正解:②
正解:ジャブラ
解説:高い順に ルッチ4000→カク2200→ジャブラ2180→ブルーノ820→クマドリ810→フクロウ800→カリファ630→スパンダム9wです。
正解:③
正解:200
解説:ちなみに大将1 中将5です
正解:③
解説:普通の天候棒はアラバスタ 完全版天候棒はエニエス・ロビー、シャボンティ諸島 魔法の天候棒は二年後以降、ゾウ編ではウソップに改良されて伸縮可能になりましたね!
正解:②
解説:足の一本や二本や三本!!!へのかっぱ!!!!はアラバスタのミス・ダブルフィンガー戦の時ですね。
正解:②
解説:ディカバルン兄弟は白ひげの傘下の海賊ですね。
正解:④
正解:③
解説:チョニキはキャロット 七段変形面白トナカイはルフィですね。
正解:④
解説:他に青キジもいましたよー
正解:①
解説:最上級挽き肉はスリラーバーク編ですね。
正解:③
解説:海賊 VS CP9は42巻、帰ろうは44巻、涙は9巻(アーロンパーク編)です。
正解:④
解説:44巻でドーベルマンが15年前の事件とともに説明してました。
正解:④
解説:オカマ拳法はMr2です。ラーメン拳法はCP7のワンぜ、鉄塊拳法はジャブラ、生命帰還はルッチやクマドリなどが使ってました。
正解:④
解説:手裏剣流星群はウソップですね
正解:③
解説:ジャブラが告白して振られてましたね ギャサリンはルッチに恋しています
正解:3
解説:1→ジャブラ 2→カリファ(ゾロ、そげきんぐ) 3→クマドリ 4→フクロウ 5→カク(ロビン)
正解:好機は終わった
解説:43巻の412話です。 「海へ」はメリーのところっぽいけど5巻41話です。(シロップ村) 「全部守る」は65巻の639話(魚人島) 「猛攻」は58巻の566話(マリンフォード頂上戦争)
正解:③
解説:そもそも逆麟は嵐脚ではありません。
正解:③
正解:②
解説:ゾロは6000万→1億2000万です。
正解:④
解説:ザンバイはフランキー一家です。
正解:④
解説:したがってロビンの出身も南の海です
正解:ゴモラ
解説:ソドムは途中迫撃砲でやられてしまいました。 ヨコズナは裁判所前防衛で頑張ってくれました。
正解:④
解説:そげキングがジャブラに向日葵星を使ったときに言ったきのセリフです。
正解:①
解説:氏家ト全先生は生徒会役員共で古河美希先生は山田くんと七人の魔女で諫山創先生は進撃の巨人の作者ですね ちなみに全作品マガジンです
正解:②
解説:ちなみに10月6日はクリス先輩の誕生日です
正解:グローリー! 芹沢優
解説:ちなみにグローリー!は三森すずこさんの曲です
正解:②
解説:ちなみに小湊涼介は岡本信彦さんです
正解:御幸一也 狙いうち
正解:②
解説:枡くんは成孔学園ですね
正解:②
解説:美術と現国が得意らしいです
正解:④
解説:その証拠に片岡監督の母校に進学しました
正解:成宮鳴
正解:沢村栄純
解説:読めばわかるでしょう
正解:有田高校 上田監督
解説:これを見たとき思わず笑いました
正解:③
正解:①
正解:②
解説:アニメを見てればわかります
正解:④
解説:日所くんは桜沢高校です
正解:高島礼
解説:礼ちゃんは副部長です
正解:薬師高校
解説:監督は轟雷蔵さんで息子の雷市が選手です
正解:金のなる木
解説:ちょうど薬師高校戦の話です
正解:①
解説:氏家先生の絵は16話だけでなく17話でもでてきました
正解:②
解説:ちなみに最も作画監督の人数が多かった回は二期の1話で15人です